- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/27
カンタービレさん 子どもの年齢:4歳
4爬虫類館が好きで、毎回入るのですが薄暗い感じと非日常感が楽しいみたいです。また、こいのえさやりがお気に入りで毎度一つずつゆっくり投げて食べるのを見て楽しんでいます。上の公園もお決まりコースで、いろんな遊具で遊んで帰っています。 詳細を見る -
2018/12/27
f/「bhrdvnさん 子どもの年齢:1歳
4柵が低かったり多々危ないところがおおかったとおもいます!授乳室などはプライバシーがもう少し管理されてると良いと思いました!動物園なのですごく子供は興味津々でした。夏冬に合わせて室内でなにか出来たらいいなとは思いました 詳細を見る -
2020/02/06
misaki0714さん 子どもの年齢:1歳
4よく行く動物園なので大抵の事はわかっているつもりでしたが、いざ子供を連れていくとなると坂が多く、また施設が古いので御手洗などに困り意外と大変でした。 動物園に触れ合える場所も手洗い場が少なく人が混み合う日に行くと順番待ちで大変です 詳細を見る -
2019/04/01
しずんこさん 子どもの年齢:5歳
4気に入っているので、姉弟で下の子も一緒にたまに行きます。特に気に入っているのは、動物ではなくて動物モチーフの公園です。年間パスポートがあれば、駐車料金はかかりますが、いくらでも行けてお得です。アクセスは、広島市内の家から車で40分くらいで行けるので、1日楽しめます。寒い季節でも、クリスマスイベントなどやっています。 詳細を見る -
2019/12/10
りあるあままさん 子どもの年齢:4歳
44歳と3歳の娘を連れて行ったのですが、途中でひつじやヤギや豚などと触れ合える場所もあったり、最後に公園もあったり子供も楽しめて良かったです。 お弁当を持って言っていたのですが、食べるとこもたくさんあり良かったです。 詳細を見る -
2019/04/01
おこんさんさん 子どもの年齢:1歳
4上の子は何回も行ったことがありましたが、下の子が産まれて初めて行ってみました。上の子は以前に行った時よりも色んなことがわかるようになっており、ライオンのえさやりなども見れて大満足の様子でした。トイレや授乳スペースは綺麗なのか汚いのか分からないが、まぁあちこちにアルコール除菌やハンドソープが置いてあるのでまぁ我慢して使いました 詳細を見る -
2019/03/14
かばかばさん 子どもの年齢:6歳以上
4子供の頃から保育園や小学校の遠足でこの動物園にいってました。当時は動物のふれあいたいけんはなかったですが、近年では小動物やプタなどの動物を直に触ったりして学べる体験ができるスペースがあり大人でも楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/27
みーおーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4まだ子供が6ヶ月だったけど、動物を見て喜んでたので行ってよかったと思う。 もう少し大きくなったらまた連れて行ってあげたい。子供の見る目線も変わってるだろうから更に楽しめそうだと思った。 授乳室やオムツを変えるところはあったものの小さめだったので、 土日や長期休みのときは混雑する気がする。 詳細を見る -
2020/03/18
すうくんママさん 子どもの年齢:3歳
4子どもは発達障がい児なので正直、健常の子どもみたいに騒いだりなどは全くありませんが、動物園の自然がとても気待ちよかったみたいで大きな気を見つけて指をさして教えてくれました。その木の前で記念撮影をしました。その写真を未だに見ては指をさして教えてくれるので動物もいいですが自然を満喫するのもいいなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
ちえポンさん 子どもの年齢:1歳
4初めて動物園に連れて行ったのですが、普段テレビや本の中で見ている動物を実際に見て、とても興奮して楽しんでいました。広い公園なので、ベビーカーを持参またはレンタルするのをおすすめします。またお弁当を食べるスペースもたくさんあるので、ゆっくり過ごすことができてよかったです。 詳細を見る -
2018/12/27
あいり*°さん 子どもの年齢:3歳
4子どもたちが動物に触れ合える場所があるので、子どもも大人も楽しめた。その場所には小さな小川があり、夏場は足をつけて遊ぶこともできる。料金はリーズナブル。何回も行くのであれば、年間パスポートがお得!駐車場は多く準備してあるので、安心。 詳細を見る -
2018/12/27
たまごどもさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4安いのに楽しめると思います。安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います安いのに楽しめると思います 詳細を見る -
2018/12/27
mamama_tanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4もう何年かまえなんであまり覚えてないですが、ふれあいコーナーで動物に触ったり餌があげれて楽しめました。料金も高すぎずという感じですが中でお昼を買ったりしてたら少し高くつくかもしれないのでお弁当を作って行ったらいいかと。座れるベンチなどありました!アクセスも広島市内から遠くないのでおススメです。 うちは6ヶ月の赤ちゃんの初めての動物園だったんですがまだあまりなにがなんだかわかってないようでした。。一緒に行った友達の子が1歳6ヶ月くらいですごく楽しんでたので1歳過ぎた頃からが自分でふれあいや餌やりができるのでオススメかなと思います。 詳細を見る -
2018/12/27
HRISさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4鳥取から車で行きました、高速道路を降りて道なりなのでアクセスしやすく、入園料も大人500円でリーズナブル、入ってすぐに大きな猿山があり、子供たちも大喜びでした、スタッフの方たちもとても親切で、おむつ交換でトイレを探している時に向かうから声かけてなどをしていただけました。レストランもこぢんまりとはしていますがにこやかな方たちばかりでした。 私は鳥が好きなので、鳥のコーナーが充実しておりとても楽しかったです。 もう少し子供が大きくなってからまた行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/27
a1iceさん 子どもの年齢:1歳
4高速道路を降りたら近いので アクセスがとても良かったです トイレも思ったよりきれいで 衛星的にオムツ交換ができました トイレ数もそれなりにあって便利でした 園内も広すぎず、ベビーカーで歩いても そんなに疲れることなかったです 詳細を見る -
2018/12/27
mipuさん 子どもの年齢:6歳以上
4高速からすぐでアクセスはよかった。 キリンがおしっこを3分くらいするという話題が出ていたのでキリンをみて楽しめました。 子供はミーヤキャットの巣に興味を持ち、大人がみても面白かったです。 年齢に適したお出かけだったと思います。 中学生以下は無料で入れたのでよかったです。 詳細を見る -
2018/12/27
小竜さん 子どもの年齢:5歳
4上の子はポニーに乗れ楽しんでました。 下の子は年齢制限で乗ることが出来ませんでしたが、うさぎやモルモットに触る事が出来喜んでいました。 山の中にあるので高低差はあるので、小さい子は大変かもしれません。 詳細を見る -
2018/12/27
yukisanさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4年間シーズンごとに利用させていただいています。0歳から小2までの男の子4人いますが、動物園は年齢関係なく親子でたのしめます。転んで頭をぶつけ、たんこぶと少し頭皮を切ってしまったのですが、救急室にいくと、消毒液、絆創膏が置いてありご自由にお使いくださいとのことでした。軽傷だったので物をお借りし処置をしましたが、どなたかに声をかけれるような案内があればありがたいとおもいました。 詳細を見る -
2018/12/27
ふうた1030さん 子どもの年齢:3歳
4市の動物園なので、価格も安くて、子供達も楽しめました。 公園もあり年上の兄弟も遊べました。 ナイトサファリという夏休みの週末に夜の動物園開園があり、涼しくそちらも楽しめます。 また下の子が少し大きくなったらみんなで行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/27
mthはなさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ルート案内がわかりやすく、小さな子供連れでも充分に見てまわれました。爬虫類の館内に入る時にベビーカーを置く場所がありましたが、無人だった為、ベビーカーに荷物を入れたままだと不安でした。遠足組がいない日の方が良かったかな。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。