- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/26
ミキとヒヨリとタツヤさん 子どもの年齢:6歳以上
5無料なのにお花見もゆっくりできて凄く大好きな場所です 中も見やすく年齢関係なく楽しめると思います 桜木町からも近いしバス便も良い ふれあい広場がとにかく人気で大満足です 保育園の仲間たちと一緒に大勢も楽しめる場所です 詳細を見る -
2018/12/26
みおゆりさん 子どもの年齢:1歳
5無料で行ける動物園で行きやすいです。 動物にご飯をあげてるところが見れたり動物がどんなもの食べたりする見学出来たり晴れてる日なら芝生とかでご飯食べれます ホッキョクグマがいた施設に入って写真とることもできます 詳細を見る -
2018/12/26
konojiさん 子どもの年齢:1歳
5水族館では興味津々だった為動物園に行ったが、あまり興味を示さなかった。 入園無料であれだけの動物たちを見ることができるのはいいと思う。オムツ替えスペースも作ってあったので利用させていただいた。キレイとは言えないかもしれないが、無料で利用できる施設なので文句は言えないと思った。 でも電車→徒歩だったので、坂が結構キツくて大変だった。1つ前の駅からバスが出てるので、混み合ってはいたが利用した方がいいと思った。 まだ早かったかもしれないが、総合的にとても満足です。もう少し涼しくなったらまた行きたい。 詳細を見る -
2018/12/26
みみぶーさん 子どもの年齢:2歳
5昔からある、横浜の無料動物園。 動物の数は少ないけど、小さい子が歩いて見るには丁度良い大きさ。 私自身も小さい頃から通ってるので、行きやすいし、親しみがある。 無料だから求めすぎてはいけないのかもしれないけど、ゾウやシロクマ等、子供に人気の動物が居ると更に子供は楽しめるんじゃないかと思う。 詳細を見る -
2018/12/26
ryuitoさん 子どもの年齢:6歳以上
5動物園自体は無料で全ての動物が見られる。キリンやライオン、トラなども居るし、ふれあいコーナーもあるのでとてもオススメ。駐車場が無く、駅から歩くには上り坂が大変なので、ベビーカーや小さい子どもと一緒の時はバスを使うのがオススメ。 詳細を見る -
2018/12/26
hnrk2mamaさん 子どもの年齢:2歳
5ふれあいコーナーがあってよかった(タイムスケジュールが組まれていて順番もわかりやすかった) 初めて行ったがバスがわかりやすく行きやすかった 料金も無料だったので初めて子供を連れていくにはいいなーと思った 詳細を見る -
2020/02/06
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5なんと言っても無料なのがいいです。近所なので散歩がてら良く連れていきました。 ボリュームはそんなにないのですが、それが逆に小さい子を連れて行くのに丁度良かったです。小さい時でも見やすく指を指し興味深そうに見ていました。少し大きくなると、触れ合い広場がありとても可愛がっていました。ただ食事は物凄く簡易的な物しか置いていません。お弁当を食べられるところがいくつもあるし、少し出ると桜木町も近いので食事は考えた方がいいかもしれません。バスも出ているし坂は登りますが、駅から歩きでもいけます。小さい子から大人まで十分に楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/18
chiiii.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5なるべくお金をかけたくない方には必見!入場料は無料と魅力です。動物に餌をあげることもできたり動物と触れ合えることもできるので楽しいです。特に触れ合いの場所は子供達でいっぱいで子供たちも楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/10/08
ともとまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5じっくり見学するのが難しい子でも、ピクニック気分で利用できて良かった。 ライオンや、キリンが近くで観れるし、そんなに混雑していないのでとても良かったです。 授乳室はないが、誰でもトイレが空いていたら、授乳は可能かなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/10
ぴきままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5わたし自身が子供だったときによくいっていた動物園でもありとても愛着があります。 入園料も無料なので気楽に行きやすく、ぐずったら帰ればいいかな?とおもえます。また、桜木町からも歩けるので交通の便も良いです。 詳細を見る -
2019/07/25
u-chan.mさん 子どもの年齢:1歳
5娘の動物デビューで野毛山動物園を選んでいきました!桜木町駅からバスで動物園前まで行ったのですが徒歩でも15分程で行けるのですが急な坂道がある為お子様連れの方は大変だと思います……入園料が無料なのに動物がすごく近くで見れて迫力がある動物園でした??モルモット、ネズミ、ニワトリ等と触れ合える、ふれあい広場では1歳児の娘が喜んでいて連れてってあげれてよかったのと思いました!園内でもレジャーシートを敷いてお弁当もたべれるので、まだ離乳食を食べてる娘と行くのに良かったです^_^ 詳細を見る -
2019/06/12
ぷるこぎさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5生後半年で野毛山動物園に行きました。入園料が無料なのに、結構広く、色々な動物がいます。レジャーシートを広げてお弁当を食べられるような芝生の広場や、離乳食などを温められる電子レンジがある室内休憩所があり、子ども連れ、赤ちゃん連れにはかなり優しい動物園だと思うので、私的にとってもオススメです☆オムツ替えスペースや授乳室は利用しませんでしたが、そんなに綺麗ではないというクチコミを見たことがあります。レンタルベビーカーも少し薄汚い印象がありましたので利用していません。その他を除けば、とてもよいレジャー施設だと思います。赤ちゃんの月齢が低くても、お散歩兼パパとママのデートにもなると思います!ぜひ行ってみてください! 詳細を見る -
2020/03/18
まこっぴさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5駅からのアクセスが若干悪いので、子連れで行きやすくはなかった。 坂道はキツいし、かといってベビーカーでバスは乗りにくいし、なかなかでした。 施設自体が無料なのはすごくありがたい。低月齢のうちは途中で寝たり飽きたりが当たり前なので、無料なのは気が楽でした。 詳細を見る -
2019/06/12
68れいさん 子どもの年齢:2歳
5姪っ子と甥っ子と一緒に、野毛山動物園に行きました。 動物園に着くまでにとてもながい坂で ベビーカーを押すのはかなり大変でしたが 入園料は無料です。 小動物に触れ合えるコーナーがあります。 私が行った時は鳥インフルかなんかが流行っていたため、ペンギンなどは見れませんでしたがいろんな種類の動物がいてとても楽しいです! 詳細を見る -
2019/10/08
YuKaRimamaさん 子どもの年齢:2歳
5動物園が無料なのはここだけではないでしょうか。 無料なだけに動物園自体はこじんまりした感じでそんなに広くは無いですが、小さい子がいるご家族にはいいと思います。 車でのアクセスは周りの駐車場料金がちょっと高いのであまりオススメはできません。 電車でのアクセスであれば、日の出町駅から徒歩6分くらいなので、電車で行った方がオススメはオススメです。 詳細を見る -
2019/10/08
まりりん84さん 子どもの年齢:2歳
52歳9ヶ月の男の子です。野毛山動物園は実家の近くで歩いて行けるの距離なので、二人目出産後の里帰り中はよく行きました。1番の魅力は無料で入れるところです。無料なのにたくさんの動物がいるので大満足です。中でもキリンやペンギンが好きみたいです。ふれあい広場もあり、初めてモルモットやネズミを触ることが出来ました。レストランや授乳室もあり、子連れにはぴったりだと思います。 何回行っても飽きないようです。 詳細を見る -
2019/10/08
おはぎとアポロさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
5子供が1歳になる前に連れて行きました。1歳前に連れていったので参加はしていませんが、ふれあいコーナーでヒヨコやモルモットに触ることもできるようでした。何より入園料が無料なのが一番いいと思います。園の広さも、広すぎず狭すぎずちょうどいいと思いました。ベンチやテーブルが外に設置されているので、お弁当を持ってきている方も見かけました。授乳室はあまりなかったので母乳の方は少し不便かもしれません。園までは横浜駅や桜木町駅からバスで行くことが出しました。 詳細を見る -
2019/10/08
mkhouseさん 子どもの年齢:3歳
5入園料がタダで節約お出かけにはとても良いです。 お弁当を持って行ってベンチやテーブルがあるのでそこで食べることも出来ます。 ふれあいの時間が決まってるのでそれを調べてから行くのがいいかもしれません。 子供はとても喜んでました!アヒルより大きな鳥?が道端を歩いていてフリーな動物園って感じです。 詳細を見る -
2019/10/08
あいよしまささん 子どもの年齢:1歳
5無料なのにライオン、トラ、キリン、など子供が大好きな動物たちが間近で見ることができます。また、ふれあい動物コーナーもあって、平日は自由に触れ合うことができます。(休日は大変混み合うので整理券が発行されます。) 詳細を見る -
2019/11/13
ごまとてんじゃむさん 子どもの年齢:1歳
5とにかく入園料が無料なので、動物好きの我が子を連れて何度も行っています。大きなレストランがあるわけでもないし、特別きれいかと言ったらそうではないですが、触れ合いスペースもあり、十分楽しめます。お弁当を持ってきている家族も多くいました 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。