- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
isuさん 子どもの年齢:3歳
3子供が3歳のころ私の母と3人でアフリカンサファリに行きました。もっと小さいときに普通の動物園に行ったことはあったのですが、バスに乗って、ライオンやクマなどに餌をあげたり、目の前で見るのは初めてなので、いい刺激になったと思います。ほかにも、ポニーの乗馬体験があったり、赤ちゃんトラと記念撮影ができたり楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/10
ちな☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3とても寒くて雪も降っていたので、ベビーカーの中でずっと寝ていました。ミルク用の湯が授乳室になくて、食堂のセルフの水飲み場で湯をもらうしかなくて、ほかのお客さんも並んでいるので不便でした。授乳室の中にミルクを飲ませるスペースがある場所でしかした事なかったので、戸惑いました。ミルクがいらない年齢からしか楽しめなさそうでした。 詳細を見る -
2019/10/08
かけるママさん 子どもの年齢:2歳
32歳のお誕生日にいきました。 小雨も降っていたので、歩きづらさもあったのですが全てまわることができませんでした。ジャングルバスに乗る人も多く満員で乗りました。横の人とはぴったりな感じでぎゅうぎゅう、、、結構な額の料金を払ってるのどもう少し余裕が欲しいところです。ジャングルバスで回る時間も1時間かかるのですが、動物に餌をあげたり見学する時間は少しでハイスピードで結果写真もロクに残ってません。また赤ちゃんライオンと触れ合うというスペースもあるのですが、先着何人とかも限られてるし、ジャングルバスと時間がかぶってるし、結果せっかく行ったのに触れ合うメインとは触れ合えず、、、ライオンの赤ちゃんにもストレスとかあるので仕方ないかもしれないけどもう少しどうにかして欲しかった。 詳細を見る -
2019/12/10
かおり22さん 子どもの年齢:1歳
3始めての動物園は1歳過ぎてでした。上にお兄ちゃん、お姉ちゃんがいるので家族みんなで楽しめるかと思い計画を立てました。動物と触れあうのも始めての娘でしたが、いろんな動物に興味を示し、馬にニンジンをあげたり、犬とのふれあいも楽しくできました。この動物園には、ジャングルバスがあってライオンや熊のような肉食動物からキリンやゾウのような草食動物などいろんな動物をバスで巡り、エサをあげられるので家族でのりました。みんなで楽しめて行って良かったと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
まろんさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3授乳室が1部屋のみだったので、他の利用者さんがいると利用しにくい感じでした。また、オムツ交換室も少し寒かったので冬に行くのはオススメできない感じでした。良い点はベビーカーを押しやすい広さなので、赤ちゃん連れでも安心して行けることです。 詳細を見る -
2018/11/16
よしだりおままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3自家用車で回るので子どもがチャイルドシートに座って見れるのがよかった。 高速降りたところからも凄く遠くではなかった。 触れ合える動物がいた 乳児の頃は触っても 掴んでしまったりするから よしよし出来るようになったら もう一度連れて行きたい 詳細を見る -
2019/12/10
なんこちゃんさん 子どもの年齢:2歳
3近いこともあり、子供が動物好きなこともあり、2歳の誕生日の日に行きました! もう少し、活気が欲しいと言うか…もう少し色んな動物が見たかったです。バスや、自動車に乗らない限り園内はそこまで動物が多くなかった。 詳細を見る -
2018/11/16
わっちまめ*さん 子どもの年齢:6歳以上
3ジャングルバスは迫力があって楽しそうでした。料金は高いかなと思います。もう少し下がればたくさん行けるのになと思いました。アクセスはちょっと距離があるけど、ドライブがてら行けるのでいいです。色々と興味を持ってたのでよいお出掛けでした! 詳細を見る -
2018/12/27
aya3€6さん 子どもの年齢:1歳
3自家用車に乗ったまま、動物たちをみて回ることができたので、小さな子連れには良かった。ただ、オムツ替えスペースや授乳室などがあまり衛生的ではなく、レストランももう少しキレイだったらなぁと思った。アクセスは、大分市内からはすこし遠いが、道はわかりやすい。 詳細を見る -
2018/11/16
しほまま。。さん 子どもの年齢:2歳
3アクセスはよく周りの景色も良かったです。ただ料金は高いと感じました。入園料で高いと思いましたが、動物の説明が流れるタブレットも強制的に貸し出しでまた料金支払い。子供はタブレットに夢中になって、動物は全然見ませんでした。タブレット有無の確認があると嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/11/16
Mooowさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3動物が大好きなので、産後初めて行きました。車で回ることができるので、子どもが手を出す期間がなく楽しむことができました。カンガルーのところでは、実際に触れ合うことができるので、写真を撮って楽しかったです。 詳細を見る -
2018/11/16
ariisuさん 子どもの年齢:6歳以上
3子供の年齢に適した お出かけでした。 専用のバスで説明を受けながら餌やり体験できるのが満足できました。また、自家用車でも回れるのも 楽しかったです。 料金的にも 納得いきますし、アクセスも高速使えばすぐのところでした。 夏休みの思い出作りには とてもよかったです。 詳細を見る -
2018/11/16
はづき0812さん 子どもの年齢:2歳
3まだ子どもが小さかったため目をはなさないようにするのに必死でした。 安全な配慮を園側もしてくれますがなにかあったら大変と思います。 坂も多くこけないか見ておかないといせないのでなかなか目が離せません。 詳細を見る -
2018/12/27
ななえ126さん 子どもの年齢:2歳
3少し割高な感じが、しました。園内は比較的コンパクトに移動が出来て良かったです。ただ、サファリパークなので仕方ありませんが、小さな子どもが遊べるような遊具が欲しいです。後、閉まってるお店もあったり、園内で迷子になりそうになったりして道にまよいました。 詳細を見る -
2018/12/27
さーはちさん 子どもの年齢:4歳
3まだ、暑い時期で動物がへたって観察しづらい所もあったけど間近で大型動物をみれて良かった。料金などは問題なくアクセスは山の上までのぼるので少し遠く感じた。子供はとても満足そうだった。つぎは涼しくなってからいこうと思う。 詳細を見る -
2019/12/10
きよゆさん 子どもの年齢:6歳以上
3子どもが動物と触れ合えるのでとてもいい環境。モルモットなど小動物と触れ合えるのでいいのですが、カンガルーなどでかい動物のところに入らなければ安全だと思います。大人でも少し怖かった思い出があります。バスも出ていていろいろな動物たちが見れる、もしくはえさが与えれるので小学生以上だとえさを与えたりなどが楽しいかもしれません。 詳細を見る -
2019/03/14
ちゅぶちゃんさん 子どもの年齢:4歳
3うちの子はポニーの乗馬、動物への餌やり、ふれあい動物がお気に入りでした! 普段は動物に触れ合う機会が無いので楽しかったようです。 車でサファリパークを回ったあとに歩いてまわる場所に行きました。 値段は妥当かなと思いますが、動物に餌やりができるバスなどオプション的な値段はやはり高めの設定ですね。 入園料はJAFの割引などはありましたが、ファミリー割というような家族連れに嬉しい割引はなかったように思います。 かなり遠かったですが、田舎なのでしょうがないかなと思います。 乗馬体験などは年齢制限があったりするので、うちの子くらいにはちょうどよく、楽しめたかなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
rinne.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3車で回るので少し離れていてまだ8ヶ月だった娘は全然見てくれませんでした。 まだ少し8ヶ月の赤ちゃんには早かったかなと感じました。 もう少し大きくなってからまた行ってみたいと思います。 その時は喜んでくれると私もとてもうれしいです! 詳細を見る -
2019/12/10
maami88さん 子どもの年齢:1歳
3子供が1歳になったので、連れて行きましたが、まだ暑い時期だったので、動物があまり動かず子供も飽きてしまいましたが、ここは、自家用車や専用の車で動物の近くまで行けるので、車に乗せておけるのでぐずったりしたときは助かりました。 詳細を見る -
2019/06/12
るいりつmamaさん 子どもの年齢:2歳
3動物に興味を持ち始めたので連れていきました!動物というより走り回ってばかりで追いかけるのも大変でした(笑) 実際は怖かったり触るのを恥ずかしがったりしましたが本人も楽しかったみたいで良かったです。もう少し大きくなればまた連れていきたいと思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。