cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
38%
☆3
26%
☆2
6%
☆1
2%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳
1/1
  • 2018/12/26
    avator ponyoさん 子どもの年齢:2歳
    5
    サファリパークなのでえさやりバスからえさをやったり間近で迫力ある動物の姿がみれてとてもよい。またバスからおりたふれあいスペースもカンガルーやぞうなどへのえさやりも他の動物園より間近で人も少なくゆったりできてとてもよい場所だと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator あさひひめさん 子どもの年齢:2歳
    5
    多くの動物を近くで見ることができ、娘は怖がっていましたが、それと同じくらい喜んでいました。特に驚いたのが、ゾウと触れあえるところです。エサやり体験ができ、鼻を触らせてもらえました。写真も一緒に撮ることができ、娘はしばらくゾウさんブームでした! バスツアーのエサやりでも楽しい説明と共にゆっくり回ることができよかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator かこちむさん 子どもの年齢:2歳
    4
    遊園地や動物園など子どもが遊べるところは多くてイベントなどもあって1日過ごせると思います。 ただ少し古くて遊園地は閉まってる物も多々ありました。 トイレなどもあまり綺麗ではなかったように思います。 動物園の方はとても広くて色々な種類の動物がいて、ふれあいなどエサやりなどバスに乗って普段はエサやりなどできないトラなどにもエサやりできてとても貴重な体験をできるところだと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator ぷかぷかさん 子どもの年齢:2歳
    4
    サファリランドにいきました! マイカーで動物をみて回りました! サファリランドのバスに乗って えさやりしながら動物を見たかったんですが 人見知りが激しい息子なので慣れたマイカーで まわりそのあと車止めてふれあい広場では 色んな動物を見ました! 下の子もいて抱っこ紐だったんですが そこまできつくなく楽しめました 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ぴよぴよ♪さん 子どもの年齢:2歳
    4
    はじめてのサファリパークでしたが、 自家用車で回れるのは、良かったです。 タブレットで車内からも説明が聞けて良かったです。 もう少し、大きくなれば、バスで、餌やり体験とかも楽しそうでした。 車で回っても、施設の車が付いてくれて、安全の確保もしてくれるし、 虎なんかは、近くで見れるように、虎を誘導してくれました。 終わりの方には、駐車場もあり、車の人も、ふれあいパークや、遊具の方に行けるようになっていました。 ホワイトライオンの赤ちゃんなども見れて、可愛かったです。 自家用車で回ったので、怖がりながらも、リラックスは出来ていたように思います。 迫力があったので、大人も楽しめて、良かったと思います。 もう少し大きくなれば、違う楽しみかたも出来るのではないかと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator アサクラユウキさん 子どもの年齢:2歳
    4
    リニューアルされるようになっており、象舎ができる前に行きました。でも、十分楽しめました。 象舎ができてからも行ってきました。 夏だったので、噴水で遊べました。 安価なのど、気軽に立ち寄れます。 もう少し、食べる休憩スペースの充実があればと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator にゃんちゅ2231さん 子どもの年齢:2歳
    3
    サファリの中を歩いて回れるコースがあって、車で回るのとは違う楽しみ方があってよかった。動物も近くで見たりできて、子どももすごく喜んでたし、大興奮でした。カンガルーとかにも餌あげもあって、最初は怖がってたけど、最後は楽しんでた。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator y.iotさん 子どもの年齢:2歳
    3
    サファリパークは、バスにのり、餌を与えたりできます。動物との距離も近いですし、普通の動物園よりも迫力があります。ふれあい広場もあり、子供向けでとてもいいとおもいます。ベビーカーで回れるし、家族むけの場所だとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Mi12Suzu09さん 子どもの年齢:2歳
    1
    サファリパークなので、自家用車で入れるのが楽です。 子供も興味津々で、右や左の動物たちを見ていました。 バスに乗ると、ライオンの餌やり等ができますか、ゴールデンウィークだったからか、朝早く行った人で、いっぱいでした。 我が家は乗れませんでした。 自家用車でも、運良くバスの近くを走れると、動物たちの餌やり等、活発な姿が見れます。 詳細を見る
1/1

動物園ランキング