cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
50%
☆3
20%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/10
    avator BuhiBuhiさん 子どもの年齢:1歳
    4
    保育園の課外イベントで行きました。団体割引がきいて良かったです。その時は子供にとって初めての動物園だったので色々と興味を示していました。もう少し木陰の部分があったら良かった感じがします。象への餌あげの体験コーナーなどもあり良かったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator カトマナさん 子どもの年齢:1歳
    4
    自宅から近いのでよく利用しています。また、入場料も安く天気のいい日は1日居れるのでオススメです!また、広場があるのでそこで走り回れるし、屋根もあるので暑い日でも涼む事が出来るので快適に過ごせると思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あーゆままさん 子どもの年齢:1歳
    4
    本やテレビに映る動物に反応しだして興味が出てきたので連れて行くことにしました。 生で見る動物にとっても興奮してとても楽しそうにしていました!ふれあいコーナーではひよこやモルモットなどに触れ、とてもいい思い出が出来ました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator チャコチャコさん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    年に数回は家族で行くので、2回ほど行けば元がとれる、お得なバスポートを購入しています。高速道路のインターから数分のところにあるので、アクセスは良いと思います。小学生になった娘たちでも十分楽しめています。 特に気軽に触れたり、料金を払えば餌をあげたり乗ったりてきるゾウのコーナーは、とても近くで観察したり触れたりできるので、大人でも見ごたえがあります。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ひかささん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    休める場所は多かったので抱っこひも移動でも辛くなかった。 割引やサービスの面では良くも悪くもなかったです。誕生日割引等が色んな割引があれば更にいいなと思う。食事はバリエーション少なくて物足りなかった。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator みっち♡さん 子どもの年齢:2歳
    4
    料金が安いのが魅力的です!動物園なので、ある程度は匂いや汚れは目を瞑らないといけないとは思います。 わくわくワンダーミュージアム?という施設はエアコンもついているので、子供も思いきり遊べてとても良かったです! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yuuuuuri8さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子どもが1歳になったので、動物園に行ってきました。 いろんな動物がいて、子どもも楽しんでいたのでよかったです。 しかし、坂道が多く歩けない子ども連れて行くのは大変でした。後、お手洗いもあまり綺麗ではなかったのは残念です。 イベントも多く、金額もお手頃だったのでオススメしたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちぃもぉさん 子どもの年齢:1歳
    4
    2回目なのですが、一歳になると動物の名前を言えるようになったので、写真よりも実物を見せてあげたいと思い、またいきました。入園料も手ごろで割引きもあるので、チェックしていくといいと思います。 残念なのは、あまり食事出来るところがなくお弁当など持って来た方がいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator maaa613さん 子どもの年齢:4歳
    4
    中央に大きな池があり、(結構汚い)そこでは釣りの体験も可能で、男の子なら確実体験したいと思います。 白鳥ボート?もありましたが、水が汚くて、、掃除はすっごい大変そうなのでずっとあのままだと思います。 コイに餌やりができる自販機があり子どもが興味津々で餌やり体験を楽しそうにしてました!けど、コイの数が半端なく多くて引きました笑 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator かほみゆ0452さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子供が1歳の時に初めて連れて行きましたが、思っていたよりも食いつきが悪かったです(笑)2歳ぐらいからがちょうど良いかもしれません。 駐車場が遠いところもあり、そこまでバスが来てくれたりするといいのですが、それはなく…かなり歩いて疲れました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ck5089さん 子どもの年齢:3歳
    4
    たくさんの動物に会えて満足した様子連れて行ってよかった。また、リニューアルしていたのでトイレや授乳室も綺麗で使い勝手がよかった。階段もすくなくバリアフリーだったのでベビーカーでの移動も楽だった。また、連れて行きたいとおもう。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator jsnさん 子どもの年齢:1歳
    4
    気に入った動物は、クマです。クマが大好きで、クマから離れようとしませんでした。料金は安いと思いますます。でも、イベントの時は、とても高い、この差なんですかね?ただ、トイレは少し汚いです。どこから行けばいーのかわからないです。 気がつくと、こっちにはいったけど、あっちにはいってないが地図を見たら多かったです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ともとも25さん 子どもの年齢:6歳以上
    4
    沖縄には、規模の大きい動物園はこちらしかない為、よく行きます。年々、施設やイベントが変わっているようでとても良いと思います。ただ、手すりなどの施設はサビなどが見受けられるので、安全の為に改善した方がいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator Smd6243さん 子どもの年齢:1歳
    4
    帰省中でしたので、私と1歳の娘だけで行きました!2人だけで動物園なんて大変かな?と思いましたが、平日だったこともあり混雑してなく、チケット購入もスムーズ、坂道はありますが階段が少なく、娘もたのしそうに歩いていました。少ないですがメリーゴーラウンド等もあります。待ち時間も少なく乗れるかと思います。ライオンの檻は、すごい近くで見れるのでヒヤヒヤするほど(笑)でも至近距離でライオンが見れて喜んでいました!鯉やカモにエサをあげられる橋があり、娘はそこが1番気に入ったみたいで動こうとしませんでした。難点は、休憩する場所や飲食店が少ないことです。広場があり、マットを敷いてお弁当等を食べることはできますが私が行った6月は、沖縄ではもう梅雨明け、夏本番で暑いです。なので野外で食事も厳しい感じでした。各所に売店や、ちょっとした休憩所があれば良いな、と思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator 純なさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ゾウさんが特に子供は気に入ったみたいでずっとゾウさんをみていました。値段はそこまで安くもなく高くもなく、だけど、ちょっとお高いかな? 動物園って言っても動物もそこまでいなくて、この値段だと高く感じる。割引券がないと行かないかな。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator あさるふぃさん 子どもの年齢:2歳
    4
    リーズナブルな料金なので年に何回か訪れますが、屋外がほとんどですし、子連れですべて見て回るのはしんどかったりというのもあります。 ショートカットコースや、きりんやライオンなどのメイン動物への近道などあるともっといいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator テイラーさん 子どもの年齢:3歳
    4
    象に餌あげやヒヨコなどのふれあいもあり良かったです。 料金はリーズナブルです。 距離は出発地点にもよりますが中間ぐらいなので近からず遠からずって感じですね。 小さいお子様ならいつ行っても楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator あん(๑˃̵ᴗ˂̵)さん 子どもの年齢:2歳
    4
    連休などは、混雑するので 私たちは、平日の休みを利用して 行きました! まだ、抱っこが多い時期だったので 少し道のりが大変でした。 たまたま、ホワイトタイガーの 赤ちゃんが居て、子どもは 興味深々でした。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator maaa...kiさん 子どもの年齢:1歳
    4
    気に入った生き物は、ぞうさん! ぞうさんとの散歩、エサやりは普段できないことなのですごく楽しかったです! ぞうさんの高さにはびっくりでした!エサやりは子供が怖がってましたがどちらもとても貴重な体験でした! 内容に対しての料金は大満でした!もっと高いイメージだったので! 割引に関してはさほど気にしていなかったので覚えていませんが、団体割引などあった気はします!学校や保育園で行く時は安いよーと知人からきいてました! アクセスに関しては近くにコンビニやショッピングモールがあるので目印があるので分かりやすかったです! 子供が小さかったですがとても楽しめました!ふれあいコーナーもあり、ヒヨコやモルモットなどとふれあいができるので見て楽しめ、触って楽しめたのでよかったです! 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ハッピーハッピーさん 子どもの年齢:5歳
    4
    こどもの国の案内に、ワンダーミュージアムという会館があり、そこに興味をもち、工作や中の施設の遊び場を楽しんだ。 動物園では、猿山の猿を初めて見学することが出来た。猿が水の中を泳いだりする姿も初めて見れて楽しめた。 詳細を見る

動物園ランキング