- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/12
ゆまりとさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後5ヶ月で動物園デビューし、ただ見ているだけであった。2回目訪れた時は、前回よりも興味しんしんにみていた。 楽しんでくれていたようだった。 レッサーパンダが動いている時は近くに来る度に笑いながら見ていて、わかるようになったのかなと思う 詳細を見る -
2019/10/08
★ルキ★さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4生後5ヶ月に連れていきました。まだ月齢も小さいので動物に興味は無かったのですか、像のエサやりなどは食い入るように見ていました。茶臼山動物園は山の上なのですが車でのアクセスは悪いと感じません。 近くに恐竜公園もあるので、子供が成長するにつれて遊び方も変えられるので、これからも通うと思います。 詳細を見る -
2020/03/18
ゆん221925さん 子どもの年齢:3歳
3とにかく歩く時間の方が長い。 その割には動物が少ない。 象は一頭しかいなくて小屋からなかなか出てこず、あまり見れたためしがない。 外にある屋台は衛生的に良くないように思える。食べる気がしない。 滑り台があるが、上りが急過ぎて危険。 詳細を見る -
2020/03/18
せっちゃん0101さん 子どもの年齢:1歳
3近いため行きました。山の上にあるため車がないと大変だと思います。 園内は広く歩く距離が長いためベビーカーはあった方がいいと感じました。有料で貸し出しもありました。古い動物園のためトイレなどの設備はいまいちかなという印象です。 レストランはなく外に食事ができるスペースと売店があります。 レッサーパンダが沢山いて展示の仕方も工夫しておりすぐ近くで見ることができ、子供も大喜びでした。 またウサギやヤギ、アルパカ、モルモットなどの触れ合いコーナーがあり無料で餌やりが行え沢山の子供で賑わってました。 特に子供が喜んだのは、無料でポニーの乗馬体験ができることです。なかなか無料ででから動物園はないと思います。 近くに公園や植物園もあるため子供と1日楽しめると思います。 詳細を見る -
2020/03/18
miiiiiiiiiiiiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子どもが8月の時に同い年のお友だちとデビューしました。お気に入りはうさぎややぎと触れ合えるコーナーでした。にこにこしならがうさぎとエサをあげて触あっていて楽しそうでした。茶臼山動物園は山肌に作られているため、坂が凄かったです。親は体力勝負でした。 詳細を見る -
2019/10/08
ユ0929リさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
311ヶ月で動物園デビューをしました。 園内に入るとベビーカー用のスロープがあり、階段を使わずに済むので助かりました! 動物の種類や数は多くないけど、見やすかったです。オラウータンは本当に絵本が好きでした(笑) 問題は衛生面です…。子供を連れてオムツ替えや授乳ができるような環境ではなく、一通り動物たちを見終わってから園を後にして車の中でオムツ交換をしました。 詳細を見る -
2018/12/26
みつみちるさん 子どもの年齢:1歳
3坂が多いのでベビーカーとかをひくのに結構大変でした(^_^;) 歩くにしても手をてないでないと転けたとき転がってしまうので不安でした。 けどアライグマとかいて子供は喜んでいたのでよかったです! うさぎさんもいてよかったです! 詳細を見る -
2018/12/26
さんくさん 子どもの年齢:2歳
3お気に入りはカメとゾウと水のなかにいた少しの魚!割引とかはなかった! 行くまでに山を登ってくし曲がり道だったのがちょっと不便な気がしました! でも子供は満足してたのでよかったと思います!もう少し動物の種類が増えたら嬉しいです! 詳細を見る -
2018/12/26
にゃん(*´w`*)さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子どもが小さく、あまり興味を示さなかった。策が高くベビーカーに乗せたままだとほとんど動物が見られなかった。 ご飯は食べるものがなく持っていった離乳食をあげ、大人は別のところへ行き食べることになった。 園内は思ったより広く、ゆっくりみて回ることができた。 詳細を見る -
2018/12/26
天色さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3ナイトズーが開催されているので、見に行きたいと思っている。 親自身はあまり動物園の匂いが好きで無いので、もっと匂いが無くなればなお嬉しい。 料金もそれなりの金額だと思うので、いいと思う。 もっと触れ合える展示があると子供が喜ぶ。 詳細を見る -
2018/12/26
アイ太郎さん 子どもの年齢:1歳
3平日、甥っ子家族と一緒に行ってきました。 平日のせいか割と空いていて過ごしやすくて良かったです。 欲を言えば、年配の方々が連れて行く場合を考え、もう少し休憩コーナーが欲しいと思いました。ウチの母は途中で疲れてしまい、大変そうでした(笑 詳細を見る -
2018/12/26
かなたけさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3小動物と触れ合えるスペースがあってモルモットを抱っこできたりして子供も楽しめたのでよかった。全体的に外展示で室内が少ないので夏場は赤ちゃんを涼ませるスペースがなく、坂も多いのでベビーカーだと大変だと思う。入場料が安くて、動物も多いので家が近い人は小まめに行ってもいいかも◎ 詳細を見る -
2018/12/26
アッキンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3平日に行ったため、人が少なかったので静かにゆっくり見れました。 乳児が行くのは少ないかと思いますが、もう少し施設が充実していると嬉しかったです。動物とはしっかり触れ合えて親子で楽しませていただきました。 また行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/08
りんりんrinさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3そこまで大きくないので、 こどもが小さいうちは、回るのにちょうどいい内容で重宝してる。 広さがちょうどよく、値段も、高すぎないので お休みのたんびに行きやすくいい ただ、ベビーカーだと園内移動がしずらい部分もあり、その辺は大変である 詳細を見る -
2019/02/25
なかたかなさん 子どもの年齢:1歳
3チンパンジーは一番じっくり見ていました!見た時はたまたま室内にいたので、透明な窓ガラス越しに見ましたが、親としても安心して見ていました。外の檻に出てきた時も見ましたが、結構迫力があって逆に怖すぎて…ツバやフンが飛んで来そうでしたw 詳細を見る -
2020/02/06
y.ゆさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3旅行の道中に寄らせて頂きましたが動物も少ない割に園内がとても広く疲れてしまいました。ベビーカーは楽でしたが更に遠回りになり,大人は余計に疲れました。お散歩として行く分には良いのかもしれません。子供がある程度大きいい子向けかなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
つるまるくんさん 子どもの年齢:3歳
3自分が子供の頃も行っていたので、安心感がある。昔からある動物園なので比較的古いので設備自体は良くないと思う(授乳室、トイレ等)がお値段もかなり安いし、動物もそれなりにいるので満足している。ふれあい広場では常にモルモットが触れるし、亀の散歩や馬の餌やりなどもでき子供は楽しめると思う。 詳細を見る -
2018/12/26
りか12さん 子どもの年齢:1歳
3初めて行ったが、園内が意外と広くて歩きつかれた。ベビーカーを持って行かなかったので子供が抱っこ抱っこ言って長時間の抱っこが大変だった。ベビーカーの貸し出しがあったみたいだが場所が分からないし広いし疲れるしで、、、。動物は興味を示してみていた。 詳細を見る -
2019/07/25
G88Dさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3息子はまだまだ小さく、私の弟が小学生なので付き添いで行きましたが、息子が大きくなってから改めて行きたいな感じられるぐらい動物がたくさんいて楽しかったですが、もう少しトイレなど綺麗な設備にして欲しいと思いました。 詳細を見る -
2019/04/01
朝ままさん 子どもの年齢:1歳
2小さすぎて動物に興味がなく、あまり楽しめなかった。人が少なかったので、動物を見るにはよかった。入口の大きい階段のところにスロープやエレベーターがなく、ベビーカーや車椅子、荷物が多いママには大変だと思った。あったのかもしれないけど私わ見当たらなかったのでわかりやすく看板などを出して欲しい。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。