- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/14
めぇ11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3動物と触れ合いができてよかった。また段差が少なくまわりやすかったのと動物たちもちかよってきたり、コンビニもあるのも助かりました!子供もニコニコし、楽しめる場所でした!トイレなどもたくさんあり、助かりました 詳細を見る -
2018/11/16
みぃちょこさん 子どもの年齢:5歳
3札幌にあるのでアクセスには便利ですが、 もっと小さい子供を連れて行きやすい衛生面、トイレや子供向けのサービスも充実していてほしい。 展示はとても良くなってきてる エサやりショーなどがあったらもっと楽しめそうだけど… 詳細を見る -
2018/11/16
ひろっさんさん 子どもの年齢:3歳
3年パスが安いから複数回行くなら年パス購入すると良いと思います。 駐車場は曜日や時間帯によっては混雑すると思います。 地下鉄の駅からは凄く歩くからバスか車で行くのがおススメです。 うちは休日は早めに行って駐車できるようにしています。 詳細を見る -
2018/11/16
chiyaさん 子どもの年齢:5歳
3上の子を連れて行くには、ちょうど良い広さだし、動物の数もまあまあだと思う。子どもはとても興奮し喜んでいた。 アクセスは公共の乗り物を使うなら地下鉄から少し距離があるので大変。一人でこどもを複数連れて行きたいとは思わない。くるまで行くなら大丈夫。 詳細を見る -
2019/03/14
ペツさん 子どもの年齢:1歳
3ワニには興味津々でした。一歳には早すぎたのかワニ以外は興味なし。ホッキョクグマを楽しみにしてたけど、なかなか水中に潜ってくれなくて残念。全体的にもう少し迫力が欲しかった。動物と触れ合いができると子供にとって良い思い出になりそう。 詳細を見る -
2019/12/10
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3まだ小さかったのでほとんど下の子は寝てましたが 1番上の子は楽しんでました! お弁当を作ってもってて食べました。 子供は楽しんでいてよかったです! 今年はわかる頃になってるので また連れてきたいです 詳細を見る -
2019/03/14
こきゆかおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3食事の場所に困りました。 行った時はまだ離乳食だったので、持って行きましたが、また行く時は幼児でも食べられるものがあるのか、気になります。 大きさ的には周りやすい大きさなので、また連れて行きたいなと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
みかん;-;さん 子どもの年齢:2歳
3保育園での行事で行ったので時間が足りなく、子供はもっと見たかった様子で帰りたがらなかったので、もっとたくさんのところを見ていろんなところで遊びたかったようです。 親の私もバタバタしてちゃんとみれなかったところがたくさんあったので、今度は家族で行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/25
mocm4さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3家族ではじめての動物園でした。みんなでワクワクしていきました。まだ、どの動物もよくわからないので、興味を持つようにお話ししながからゆっくりとみることが出来ました。また、来年も今度は、おじいちゃんとおばあちゃんも誘って おにぎりを持って みんなで行こうと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
ゆき11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3生後7カ月で動物園に行ってみました。古い動物園なので、授乳室やおむつ替えスペースの衛生面が少し気になりました。しかし、新しく出来たホッキョクグマ館の授乳、おむつ替えスペースはとても綺麗だったので、休憩所ではなくそちらで行うことをオススメします。また、動物の他に子供が遊べるアスレチックのスペースが動物園内にあるので動物に飽きてしまっても楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/07/25
mirumiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3ベビーカーで行きました。 料金は年間パスポートが2回行くだけで、もとがとれてしまうので、安いので今年何回行けるか分かんないですが年間パスポートを購入しました。 交通の便は車がないと行きにくい場所だと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
s.041014さん 子どもの年齢:2歳
3他に近くに動物園がなかったので、ここに行きました!割引きは使っていません。 喜んで見ていた動物は、ホッキョクぐまとおさるさんでした!ごはんは食べなかったのでレストランは利用していません。お盆で混み合っていたのでひと通り回ってすぐに帰りました。 やはり子連れだと平日の空いてる時に行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/12
まつゆきtwinさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3しろくまに子供が興味津々だった。 やはり、動物園の動物をもっと近くで安全に見れる動物が増えた方が子供もより楽しめるのではないかと思う。 アクセスは、駐車場に入る前にとても混んでいて渋滞ができていたのが残念だった。 詳細を見る -
2019/10/08
ゴンザ0820さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3初めての動物園に行きました。車で行きましたが、駐車代が少し高かったように思います。ご飯を食べるスペースがどこも狭く、ベビーカーを入れれるスペースがなかったので、結局木陰で食べました。もっと広いと良いかなと思いました。 動物はたくさんいて、もう少し大きくなれば楽しめそうです! 昔は遊園地だったところが、アスレチック?みたいなのに変わってて、早く遊ばせたい。 詳細を見る -
2019/10/08
あい☆56さん 子どもの年齢:4歳
3子供が 初めてでしたが 動物を見れて 喜んでいました 昔に比べ 良くなっていました 園内も清掃されていて 良かったと思います。 御飯を 食べる所など 増やして欲しいです 子供がもっと楽しめたら 良かったのですが ... 詳細を見る -
2019/10/08
湯っピーさん 子どもの年齢:4歳
3気に入った生き物は、実物の大きさを楽しめたキリンなど、大型動物でした。 料金も丁度良かったと思います。年パス購入する友達ママも周りのいっぱいいました。ちょこちょこトイレが設置されてたので、小さな子連れでも助かりした。 詳細を見る -
2019/12/10
さとみん62さん 子どもの年齢:5歳
3施設がきれいに改装され良い。 通行人ともぶつからず、子供の安全が出来てはいる。 駐車場がやはり近いところは満車になりやすいから小さな子供いる人には離れた駐車場は少し危なく感じた。 後は特に問題は無いかなと。 詳細を見る -
2020/02/06
Yvk125さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
30歳で不安でしたが、札幌市内で近いところにあり、車でも電車でも行けるし、毎日すごく混んでいるわけでもないので、子供連れでもゆっくりと見て回ることができます。そして道幅が広めに出来ているので、ベビーカーでもゆったりと見て歩くことができます。まだ動物を見てもそんなに反応を見せるわけではないので、もう少し大きくなったら、またゆっくりと行きたいと思っています。 詳細を見る -
2020/02/06
しゅしゅたさん 子どもの年齢:2歳
3夏だったので暑かった。園内が広く、坂があるので大変だった。 動物よりも併設の公園のほうが楽しく遊んでいた気がする。 年パスを購入したので無理に回らずまた来ようということにして無理せず回ることに。 なのでまだ見ていないところもあります。 売店は微妙かなー。外で食べるとカラスが怖いです。 詳細を見る -
2020/03/18
ま19315さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子供が9ヶ月で行きました。アザラシが水中トンネルを通る姿を見て喜んで笑っていました。子連れでの休憩スペースなどがあまりないので、ドタバタと見てすぐに退園しました。楽しかったですが、もう少しゆっくり過ごしたいなとも思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。