- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/06
( ˘ω˘ )スヤァ…さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4東山動物園に行きました。 駐車場は少し遠く歩きますが、ワクワクが勝って、気になりませんでした! 子供は3歳までに動物園に連れて行くといい。と聞いて、まだ1歳にもなっていませんでしたが、季節が良かったため、7ヶ月ほどで、東山動物園に連れていきました。 まだ動物を理解している様子は無かったですが、動物たちを珍しそうにじーっと見つめている姿が可愛く、動物たちとの写真を沢山撮りました! 私たちも久々のお出かけだっので、とても楽しく、いい気分転換になりました。 一歳半になり、少しずつ絵本を見ながら動物の名前も言えるようになってきたので、また季節がよくなれば、家族みんなで行きたいと思います!!今から楽しみにしています! 詳細を見る -
2020/02/06
はいむさん 子どもの年齢:1歳
4リニューアルして間もないころに遊びにいきました。 以前伺った際はなんとなく暗い、レトロな雰囲気でしたが、リニューアル後は全体的におしゃれで明るい色合いに変わっており、歩いているだけでたのしかったです。 子供はとくに、ゾウのコーナーが気に入っていました。 展示のほかに、クイズコーナー等があったのが良かったのだと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
タヒチさん 子どもの年齢:2歳
4動物が好きそうだったので、会社のファミリー祭で入れることもあって、行くことにしました。 いざ、動物を目の前にすると、あまり、はしゃぐことなく、その時は、まだ、早かったかなとおもいましたが、帰りには、動物の名前とか言ったり、家で本で指さしたりして、行って、よかったとおもいました。 詳細を見る -
2020/03/18
Kiki606さん 子どもの年齢:4歳
4子供が4歳、2歳の時に連れて行きました。 動物が大変好きなので、間近で動物が見られる事に大興奮でしたが 特に、キリンに餌をあげられるイベントなど、自分が動物に関わりあっていけるイベントが大変楽しかったようで、「キリンさんのベロは人間とは違う色だった!」など目を輝かせて教えてくれました! auを普段使用しているのですが、auスマートパス プレミアム会員で、日曜は大人1名無料で入園できるので、よくこのサービスは利用させてもらっています。 無料という特典のおかげで、例えば夕方からでも、少しの時間でも行ってみようか!などと気楽に動物園に連れていってあげられるようになりました。 車で出かけるのですが、駐車場もたくさん停められるようになっており、そこまで不便を感じる事なく訪れることができるので、小さな子を連れて出かけるのも苦ではないです! 詳細を見る -
2020/03/18
Megumi.Hさん 子どもの年齢:5歳
4入園料が手頃で、子供も動物が大好きだったので、何度も利用しました。私が子供の頃から行っていた昔からある動物園ですが、最近とてもキレイになって、食事がとれる所も充実しており、とても快適に過ごせます。清潔であることも快適に過ごせる理由のひとつです。 詳細を見る -
2020/03/18
ちびまる2811さん 子どもの年齢:1歳
4平日に使える年間パスポートがお得で、育休中よく通っていました。無料駐車場から少し歩かなければいけませんが、コアラやイケメンゴリラ、ケイジくんなど話題の動物の他さまざまな動物を見ることができて楽しめます。売店以外にも椅子やテーブルがある室内スペースがあったり、外にも日差しが防げる椅子のスペースや、レジャーシートを広げられる場所があり、お弁当持ちでも行きやすいです。 詳細を見る -
2020/03/18
NON吉さん 子どもの年齢:4歳
4何回か行ったことがありますが坂が多いため結構しんどいです。子どもが疲れてしまうと抱っこになるので親もかなり大変です。ですが展示されている動物は多いし珍しい動物も多い気がするので子どもは興味津々で楽しそうにしています 詳細を見る -
2020/03/18
ミサミサ1さん 子どもの年齢:1歳
4子供が一歳前に動物園に行ったのですが、まだ幼なかったのであまり動物に関心がなく、終始ベビーカーに乗りながら寝ていました。 オムツを替える時に、オムツを変えられる個室の数が多く無く、並んだのを覚えています。 今現在(1歳4ヶ月)のが動物に関心があり楽しめると思います。 暖かくなってきたら、また行きたいと思っています。 詳細を見る -
2020/03/18
janne01さん 子どもの年齢:2歳
4子供が2歳の夏に東山動物園に行きました。ちょっと暑かったので大変でしたが休めるところもあり涼んでから動物をみたりしました。夏なのでお客さんも少なく混雑はしていませんでしたがペンギンやホッキョックグマなど動物達もバテ気味で、今度は秋や春の良い気候の時に出かけようと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
tu-tuさん 子どもの年齢:6歳以上
4とにかく広い!色んな動物がいて見がいがある。坂道や階段も多いけど、いい運動になるんじゃないでしょうか。植物園にもはいることが出来るので、ほんとに1日飽きることなく居られるところだと思います。おすすめです。 詳細を見る -
2020/03/18
tks_03210530さん 子どもの年齢:2歳
4東山動物園は2歳の息子は無料で、大人も500円というワンコインだった。園内も見やすく、ベビーカーがあっても回りやすかった。飲食する場所もそれなりに広くあり過ごしやすかった。動物を近くで見ることができ、特に象は間近で見れたので興奮していた。2才で充分楽しむことができた。 詳細を見る -
2019/06/12
nana☆oneさん 子どもの年齢:4歳
3随分前に甥っ子を連れて行った。あまり不便は感じなかった。甥っ子は動物好きなので、適正年齢だったかに関しては子供が喜んでいたので、よかったと思う。平日に来園したため、駐車場も園の近くに停めれたためよかったし、回りやすかった。 詳細を見る -
2019/07/25
Kaorcaさん 子どもの年齢:3歳
3とてもたくさんの動物がいて 動物によってはとても近くで観察ができる 広さも広いので 全部回るというよりは 場所を絞って遊びに言ったが 子どもがカバが気に入り 結局そこから離れず 2、3時間カバの前で過ごした。 顔はめパネルなどもあり 子どもが動物に触れ合えるスペースも ありとても楽しんでいた 駅からも直結しているので 公共交通機関を使っても便利 詳細を見る -
2019/12/10
しぃー26さん 子どもの年齢:3歳
3動かない動物は、そんなに興味を示さず、すぐに次のところに行ってしまいました。 やはり、有名な動物は、理解しているので、長い時間みて、楽しんでいました。 料金は、お手頃ですが、食べる場所が少ないため、空いてるスペースを探すのが大変でした。 詳細を見る -
2019/04/01
NMRJさん 子どもの年齢:1歳
3こどもとの旅行へ愛知へいったときに東山動植物園へいきました。 その日は雨が降っていたのであまり動物も外におらず楽しむのは難しいかと思いましたが、ペンギンやアザラシなどは外に出ていたり、顔はめパネルがいくつかありこどもはそれでも楽しんでいたのでよかったです。男前ゴリラなど話題性もあったので行けてたのしかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 子どもの年齢:1歳
3子供が一歳くらいの時にいきました。オムツ交換の場所はあったと思います。ご飯は正直イートインスペースは広くなく、子供向けのものご飯はあまりなかったように思います。私は作って持参しました。他の方も持参してる方が多く、イートインスペースが少ないためか、外でレジャーシートを敷いて食べている人が多かったように思います。 詳細を見る -
2019/10/08
キーマーさん 子どもの年齢:2歳
3像の展示物に興味を示していた気がします。車で行くと駐車場がいっぱいで周りにも沢山あるが料金が高い。園内にベビーカーのレンタルもあるが有料な事にびっくりしました。沢山歩いて、色々な動物を見られるので年齢に適したお出かけにはなりました。 詳細を見る -
2019/07/25
浩さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3家から近く行きやすいし、何より安いので初めてでしたが年間パスポートを購入しました 動物園で色んな動物を見せましたが、プレイリードッグと狼とフラミンゴがお気に召したようでした笑 私もここにしか居ないラーテルを見たかったので親子共々楽しみました笑 今度は植物園の方に行こうと思ってます 詳細を見る -
2019/06/12
kai1120さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3家から一番近いのが東山動植物園だから。 シャバーニとか、声のでかいお猿さんがおったり、見やすい動物の展示のしかたをしているから。 とにかく楽しい。像がでかい!入園料もお手頃な値段なのでとても行きやすい 詳細を見る -
2019/12/10
まこまどママさん 子どもの年齢:1歳
3一歳の小さい子を連れてとしては、ちょっと危なっかしいところもあります。ベビーカーに乗っていると動物が見えないらしく、結局抱っこしてました。ベビーカーを置くところがあるといいなと思いました。駐車場も近くが空いてないと、辛いので、台数を増やして欲しいです。今からは難しいでしょうが。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。