cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
38%
☆3
26%
☆2
6%
☆1
2%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/18
    avator あさひひめさん 子どもの年齢:2歳
    5
    多くの動物を近くで見ることができ、娘は怖がっていましたが、それと同じくらい喜んでいました。特に驚いたのが、ゾウと触れあえるところです。エサやり体験ができ、鼻を触らせてもらえました。写真も一緒に撮ることができ、娘はしばらくゾウさんブームでした! バスツアーのエサやりでも楽しい説明と共にゆっくり回ることができよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator おしのぴさん 子どもの年齢:3歳
    5
    子どもが2歳半になる前に行きました。 自家用車でも間近で動物が見れるようですが 今回は徒歩で色んな所をまわって見ました。 遊園地のような所もあり GWに行きましたがとても賑わっていました。 動物を見るのに入場料が少し高めに感じましたが、 動物を間近で見て、触れ合える場所だったので また行きたいと思います。 授乳室は使用していませんが、 トイレの中におむつを替える所がありましたが ちょっと替えるのに抵抗ありました。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳
    5
    実際に動物と触れ合える場面がたくさんあったのでよかったです。またふつうの動物園と違ってサファリランド形式なので車で回ったり近くに動物をみれたりして楽しかったと思います。1歳半の子でもポニーに乗せてもらえていい経験になりました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ひめか。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    車の中から見れるのでとても良かったです!車の中だと色々融通が聞くので助かりました。なおかつ、動物をしっかり見ることが出来てよかったです!私の妹は5歳なのですが妹も一緒に頼むことが出来、とてもよかったです! 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 涼ちゃん310さん 子どもの年齢:3歳
    5
    動物が好きな子なので、喜んでいました。 まず、車でライオンなどを見てその後に中に入って歩いて見ました。 餌やり体験もありましたが、怖がってあげることは出来ませんでしたが、もう少しお姉ちゃんになったらやってみたい!と言っていたので興味はあったんだと思います。 また、動物だけでなく遊園地もあったので最後は遊園地で遊び長い時間楽しめました。 貸出のベビーカーがあったり、どのトイレでもオムツが変えれたりすればもっと利用する機会は増えると思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator makimaki25さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    雨が降った時だったので道路とかの泥とかが衛生的にどうかなと思った。汚れそうなのも気になった。小さい動物と触れ合えるのは子供も好きなことだと思うのでもっと増やしてもらってもいいと思う。お土産も種類豊富で見てて楽しかった。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator まりるれろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    サファリランドは車での移動が主なので、 赤ちゃんが泣いても周りに気をつかわなくてもいいですし 長時間の移動や抱っこもなく疲れにくかったです。 車から見るので安全ですし、虫や暑さ寒さの心配もいりませんでした。 初めての動物園に選んで良かったと思います。 ふれあい等も沢山できるようなのでもう少し大きくなったらまた連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator しずか1015さん 子どもの年齢:3歳
    5
    バスの中からライオンやゾウに餌やり体験ができ、怖がりつつも大変喜んでいました。料金も高すぎずという感じで適していたと思います。広島から行ったのですが、アクセスは車じゃないと厳しいかなと思います。自家用車で園内を回れるのであった方がいいです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    ナイトサファリが気に入りました。今回初めて、生後まもなくのお出かけだったので、ゆっくり園内を回れませんでしたが、自家用車で入園できるのでとても良かったです。また子どもが大きくなったら、連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator kiyomi115さん 子どもの年齢:1歳
    5
    秋吉台サファリランドへ行きました。 まずは、車に乗ったまま動物たちが見られるところへ。 子供はライオンやゾウなど、たくさんの動物たちに興味津々でした。 園のスタッフさんたちも、所々で危険がないか監視していたので安心でした。 次に、歩いて見てまわるところへ。 カンガルーの部屋に入って触れたり、手袋をしてハリネズミに触れたり、触れ合える動物も色々いたので、楽しかったです。 子供も大人も楽しめて良かったです。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ponyoさん 子どもの年齢:2歳
    5
    サファリパークなのでえさやりバスからえさをやったり間近で迫力ある動物の姿がみれてとてもよい。またバスからおりたふれあいスペースもカンガルーやぞうなどへのえさやりも他の動物園より間近で人も少なくゆったりできてとてもよい場所だと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あや716さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    こどもが小さな時に利用しました まだ授乳中だったので特に不便ではなかったと思います 子連れで行って不自由を感じることはありませんでした 帰省した時にまた利用したいと思っています リニューアルするので楽しみにしています 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator アカサユさん 子どもの年齢:6歳以上
    5
    何度も行ったことがあります。年間パスポートがあり、動物園の他に植物園、昆虫館で年間パスポートが使えます。それぞれ場所が違うので同じ日には行っていません。 動物園は小学生までは無料です。駐車場代はかかります。秋には芋掘りがあり、冬にはイルミネーションやナイトサファリがありたのしいです。開園から閉園まで楽しめます。レストランや授乳室もあり、1日居れます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator こなみかんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    動物や景色に圧倒され、連れていって良かったなと思います。 象にもエサをやれて、カンガルーの群れの中にも入れます。動物が近くで見れる機会がなかなかないなでいいです。 施設は古く、特に遊具がくたびれていて夢が無いのが残念です。 虎やライオンの赤ちゃんが産まれているときに、また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator はまいそさん 子どもの年齢:1歳
    4
    動物の絵本を、買って読み聞かせをしていたら動物に興味を抱き、春先で天候もよかったので連れて行きました。動物園では像に餌やりやうさぎやモルモットに餌やりができる体験もあり、上手に餌をあげていました。今年もまた暖かくなったらお弁当作っていく予定です。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator かこちむさん 子どもの年齢:2歳
    4
    遊園地や動物園など子どもが遊べるところは多くてイベントなどもあって1日過ごせると思います。 ただ少し古くて遊園地は閉まってる物も多々ありました。 トイレなどもあまり綺麗ではなかったように思います。 動物園の方はとても広くて色々な種類の動物がいて、ふれあいなどエサやりなどバスに乗って普段はエサやりなどできないトラなどにもエサやりできてとても貴重な体験をできるところだと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator アサクラユウキさん 子どもの年齢:2歳
    4
    リニューアルされるようになっており、象舎ができる前に行きました。でも、十分楽しめました。 象舎ができてからも行ってきました。 夏だったので、噴水で遊べました。 安価なのど、気軽に立ち寄れます。 もう少し、食べる休憩スペースの充実があればと思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator MO1212さん 子どもの年齢:3歳
    4
    開園前に行ったが専用バスが1日分すでに完売となっていて残念だった。 また園内もすごい渋滞もあり動物に出会う前に子供が飽きてしまった。 ふれあい広場は子どもも楽しむことができ楽しそうだった。 レストランが1箇所しかなく、また遊園地内の食べ物も売り切れが多く食事に困った。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ゆうみゆゆなみさん 子どもの年齢:5歳
    4
    動物に興味を持っていたので、息子が5歳の時に秋芳サファリパークに行きました。特によかったのは、餌やりバスがよかったです??肉食動物に餌をあげたり、食べている姿を間近で見ることができて迫力もあったし大人も一緒に楽しめました 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 森みやさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    こどもが小さい時期にも車の中から動物が見ることができ、泣いたりしても車の中なのて周りも気にならずに過ごせて良かった。 その後も歩いて回ることが出来たりと親の運動にもなる所でお出かけにピッタリな場所でした。 詳細を見る
1/3
次へ

動物園ランキング