- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳
-
2019/10/08
kiyomi115さん 子どもの年齢:1歳
5秋吉台サファリランドへ行きました。 まずは、車に乗ったまま動物たちが見られるところへ。 子供はライオンやゾウなど、たくさんの動物たちに興味津々でした。 園のスタッフさんたちも、所々で危険がないか監視していたので安心でした。 次に、歩いて見てまわるところへ。 カンガルーの部屋に入って触れたり、手袋をしてハリネズミに触れたり、触れ合える動物も色々いたので、楽しかったです。 子供も大人も楽しめて良かったです。 詳細を見る -
2020/03/18
匿名さん 子どもの年齢:1歳
5実際に動物と触れ合える場面がたくさんあったのでよかったです。またふつうの動物園と違ってサファリランド形式なので車で回ったり近くに動物をみれたりして楽しかったと思います。1歳半の子でもポニーに乗せてもらえていい経験になりました。 詳細を見る -
2019/12/10
ぴの98さん 子どもの年齢:1歳
4子供の初めての動物園でした。自分達の車で回れるのはいいなと思いました。ライオンやチータなど、迫力のある動物たちは、寝てるのが多かったです(笑)触れ合えるところもあり、えさもガチャガチャで買うやつでユーモアがあるなと。赤ちゃんライオンと触れ合えるコーナーがあり、とても子供も楽しそうでした。ご飯食べるとこもあったけど、子供メニューがカレーのみ。サイドメニューでうどんがあったけど、子供メニューで麺類もあったらいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
mi11210629さん 子どもの年齢:1歳
4ぞうのえさやりがよかった 子連れだと移動が大変だった ぞうときりんが特に気に入ったようでいまだにまた行きたいと言う 小さな遊園地も併設されていて、とても楽しんでいた お金はチケット代、それぞれの遊具代で結構かかった 詳細を見る -
2020/03/18
ももももんさん 子どもの年齢:1歳
41歳半になり、動物に興味が出たしたのでサファリランドに行ってみました。象や虎を見てわんわんと言って喜んでました。園内が広くて坂道もあるため歩きたがったり抱っこがいいと言ったりする歳のため、大変だなと感じました。触れ合いの場所もあり子供は楽しそうでした。 詳細を見る -
2020/03/18
はまいそさん 子どもの年齢:1歳
4動物の絵本を、買って読み聞かせをしていたら動物に興味を抱き、春先で天候もよかったので連れて行きました。動物園では像に餌やりやうさぎやモルモットに餌やりができる体験もあり、上手に餌をあげていました。今年もまた暖かくなったらお弁当作っていく予定です。 詳細を見る -
2019/02/25
まああああいぃさん 子どもの年齢:1歳
3子どもは、あまり興味を示さなかったが大人はとても楽しめた。しかし、えさやりはとても好きだったみたいで喜んでやっていたのでよかった。広すぎる園内だったのでもう少しいろいろな動物が近くに設置されていると小さいこどもづれでも移動が楽になるかなとおもった 詳細を見る -
2019/03/14
akiminamiさん 子どもの年齢:1歳
3特にこれといって良いと思ったところはないです。バスに乗ってライオンなどに、餌をあげるのはとても楽しそうにしていました!少し古めの園内なので、アトラクションとかは少しさびていましたが、動物の種類は思ったよりたくさんいて、いろいろの動物が見れて子供も楽しそうでした。 詳細を見る -
2018/12/26
りおからはさん 子どもの年齢:1歳
2田舎の動物園なので自然に囲まれていてとても良い動物園だと思う。入園料は少し高めですが動物の数が多くて一頭一頭の距離がとても近く動物に触れることも出来、良い体験になります。ふれあいゾーンではうさぎとモルモットに触ることができ、抱っこしたり子供はとても楽しそうです。隣接しているレストランは広くてベビーカーも持ち込めて子連れにオススメ!料理も美味しくてリーズナブル。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。