cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
43%
☆3
26%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/08
    avator ayaka...さん 子どもの年齢:2歳
    4
    2歳の息子が行きました。動物に興味を持ち始めたので特に大きなゾウやライオンは楽しそうにしていました。しかし今ライオン園舎が工事中の為ライオンバスが利用出来ないのがざんねんです。 入園料も動物園としては妥当な値段で、こどもの日には入園料が無料になります。モノレールでは多摩動物公園駅があるので通いやすいです。坂が多くベビーカーや、親は少し疲れるかも知れませんが所々休憩できる広場もあり、歩けるようになった歩きたがりの息子は楽しそうに歩き回ってました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator sana101さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    とりあえず園内が広くて子供が7ヶ月の時に行きましたが天気も良く暑かったので一時間半ほどで帰りました。なので全てはまわりきれませんでした。もう少し月齢が大きくなってある程度理解してからの方が楽しめたのかな。と思いました。 今回は車で行きましたが電車でも駅を降りてすぐのところだったのでアクセスはいいと思います。動物園の目の前にちがう子供が遊べるような施設があり動物園に飽きたら別料金にはなりますがそちらでも遊べるので一日思いっきり楽しめると思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator manana91さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    アップダウンがあり、ちょっとした山登りのようで親子ともに体を動かして達成感がありました。 また、動物までの距離が近く、寝息まで聞こえてきそうです。 またサマーシーズンはナイトツアーなども実施しているので、夜の動物たちの貴重な姿を見ることもできます。 ぜひ親子でのチャレンジを応援します。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator enkun27さん 子どもの年齢:1歳
    4
    娘が一番気に入った動物は、サイです。間近で見られたのもそうですが、サイが水に入っていく姿を見て、お風呂だと理解したかもしれません。 割引は仕様しませんでしたが、申し分ない料金設定です。追加でなにかを…などもありません。 モノレールの駅前ということもあり、アクセスは非常にしやすいです。私どもは車で行きましたが、施設の駐車場はなく、周辺地域の駐車場を利用する形です。1日に500円〜800円程度です。 距離があるのと、ほぼ坂道なので歩き始めて1年も経たない子供を歩かせるのは少し難しいかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ちょこ01さん 子どもの年齢:1歳
    4
    10ヶ月の息子を連れて初めて連れて行きました。息子が一番興味を示したのは、オラウータンの展示で行った時に、ちょうどオラウータンがぶら下がっているロープで遊び回っているのを見て、息子は興奮して声を出して、くぎ付けになっていました。 多摩動物公園は広いので、1日かけてゆっくり見て回りました。入園料は割引など利用しませんでしたが、とても安いです。 モノレールの駅から近いですし、近辺にたくさん民間の駐車場もあります。 ここは、どの年齢でも楽しめると思います。ボランティアの方が近くにいると、色々動物の事をおしえてくれました。大人も勉強になり、楽しかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/06
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    駅からすぐでアクセスはとても良いです。 園内が広く坂が多いので移動は少し大変ですが、園内を行き来できるバスがあります。 ベビーカーの貸し出しもありました。 園内が広いおかげで、人が結構いてもそこまで混んでると思わずにすみました。 子どもは初めて生の動物をみて興奮していたようです。象やキリン、ライオンなど見たことがある動物をみて喜んでいました。 設備も整っていて、特に不自由はしませんでした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator MiK:さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    ベビーカーではぐずってしまいずっと抱っこ紐でした。改装中とのことで迂回でずいぶん歩きました。坂道が多い動物園だったので7ヶ月の子供を抱っこして歩きまわるにはとても大変でした。動物も遠く見えていなくてふれあいもできずただ疲れただけでした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator ちさよさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    人混み的にはそんなに混んでいなかったのでスムーズに見れてよかったです。ただ、坂道が多くてすごく歩くので、それを覚悟していかないとしんどいです。小さい子供を抱っこで回るのは結構大変だろうと思いました。動物との距離が上野より近いし、檻が自然の中にある感じなのでよかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator usausaさん 子どもの年齢:3歳
    4
    絵本などで見ている動物が目の前にいるとあ!ほんで見たと喜んでいる様子でした。 ですがリニューアルをしていてみれる動物が制限されていたのはとても残念でした リニューアルされているところは整備されトイレなどは清潔感があり使いたくないなぁなどの雰囲気じゃありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator nonnon11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    駅からとても近い所にあります。駐車場は近くに多くありますが、大変混むので早く行かないと遠い場所になります。 ふれあいはあるようだが、行ったのがgwだったため混雑で中止になっていた。料金はGWは無料だったので良かった。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    まだ子供が8ヶ月と小さかったが、家から近く、アクセスも良かったので行きました。駅からすぐだったので迷うこともなく、色んな動物やきちんと整備もされているのに料金の安さには驚いた。 しかし、坂が多く感じられ、ベビーカーでも見て周るのが大変だった。 月齢的にも、まだ興味を示す動物はいなかったが、不思議そうに初めて見る動物たちと触れ合わせることが出来て、いい刺激にはなったと思う 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator しまりり1002さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    一番近いので遊びにいきました。園内は広く、中でバスも出ているので無料でのることができます。たた、ベビーカーは畳まないといけないので、抱っこ紐必須かなと思います。ベビーカー貸出は有料でした。離乳食は持ち込まないと食べれるものがない 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 万真美亜さん 子どもの年齢:4歳
    4
    子どもが昆虫が好きなので、昆虫館があると友達に聞いて多摩動物公園に行きました。ナナフシを実際に触れたりもして大興奮でした。 大きい動物が走ってたりするのをみれるので圧巻です。 子どもにとってはきつい坂が続いたりしていますが、ところどころ道路にペンキで動物の足跡が塗られてて楽しみながら歩けました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator hooonomiさん 子どもの年齢:3歳
    4
    こどもの日の無料開放の日に行ったので、沢山の人で溢れていました。電車は本数もあり、最寄り駅出て目の前が動物園になるのでアクセスは良いと思います。坂道が多いので1日で全て回るのが大変なくらい動物の種類も多く、子ども達は飽きることなくずっとワクワク興奮状態。ゾウさんを小窓から覗いたり、他の動物達も近くで見れたりと子どもが喜ぶ仕掛けが沢山でした!授乳室やオムツ替え台も最初にチェックしておけば数箇所あるのでスムーズに対応出来るかと思います。3歳児と0歳児(10ヶ月)の子連れでしたが、困ることはありませんでした。ベビーカーを持参しましたが借りることも出来ますし、動物に興味が出てある程度名前も言える年齢(3歳)と、訳分からずとも大きな生き物達に目を輝かせる年齢(0歳)なので楽しんでくれて、適したお出かけに出来たかと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator Ikm05さん 子どもの年齢:1歳
    4
    かなりアップダウンがあり、ベビーカーでの移動が大変でした。しかし、色んな種類の動物がたくさんいて、しかも間近で見ることのできる場所がたくさんありました。特に虎はずーっと近くを歩いてくれたので、遠い動物はなかなか目で追うのが大変のようでしたが、虎は興味を持ってじーっと見ていました。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator Hakopoppoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    GWに行ったのですごい人で圧倒されてしまいましたが、見応えのある動物園で、山の斜面が少しキツイのはありますが、ベビーカーで回れる広々とした動物園です。チンパンジーのショーはすごく良かったのですが、お昼時は大渋滞で園内で食べるのは諦めて早々に出てしまいました。もう少し売店などが各所にあるといいなと思います。子連れの方はお弁当は必須ですが、夏は傷みやすいと思うので、動物園自体あまり行くのはオススメできません。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator まいきゃさん 子どもの年齢:2歳
    4
    坂道が多いのと園内がとても広いので、3才近い子でしたがベビーカーは必須でした。 電車で行っていたので、持っていくのは邪魔なので貸し出しを借りました。 動物園につく直前の電車が動物園模様になっていて、行く前から気分を盛り上げてくれてよかったです。帰りも思い出話ができますし。 詳細を見る
  • 2018/12/26
    avator いちごうめじさん 子どもの年齢:1歳
    4
    ふれあい動物園は子供もおっかなびっくり触れてよかった。キリンの餌やりの時間もあり興味津々でした。全体的に子供はとても楽しそうでしたが、園内に坂が多く移動が大変だった。まだベビーカーに乗っていたのでよいが、歩くようになると広さもあるのでなかなか大変だと思う。大人は荷物もあるし抱っこは大変。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator @hinamomさん 子どもの年齢:1歳
    4
    園内がとても広いのでマップを見てみたいものなどルートを確認しておく方がいいかもしれません。大人も子供も楽しめる動物園だと思います。何度か足を運んでいますが子供が成長するにつれて見る視点が変わっているのがわかるのがまた楽しみの一つです。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    オラウータンのところが一番興味があったみたいです!動いている姿をずっと目で追っていました。料金も他の動物園と比べて安いと思います。家から近いので車ですぐに行ける距離で助かっています。とても楽しんでいたので行って良かったです。 詳細を見る
前へ
6/15
次へ

動物園ランキング