cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
30%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/05
    avator Mameoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    何より無料で色々見られるのが一番良い。動物の種類は多くないが公園が広く混雑が無いのでピクニック気分で気軽に行けるのが良い。遊具や触れ合い動物があるので飽きが来ないのと野外でボール遊びも出来る。ただ、飲食店が小さいので食べ物は基本的に持参がオススメ 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みん´`さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    まだ月齢が小さかった為、そこまで動物に興味示して楽しめた!ということはなかったですが、点々とオムツをかえたり授乳出来るスペースがあるので安心して行くことが出来ました。 もう少し成長したら、小動物と触れ合えたり、公園のようなスペースもあるので1日ゆっくり楽しめると思います♪ 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator ちゃーとさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    親の実家の近くにあるため、祖父母に子供の顔を見せにいくついでに寄ってみました。 まだ小さい子供なので、楽しんでるとか楽しんでないとか、そういった感想はありませんが、大きくなったらまた連れて来たいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator なな70さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    入園料無料で小さな子供でも疲れずに見られるサイズの動物園なので、その点は良いと思う。モルモット、うさぎなどの小動物に触れられるコーナーもあるのが、とても良い。遊具コーナー、売店もあり、動物園に飽きたらそれらで遊べる点も、お金をかけずに休日を過ごせるのが良い。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator sKs2msさん 子どもの年齢:1歳
    4
    私も小さい頃、遊びに行っていました。家からは少し距離がありますが、1番近い動物園なので何回が利用してます。小さいこどもが回るにはちょうど良い広さです。恐竜のオブジェがあり、男の子なので、喜んであそんでいます。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator サボボボーンさん 子どもの年齢:2歳
    4
    インターネットの口コミを見て初めて岡崎東公園動物園へ行きました。公園をぬけると動物園があり、入場料がなく無料でした。無料で入れて普通の動物園と比べると小さいですが大きなゾウがいたりふれあいコーナーなどたくさん楽しめるところがありとても良かったです。インスタ映えを意識しているのかおもしろい顔はめパネルなどもありました。無料で広い公園と動物園ということもあり子連れの家族が多かったように感じます。ご飯を食べるスペースやレストランはありませんでしたが、公園でレジャーシートをひいてご飯を食べている方などいました。初めて行った日は昼間に行ったのですが子どもが帰りたがらなかったのでお弁当持って朝から動物園へ行ってお昼から公園で遊ぶのもいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator えんそうさん 子どもの年齢:1歳
    4
    1歳になるかならないかくらいで義家族と一緒に行きました。ベビーカーはなんとか通れる道ではあったものの傾斜が多く道幅も広くはありませんでした。子どもは初めて間近で動物を見て興味津々といった感じで眺めていました。触れ合いはすごく混んでいましたが順番が来るまで並んで待たなければならなかったのがちょっと大変でしたが楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator らくだ0415さん 子どもの年齢:3歳
    4
    無料だからドライブがてら行ってみました。敷地はまぁまぁ広いから、ベビーカーがあったほうが良い。触れ合い動物コーナーがあり、よかった。小さな子供の遊具もあり、賑わっていた。うちの子もたのしんでいた。無料なのに、像がいる!!すごい! 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator kanaaaaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    公園に少し動物がいる程度。 1日中いるのは少し難しいと思うが、数時間動物を見て、公園で遊んで帰るには充分。 動物に餌をあげたり、触れ合ったりもできるので子どもはしっかり楽しめる。 入場料もないし、駐車場も無料なので、気軽に行ける。 ただ、駐車場は大きくないので、少し待つこともある。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator eri08さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    初めての動物園で、ベビーカーに乗せて回りました!動物のコーナーでは不思議そうにいろんな動物を眺めてました。公園で遊べるところもありますが、まだ早いのでそこでは遊べなかったです。 駐車場は広いので車で行っても困りません。逆に電車で行くと、最寄りの駅がないのでバスなど使うことになり大変だと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator すばる.さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    無料で見れるので何度でも行きたくなる、公園などもあって大きい恐竜がおいてあり子供も喜んであそんでいる、この地域に住んでいると小学校で象の歯を見せてもらえるので私が子供の頃からいる象を娘に見せれて嬉しかった 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator maaao24さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    ぞうがいる!餌をあげることができる。その餌の上げ方も機械に乗せて、自分でハンドルを回すと餌がぞうのところまで行くというもの。子ども達はよろこんでまわします。 料金は無料。餌代はお金が必要です。 駐車場はたくさんあります。 広場もありピクニックにもいいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator yakoooさん 子どもの年齢:2歳
    4
    家から近くて、タダで動物がみれるので暇なときに気軽に行けます。ゾウ、鹿、さる、鯉くらいしか餌やりがないけれど、充分かなぁと。 モルモットを抱っこ出来る時間帯もあり、一通り回って1時間くらいで周れます。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator あーちゃんKさん 子どもの年齢:4歳
    4
    岡崎東公園は入場料もかからず、動物の餌やりなどの体験ができ、 子供は楽しそうにしていました。 ただ、少し古い公園な為、赤ちゃんのおむつ替えコーナー等はあまりなく、売店も少ないです。 広場もあり、そこではバトミントンや、フリスビー、シャボン玉遊びをしている子供など、沢山の親子たちがいました。 遊具などもあり1日遊べる感じでいいと思います。 貸し出しベビーカーは、見たことがありません。 アクセスはしやすいと思います。 年齢にも適していたと思いますし、 恐竜の置物?とかもあって楽しそうにしていました。 割引などはしたことがありません。 少しですが触れ合い体験もあったと思います。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator haruru37さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    公園の中にある動物園なので、無料で入ることがあります。 象や猿、鹿やカピバラなど数多くの動物がいて餌やりが出来たり、うさぎなどを触ることもできます。 また、駐車場もきちんと確保されており、広場や遊具もあり子どもたちが走り回って遊ぶことも出来るので休日は多くの家族が遊びに来ています。 小さい販売店がありますが、お弁当等は売ってないので近くのスーパーで買ったりしないといけません。 子供のオムツ替えスペースがないのが難点です。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator さとみ8778さん 子どもの年齢:1歳
    4
    子どもが動物にとても興味があり、たくさん歩きたくなってきた頃に家族でふらっと出かけに行きました。初めて行きましたが思ったより広かったです。一応、ベビーカーに乗せて行きましたが、動物より走り回る事が楽しかったようでした。遊具もあって子どもは興味津々でしたが、1才半くらいの子にはまだ少し早かったかなとも思いました。でもまたこれから遊びに行かせてあげれると楽しみです。何より入園が無料なのがありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ほぴちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    東公園は公園に無料で動物園の施設があるので気軽に行けてとてもいいと思います。無料なので規模は小さいですがふれあい広場もあり十分楽しめる内容だと思います。 バリアフリーでベビーカーでまわれるのでお散歩にはちょうど良い広さでした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator やまこ115さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    実家の近くにある小さいがアットフォームな雰囲気のある無料の動物園です。 自分が小さい時や旦那とのデートでも訪れたとても思い出深い所でもあります。 東公園のアイドルの不二子さん(ぞう)を始めとする色々な動物に有料ではありますが、餌やりも可能です。 施設も小さいので、小さい子が触れ合いやすい小型の動物が多いので連れて行きやすいです。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator ◇ALOHA◇さん 子どもの年齢:1歳
    4
    1歳になってから行きました。階段はあるし、坂はあるし、池は落ちそうなところばかりだし 柵があって動物は見ずらいですが、何度も行っています。理由は広すぎない、無料だからです。特にやることのない暖かい日に行くオススメの場所です。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator 匿名.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    入場料が無料なので、まだ月齢が幼い我が子にとっては十分な動物園です。またちょっとした運動広場のような場所があるので、動物園で遊んだあとはボール遊びなどができるので、1日遊べそうな場所です。入場料が無料なのに象がいることがすごいです! 詳細を見る

動物園ランキング