cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
42%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/18
    avator bobreaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ産まれて間もないため動物を見て興奮することはなかったですが、 オムツ替えスペースや授乳スペースが整っており、そこまで気を張らず園内を散策することができました。動物の泣き声で笑ったり、楽しい思い出ができました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator みーまま222さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    家族連れでいつも賑わっている東山動物園に行きました。おじさんみたいな声を出すケイジくんを見ておおはしゃぎをしてました。園内もとても回りやすく人気の理由がわかりました。遠足の定番の東山動物園で何回も来た事がありましたが、子供ができて大人になって来ると、親目線での楽しみもあってとてもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator ゆりんか22さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    8ヶ月になったところで行きました。動物への興味はあまりなく、ただオオアリクイだけ何故か見つめていました。料金は、特に問題ないかと思います。わたしは、日曜日がauスマートパスで無料なので、それで入場しました。アクセスもよかったと思います。これからも利用したいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator Yui0783さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    動物園には行きます。ベビーカーを、忘れても貸し出しがあるので、とても便利です。入園料もリーズナブルなので助かっています。施設も清潔であり、トイレも綺麗ですが、もう少しオムツ替えの場所が多いと助かると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator まゆみ39さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    家が近いのでよく出かけています。 古くからありますが、少しずつ改装されレストランも園内設備も綺麗になつてきました。 動物の種類が多く展示の仕方もかなり工夫されています。 とても広く、見応えのある動物園ですので、子どもが小さいうちは何日かにわけてゆっくり楽しまたいいかと思います。 また、子どもだけでなく大人も十分に楽しめるかと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Kumii222さん 子どもの年齢:2歳
    5
    よく動く動物を気に入っていました。子供向けのイベントも行われていて、お土産がたくさんもらえて良かっかったです。小動物と触れ合える場所では少し怖がりながらも、楽しんでいました。 駐車場が少し遠い所しか空いておらず、歩くのは少し大変でした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator kokin.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    私も子どもの頃に出かけた思い出があるので子供ができたら連れていきたいと思っていました。 コアラやシャバーニくんの展示でとても喜んでいました。 道も広くベビーカーも押しやすかったです。 料金もお手頃でとても嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yah_mamaさん 子どもの年齢:5歳
    5
    園内は広いので1日十分楽しめる場所です。また動物園の隣には植物園や小さな遊園地もあるので、春や秋にはお弁当を持ってよく出かけます。今人気のシャバーニもいて迫力に驚いたり、間近で見ることもでき大人も子どもも楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator くるにゃんたさん 子どもの年齢:1歳
    5
    ベビーカーに乗っていても動物が見やすく、また料金が安いため親としても嬉しいし、子供目線でも嬉しいと思う。お弁当を食べる事ができる場所もあるため、愛知県民の私からしたら近場で楽しめる場所としてとても嬉しい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちょもるさん 子どもの年齢:1歳
    5
    電車でのアクセスもばっちりなので行きやすい。 もう少し日陰が欲しい。 夏は暑すぎるのでミスト的なのを各所に設置してくれると嬉しい。 子供も遊ぶ遊園地は老朽化しているので遊ばせるのはちょっと怖い。 値段は安くて施設も新しくなっていて非常に満足。 ご飯を食べる所が少ないのと狭いので広くしてほしい。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ちぃちゃん37さん 子どもの年齢:2歳
    5
    人が多く日陰も少なく子供が休むスペースが少ないですが、園内は植物園もあり四季を感じることができる。駐車場スペースが少なく不便である。駅からは近い。週末はショーがある。動物園内は動物が解放的であるが、子供連れには人数が多い為、観覧が大変である。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator mutsumu811さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供の月齢が小さすぎたのか動物より目の前の柵や葉っぱに興味がいってしまい、子供が楽しめたかはなんともいえない。 たまたま見つけて入ったオムツ替えスペースと授乳室はせまくて使いにくかった。 これだけ大きな動物園ならいっそベビーコーナーみたいな建物あってもいい気がする。 あったのかもしれないけど。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator NACHI.さん 子どもの年齢:3歳
    5
    夏に行ったので動物達はぐったりしていましたが、子供は大興奮で色々な動物を観察していました。中でもシロクマが気に入って見てました。広いし、暑かったので、歩き回って疲れていました。動物園は夏以外に行きたいですね(汗) 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ねすさん 子どもの年齢:1歳
    5
    子どもが歩けるようになった1歳直前に行きました。入園料は子どもは無料、大人も手頃で年間パスポートを購入し気軽に行けます。お弁当を食べる場所、室内休憩所、レストラン、キッチンカーなどそれぞれ充実していて、手ぶらでもピクニック気分でもどちらでも楽しめます。 園内は広いですが、モノレールで移動もでき、ベビーカーの貸し出しもあるので、歩き始めの子どもがいても、荷物が多くなり過ぎることもなく良かったです。地下鉄の駅も近く、駐車場も数が多いので便利だと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator masa10rihoさん 子どもの年齢:1歳
    5
    動物が大好きな娘の1歳の誕生日に、初めて東山動物園にあそびに行きましたが、動物が好きなので動物と触れ合えると、もう少し楽しめるかなと思います。入場料が大人で動物の種類も豊富だしお店もたくさんあるので、それで500円なのはとても魅力的です。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator あさ12さん 子どもの年齢:2歳
    5
    休日は駐車場がとても混雑していると事前に聞いていたので平日に行きました。 モルモットを抱っこできるので子供はとても喜んでいました。 ベビーカーを持って行ったので貸出は分かりませんが赤ちゃんが沢山いるのであると思います。 色々なイベントがあるので何回も行けるから楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator おつきままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    子ども一歳になる前に行き、その後もお友達、祖父母と何度も行きました。年齢を重ねる度に反応が違ってきている点に成長を感じています。また遊園地もあり乗れるようになったので、子ども自信も楽しみがさらに増えたようです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Sakulasakuさん 子どもの年齢:2歳
    5
    案内が広く、アップダウンも多いため、ベビーカーは少し大変かもしれません。走り回れるようになると、坂を転げ落ちないか心配ですが、遊具も少しだけ置いてあり、体力発散の場にもなるので、よく行きました。動物もたくさん観ることができるので、教育にも良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator キジムナーさん 子どもの年齢:3歳
    5
    入園料も、そんなに高すぎず、動物は沢山いるし、息子は大喜びでした。餌やりの体験や、イベントなど色々豊富で楽しめました! 階段はありますがベビーカーでも移動できるように道も考えられているし、親子連れも多く、快適でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator yu-ちゃんさんさん 子どもの年齢:3歳
    5
    友人の子どもと一緒にお出かけしましたが、程よい規模で、一日中楽しむことができました。子どもの目線からは柵などがあり見にくいこともありましたが、ふれあいコーナーなど、小さい子も楽しめるエリアも充実していました。 詳細を見る
前へ
4/37
次へ

動物園ランキング