秋吉台サファリランド
- 総合ランキング
- 79位 (96スポット中)
- スポットレビュー
-
3.82(49件)
秋吉台サファリランドのスポット情報
住所 | 山口県美祢市美東町赤1212 |
---|---|
電話番号 | 08396-2-1000 |
営業時間 | 4/1~9/30 9:30~17:00 10/1~3/31 9:30~16:30 |
アクセス(電車) | ■新山口駅から路線バスで 約1時間 新幹線-新山口駅-路線バス-秋芳洞-路線バス-サファリ ■新山口駅から車で 約50分 新幹線-新山口駅-レンタカーまたはタクシー-サファリ |
アクセス(車) | ■高速道路 中国自動車道 美祢東JCT →小郡萩道路 絵堂ICから 約3分 十文字ICから絵堂IC区間は無料となります ■近隣 山口市から 約40分 下関市から 約1時間50分 萩市から 約40分 |
駐車場 | 乗用車800台 バス20台 無料 |
設備 |
|
このスポットの概要
秋吉台自然動物公園サファリランド、山口県美弥市にあるサファリパーク形式の動物園・遊園地です。秋吉台サファリランドとも呼ばれています。国定公園秋吉台の外縁の一角に約70種、700頭羽の動物が飼育されており、車から降りずに園内を見学でき、ライオンやチーターをはじめとした動物達を野生に近い状態で間近で観察できます。エサやりバスでの見学では、草食エリアやライオンエリアでのえさやり体験も可能です。サファリゾーンを利用しなくても、動物ふれあい広場だけの利用も可能です。JR山陽本線新山口駅からバスで約60分。無料駐車場があります。
このスポットのみどころ
サファリパークと動物のふれあい施設である「動物ふれあい広場」の両方があります。サファリパークは自家用車での見学が可能ですし、シマウマやライオンにエサやり体験のできる「エサやりバス」、1日限定数運行でオフロードも走行する「わくわく探検カー」、同じく1日限定数運行の柵なしガラスなしの「写真専用カー」など、特別車の用意もあり、動物たちを近くで観察可能です。「動物ふれあい広場」では、多くの動物とのふれあいが可能で、ウサギ、ヤギなどのエサやりができます。ホワイトタイガー、ホワイトライオンなどの見学も可能です。カピバラの展示の中に入ってふれあえる「カピバラ広場」などもあります。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
授乳室、オムツ換え台があるのでお子さん連れにも安心です。自家用車で楽しめるので、荷物が多くなりがちな子連れでも心配ありませんし、サファリゾーンは雨の日でも楽しめます。「動物ふれあい広場」だけの利用も可能ですので、お子さんが小さい場合はこちらだけでも楽しめます。ウサギやヤギのエサやり体験(有料)がありますし、ホワイトタイガーなどの観察もできます。環境体験遊具施設「キッズサファリ」があり、動物の形をした遊具でお子さんを遊ばせることができます。レストランや売店もあり、食事やお土産に困りません。また、小さな遊園地を併設していますので、そこで遊ぶこともできます。
秋吉台サファリランドの基本情報
休園日 | 年中無休 ※但し、施設点検・改装工事、悪天候などで休園する場合がございますのでご了承下さい。 ※但し、GW・お盆・年末年始等は営業時間を変更する場合がありますのでご了承ください。 ※また、遠方からお越しの方は予めお電話(08396-2-1000)でご確認下さい |
---|---|
入園料(子ども) | 小人(3歳以上)1,500円 団体割引10名以上 別に餌やりバス 1,100円 動物ふれあい広場 小人700円 ※サファリに入園されたお客様は、動物ふれあい広場料金は無料です。 備考:※急遽料金変更する場合がございます、ご了承ください 公式サイトにてご確認ください。 |
入園料(大人) | 大人(中学生以上)2,500円 シルバー(70歳以上)2,200円 団体割引10名以上 別に餌やりバス 大人入園料プラス1,100円 動物ふれあい広場 大人1,100円 ※サファリに入園されたお客様は、動物ふれあい広場料金は無料です。 備考:※急遽料金変更する場合がございます、ご了承ください 公式サイトにてご確認ください。 |
この施設の特徴 | サイがいる象(ゾウ)がいる体験プログラムがある子どもに優しい展示があるライオンがいる水遊び設備がある遊園地・乗り物があるキッズエリアがあるピクニックエリアがあるふれあい動物園があるキリンがいる |
秋吉台サファリランドの新着レビュー
-
2020/03/18
ともきはるさん 子どもの年齢:6歳以上
4イベント、ショーが良かった。ふくろうは間近を飛んでいき子供が大はしゃぎでした。その後に無料で記念撮影もできました。モルモットや、ハリネズミも触れて良かった。ベビーカーだと正直通りにくいところもありました。遊園地が少し寂しかったように思います。 詳細を見る -
2020/03/18
あさひひめさん 子どもの年齢:2歳
5多くの動物を近くで見ることができ、娘は怖がっていましたが、それと同じくらい喜んでいました。特に驚いたのが、ゾウと触れあえるところです。エサやり体験ができ、鼻を触らせてもらえました。写真も一緒に撮ることができ、娘はしばらくゾウさんブームでした! バスツアーのエサやりでも楽しい説明と共にゆっくり回ることができよかったです。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:1歳
5実際に動物と触れ合える場面がたくさんあったのでよかったです。またふつうの動物園と違ってサファリランド形式なので車で回ったり近くに動物をみれたりして楽しかったと思います。1歳半の子でもポニーに乗せてもらえていい経験になりました。 詳細を見る -
2020/03/18
ももももんさん 子どもの年齢:1歳
41歳半になり、動物に興味が出たしたのでサファリランドに行ってみました。象や虎を見てわんわんと言って喜んでました。園内が広くて坂道もあるため歩きたがったり抱っこがいいと言ったりする歳のため、大変だなと感じました。触れ合いの場所もあり子供は楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/03/18
はまいそさん 子どもの年齢:1歳
4動物の絵本を、買って読み聞かせをしていたら動物に興味を抱き、春先で天候もよかったので連れて行きました。動物園では像に餌やりやうさぎやモルモットに餌やりができる体験もあり、上手に餌をあげていました。今年もまた暖かくなったらお弁当作っていく予定です。 詳細を見る -
2020/03/18
りりりるんさん 子どもの年齢:4歳
4車の中で、近くまで行って動物を見れる機会なんてサファリパークぐらいしかないので、迫力がすごいです。 キリンとか舐めてきますしね、 ただ逆に大きい動物が多くいるため、逆に、怖がる子供もいる様子です。 サファリパーク中も自然沢山ですが、外も自然沢山で、秋吉台や秋芳洞、その周囲の洞窟を探検できるコースもあって、家族で楽しめます 詳細を見る -
2020/03/18
おしのぴさん 子どもの年齢:3歳
5子どもが2歳半になる前に行きました。 自家用車でも間近で動物が見れるようですが 今回は徒歩で色んな所をまわって見ました。 遊園地のような所もあり GWに行きましたがとても賑わっていました。 動物を見るのに入場料が少し高めに感じましたが、 動物を間近で見て、触れ合える場所だったので また行きたいと思います。 授乳室は使用していませんが、 トイレの中におむつを替える所がありましたが ちょっと替えるのに抵抗ありました。 詳細を見る -
2020/03/18
ゆなぴーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3動物とふれあうことごできるスペースがあるのでちいさいこでも大丈夫。車で見て回ることもできるためチャイルドシートにのせたままでいけるのが嬉しい。 動物をみて楽しそうにしていたのでいってよかったとおもう。また大きくなったらいってみたい。 詳細を見る -
2020/02/06
アサクラユウキさん 子どもの年齢:2歳
4リニューアルされるようになっており、象舎ができる前に行きました。でも、十分楽しめました。 象舎ができてからも行ってきました。 夏だったので、噴水で遊べました。 安価なのど、気軽に立ち寄れます。 もう少し、食べる休憩スペースの充実があればと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
やまだりちゃさん 子どもの年齢:3歳
4子供が3歳なりたての時に行きました 子供は無料なので助かります。 猛獣類のブースはガラス張りで近くで迫力があり 大人も子供も楽しめるのでお気に入りです 園内も広すぎず子供が歩いて回るにはちょうどいいと思います 詳細を見る -
2020/02/06
ぷかぷかさん 子どもの年齢:2歳
4サファリランドにいきました! マイカーで動物をみて回りました! サファリランドのバスに乗って えさやりしながら動物を見たかったんですが 人見知りが激しい息子なので慣れたマイカーで まわりそのあと車止めてふれあい広場では 色んな動物を見ました! 下の子もいて抱っこ紐だったんですが そこまできつくなく楽しめました 詳細を見る -
2020/02/06
Mi12Suzu09さん 子どもの年齢:2歳
1サファリパークなので、自家用車で入れるのが楽です。 子供も興味津々で、右や左の動物たちを見ていました。 バスに乗ると、ライオンの餌やり等ができますか、ゴールデンウィークだったからか、朝早く行った人で、いっぱいでした。 我が家は乗れませんでした。 自家用車でも、運良くバスの近くを走れると、動物たちの餌やり等、活発な姿が見れます。 詳細を見る -
2019/12/10
ぴの98さん 子どもの年齢:1歳
4子供の初めての動物園でした。自分達の車で回れるのはいいなと思いました。ライオンやチータなど、迫力のある動物たちは、寝てるのが多かったです(笑)触れ合えるところもあり、えさもガチャガチャで買うやつでユーモアがあるなと。赤ちゃんライオンと触れ合えるコーナーがあり、とても子供も楽しそうでした。ご飯食べるとこもあったけど、子供メニューがカレーのみ。サイドメニューでうどんがあったけど、子供メニューで麺類もあったらいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/11/13
まりるれろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5サファリランドは車での移動が主なので、 赤ちゃんが泣いても周りに気をつかわなくてもいいですし 長時間の移動や抱っこもなく疲れにくかったです。 車から見るので安全ですし、虫や暑さ寒さの心配もいりませんでした。 初めての動物園に選んで良かったと思います。 ふれあい等も沢山できるようなのでもう少し大きくなったらまた連れていきたいです。 詳細を見る -
2019/11/13
MO1212さん 子どもの年齢:3歳
4開園前に行ったが専用バスが1日分すでに完売となっていて残念だった。 また園内もすごい渋滞もあり動物に出会う前に子供が飽きてしまった。 ふれあい広場は子どもも楽しむことができ楽しそうだった。 レストランが1箇所しかなく、また遊園地内の食べ物も売り切れが多く食事に困った。 詳細を見る -
2019/11/13
ゆうみゆゆなみさん 子どもの年齢:5歳
4動物に興味を持っていたので、息子が5歳の時に秋芳サファリパークに行きました。特によかったのは、餌やりバスがよかったです??肉食動物に餌をあげたり、食べている姿を間近で見ることができて迫力もあったし大人も一緒に楽しめました 詳細を見る -
2019/10/08
ひめか。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5車の中から見れるのでとても良かったです!車の中だと色々融通が聞くので助かりました。なおかつ、動物をしっかり見ることが出来てよかったです!私の妹は5歳なのですが妹も一緒に頼むことが出来、とてもよかったです! 詳細を見る -
2019/10/08
kiyomi115さん 子どもの年齢:1歳
5秋吉台サファリランドへ行きました。 まずは、車に乗ったまま動物たちが見られるところへ。 子供はライオンやゾウなど、たくさんの動物たちに興味津々でした。 園のスタッフさんたちも、所々で危険がないか監視していたので安心でした。 次に、歩いて見てまわるところへ。 カンガルーの部屋に入って触れたり、手袋をしてハリネズミに触れたり、触れ合える動物も色々いたので、楽しかったです。 子供も大人も楽しめて良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
まろんまろん0509さん 子どもの年齢:3歳
3入園料が普通の動物園遊園地より料金が高めだった。もう少し安くていいと思う。子どもが大好きな動物が沢山いて、とても子ども向けだったと思う。遊園地もいろんな遊べるものがありとても良かったと思う。 子連れには良いと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
森みやさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4こどもが小さい時期にも車の中から動物が見ることができ、泣いたりしても車の中なのて周りも気にならずに過ごせて良かった。 その後も歩いて回ることが出来たりと親の運動にもなる所でお出かけにピッタリな場所でした。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。