- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/07/25
あんせりさん 子どもの年齢:5歳
4家族でお花見も目的として4月に行きました!広場にレジャーシートを敷いて、お弁当を持って行きみんなで食べました。入園料が無料なので気軽に行けるし、スゴい混んでることもないので小さい子どもを連れてのんびり園を回れると思います! 園内も広すぎず、のんびり回っても満喫できると思います! ふれあいコーナーには、はつかねずみやモルモット、ひよこなどの動物がいて子どもたちも楽しそうに触っていました! 詳細を見る -
2020/02/06
Lucyyさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4お出かけが大好きで、小さい頃からよく行く動物です。 ここは無料開放なので、最低限です。 けど、動物たちも以外と多くびっくりします。無料でここまで楽しめるなら全然キッズスペースとかご飯であったり、おむつ替えシートとかこだわりません。 自動販売機コーナーもしっかりあるし、親子で手作りのお弁当を食べて十分です。 詳細を見る -
2019/12/10
あずりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4夫の仕事の合間に親子2人で行きました。 アクセスは坂道が多いですが、歩いて15分くらいの場所にあります。なのでベビーカーならなんとか大丈夫かもしれません。また、料金は無料で全ての動物を見ることができたので、娘の初めての動物の反応を見るのにもってこいでした。 動物園の広さはなかなか大きく、種類も豊富だったので、楽しめました。 詳細を見る -
2019/12/10
amc0216さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4ふれあい広場は少し大きめのお子さんに向いていると思います。 小さすぎると少し危ないかもしれません。 また入場無料なので平日など混んでない日はおすすめです。 レストランや食事をできる場所はあんまりないのでお弁当などピクニック気分で行くといいと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
m7l6さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4子どもが4ヶ月半、お出かけにも慣れてきたので私たち夫婦の地元で子供の頃から馴染みのある野毛山動物園へ行きました。 自分が子供の頃には気にもしていなかった、授乳スペースやオムツ替え台は、商業施設のものに比べたらだいぶ簡素ではありますがきちんと用意されていました。 詳細を見る -
2019/10/08
mii620さん 子どもの年齢:2歳
4最寄り駅からは近いのですが、丘の上にあるため、坂道を上がらなければいけないのが少し大変だった。料金は無料なので、動物園デビューには良いと思う。モルモットやはつかねずみの触れ合いコーナーもあるため、子どもは喜ぶと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
おおお111さん 子どもの年齢:3歳
4平の入園料が無料です。坂の上にあるため、駅からはバス等の利用が必要ですが、のんびりお散歩しながら行くにもいい場所でした。無料であるものの、キリン、ゾウなど大きな動物がたくさんいます。レッサーパンダが大人気で子供も可愛さに大喜びでした。触れ合いコーナーも充実していたため、親子で楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/08
ayknekoさん 子どもの年齢:1歳
4初めての動物園だったので無理しないように、無料で入れるということもあり行きました。まだ小さかったので(1歳)ふれあいコーナーなどは行きませんでしたが、様々な動物が見られて良かったです。園内はベビーカーでも十分回れます。レンタル等あるかは不明です。 詳細を見る -
2019/10/08
ゴマキさん 子どもの年齢:2歳
4動物が近くにいて楽しかった。途中で雨が降ってしまいライオンの前で雨宿りしていたら、園長がみんなに傘を配りに来てくれた。傘は返さなくてもいいという配慮でとても助かった。 また、トイレや休憩スペースも設備が新しくキレイだし、使いやすかった! 詳細を見る -
2019/10/08
けいみゆともさん 子どもの年齢:1歳
4野毛山動物園は入場料無料なのでお財布に優しく嬉しいです。子供もキリンなど普段見れない動物を見たりして、はしゃいでいました。ひよこなどを触れるコーナーがあり、動物と触れあうのにいいと思います。 園内自体はそんなに広くはありませんが、みらとみらいの近くなのでお買い物して寄ったりできて、子供も大人も嬉しい点です。ただ坂の上にあるので車でいかないと、けっこう大変だと思います。駐車場は動物園近くにあり、お値段もお手頃でした。また、野毛山動物園に、いきたいと思える動物園でした。 詳細を見る -
2019/10/08
ちぇるるこさん 子どもの年齢:2歳
4園内の道が広いのでベビーカーを押していても狭くなく移動しやすかったです。 動物によってはベビーカーに乗ったままの子供も、見やすいようになっていました。 ふれあいコーナーでは、モルモットを膝の上に乗せて触れ合うことができ、小さな子供たちも楽しんでいました。 詳細を見る -
2020/02/06
かっちゃんずさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4月齢が小さいため、すべては楽しめないが、乳幼児がいても安心して過ごせるように施設が用意されてた。最初は友人のお子さんを連れて行ったが、幼児からでも十分楽しめるよう、ふれあいのできる小動物コーナーが1番よかったと感じます。 詳細を見る -
2020/02/06
八巻花奈さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4家から近いのあって、入園料が無料のところが一番魅力です。いつでも子供連れて行けます。動物の種類もあり、小さい動物と触れあうコーナーもあって、おとなから子供まで楽しみるのがすごくいい。遊んでる子供達が楽しそうにしてた。 詳細を見る -
2020/03/18
しょ0203さん 子どもの年齢:3歳
4料金が大人も子供も無料の為、お金がかからない。 お弁当を持って行って食べられるような、出入り自由のイスとテーブルがある室内スペースが設置されている。 駐車場が近くにないのが難点。 無料の為、上野動物程の規模ではないが、幼児を連れて周るのに適度な広さ。 詳細を見る -
2020/03/18
うさママ3さん 子どもの年齢:1歳
4場所に寄りますが半日で回れた場所もあれば丸一日回る場所がありました。 半日で回れる場所は親的には楽でした、回りやすいよう作られていました。 ただベビーカーだと遠回りしないとダメだったりはありました。 丸一日の場所はたくさん回れたりで良かったですが、出口に戻るにはバスに乗らないといけないのでそこは有料でした。 詳細を見る -
2020/03/18
tomominivさん 子どもの年齢:5歳
4アクセスしやすく、なんといっても無料!ということもあり、野毛山動物園にはよく遊びに行っています。 展示数はそんなに多くありませんが、キリンやライオン、ペンギンなど一通りそろっています。 息子は特にふれあい広場がお気に入りです。混雑時には入れないこともあるので、入園したら先に整理券をもらいに行くといいかと思います。 園内にはカフェやお弁当を食べれる広場もありますが、駅前にレストランがたくさんあるので利用したことはありません。 動物園の近くには大きな図書館もあり、帰りに図書館に寄って帰るのが我が家のいつものコースになっています。 動物園が坂の上にあるため、園内も坂や階段が多く、ベビーカー 利用の方は少し大変かもしれませんが総合的にとてもおすすめな動物園です。 詳細を見る -
2018/12/26
かんたろう0202さん 子どもの年齢:1歳
3駅から坂を登っていかなければならないので、アクセスはよくない。バスもあるが、土日は混んでいる。 料金はかからないので、アクセスさえクリアできれば、気軽に行ける。せっかく高い金額を払ったのに、子どもが楽しそうじゃなかった、年齢的に早すぎたみたいな失敗はなく、お散歩ついでに動物園デビューするにはちょうどいい。 小動物と触れあえるコーナーがあるのが良かった。 詳細を見る -
2018/12/26
ももんが大好きさん 子どもの年齢:1歳
3なんといってもタダなのでそこが一番魅力的です。でも道がものすごい坂道なのでそこが難点です。ベビーカーで行きましたが大変でした。動物園は小さくて、小さい子連れには最適な広さです。もう少し大きくなってからまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/02/25
ヒロコロさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3家から近く、無料で行けるため、とても良いです。まだ子どもが小さいため、理解はしていないため、また大きくなったら行きたいです。まだ1歳未満なので、気分転換やお散歩には、適していると思います。ただ、時期を考えないと混んでしまうので、混みすぎていない時に行きたいです。 詳細を見る -
2018/12/26
ゆきぼえさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3車で行ったのですが駐車場が空いておらず少し離れたところに駐車したので坂道を登らないと行けなかったのでアクセスはあまり良くないと感じました。しかし入園料が無料なので少しくらいの不便は仕方がないのかなと思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。