- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/12
あちゃこ21さん 子どもの年齢:1歳
4娘はいろんな動物に興味をもって喜んでました。 赤ちゃん言葉ですが指差ししながら動物たちをみてとても興奮してました。 また今年も成長した娘を連れて行きたいです。 お弁当を作って行きましたが食べるところはたくさんあるのでストレスなく食べる事もできて大変良かったです。 水遊びする所もあるので今年は水遊びもさせてみようとおもってます。 詳細を見る -
2019/10/08
6baby'sママさん 子どもの年齢:5歳
4通っていた保育園のバス遠足で行った。 特に興味を示したものは、ペンギンのトンネルとアザラシです。 坂がとっても多かったので、歩くのがちょっと大変でした。 料金については、団体割引がきいていたのでとても安かったように思います。 詳細を見る -
2019/10/08
きょん36さん 子どもの年齢:3歳
4旭山動物園から比較的近いところに住んでいるため、年間パスポートを所有しています。2歳までは猿がお気に入りで、猿の真似をしていました。最近のお気に入りはかばで、外に1匹、屋内に1匹いるかばを一生懸命にみています。屋内のかばは、大きい水槽の中を泳いでおり、近くを通るたびに大興奮しています。水槽は地下まで行けるようになっており、下の階ではきりんの展示室とつながっています。きりんを下から覗けるのも楽しいようです。また丸、四角、三角の動物のかたはめもあり、行くたびに早く完成させることができ、成長を感じています。 詳細を見る -
2020/02/06
12あっちゃん02さん 子どもの年齢:3歳
4坂道が多い動物園のため、自分で歩きたがる子どももすぐに疲れてしまう。広いのは楽しみでもあるが、見たい動物を探すときには少し大変と感じる。座るところもあるので休憩を細かくとるようにした。動物を見ると迫力があって子どもはすごく喜んでいた。 詳細を見る -
2019/10/08
ねぼ♡さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4生後5ヶ月の時に初めて動物園へ連れていきました。 まだ早かったのか動物には全く関心をしめさずでした…笑 チケットは年間パスポートを購入しました。 2回行けば元がとれる値段だったので次はもう少し大きくなってから行こうと思っています? 詳細を見る -
2019/10/08
ぽんでるさん 子どもの年齢:3歳
4動物を見せるために動物園へ連れて行きました。 G.Wや夏休みなどのシーズンに行かなければ、それなりの歩きやすく、道も渋滞する事がないので遊びにいきやすい動物です。 市内在住だと、年間パスポートも2回ほど行けば元が取れるので安いと思います。 モグモグタイムなどの、動物が餌を食べる時間に合わせれば食べている姿も見れるし、お店によっては高いお店もあるが、昼食も手頃な金額で食べる事ができるので良いと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
かーず0304さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4市内から少し離れたところに有りますが、広大な駐車スペースがあり混んでいたとしてもすし詰め状態にはならずゆったりと過ごせます。入園料も安く、地元民への割引や年に2回行けば元が取れる年間パスもあります。 全国的に有名ですが、展示方法もこだわっており大人でも楽しめるような施設になっています。 詳細を見る -
2020/02/06
Poむさん 子どもの年齢:2歳
4動物園の動物の展示やもぐもぐタイムといったイベントがとてもユニークで楽しめますが、坂道がほとんどなので子供も親も少し大変です。また、ベビーカーや車椅子などの人たちのために階段とスロープの2種類の道も用意されていますが、坂が急のため少し押すのが大変です。 人気が出てきているのに旭川市民のみ割引がありますが、圏外からせっかくいらっしゃったのに割引がないのは少し残念だと思います。 詳細を見る -
2019/12/10
rena.mさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4うちは子供達が3歳と10ヶ月の時に旭川旅行の時に行きました。上の子は動物が好きだったからか凄いはしゃいで頼んしでました。旭山動物園は坂道とかが多くてベビーカーではすこし大変だったけど、下の子も動物を見るとじーっとみたりしてて楽しそうでした。たまたま行った時に屋台とかが出てて、下の子も食べられるものが少しあったり食堂でも食べられるものがあったので助かりました。 帰ってきてからも上の子が”また動物行きたいね!”って言ってくれたので、楽しかったんだなって連れてってよかったなって思いました。 詳細を見る -
2020/02/06
夜雨さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4息子が半年頃だったと思います。園内が想像以上に広く、ベビーカー持参でないととても移動が疲れ、まだ歩けない子供とは早かったな、と少し後悔したことを覚えています。 また、息子は卵アレルギーなのでレストランメニューにアレルギー表記などがあるととても助かります。(こちらのレストランでは寄ることができなかったので、もしかしたらあったのかもしれませんが) あとは、展示形式のなかに子供を抱えて行くとなると少し狭く暗く危険で難しいところもあったので(オオカミあたりだったかと)やはり月齢的に、もう少し経ってからの方が良かったな、という感想です。 詳細を見る -
2020/03/18
なーや07さん 子どもの年齢:2歳
4雪がたくさん降っている1月の後半に行ってしまったこともあり、動物達よりも雪に夢中になっていました。 動物の中ではペンギンに興味があったらしく、窓越しにかわいいねっと言っていたのを覚えてます。 とにかく寒く雪がすごかったので、動物園を回るのが大変でどこにいるのかも見失う感じでした。 小さい子連れだとあの時期は避けた方がいいなと感じました…。 詳細を見る -
2019/12/10
てつぼしさん 子どもの年齢:2歳
4息子が2歳の時に行きました。 園内は所々に坂道があり大人でも歩き疲れました…息子はベビーカーに乗せてでしたが坂道があるたびに少し大変でした…駐車場までも少し遠い気がします。ベビーカーに乗せての観覧も建物に入ると少し狭くかんじました!! 詳細を見る -
2020/02/06
makio156cmさん 子どもの年齢:2歳
4子どもが2歳の時に行きました。東北から旭川までなので、かなり距離はありましたが、テレビや雑誌で子連れに人気と聞いて家族で行くことにしました。感想としては、楽しかったけど、遠かった?というところ。動物はみんな生き生きと過ごせるように展示され、園内を巡るのは楽しかったです。確かに子連れにはいいかもしれませんが、もう少し大きくなってからの方がベストだったかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/18
りえすさん 子どもの年齢:2歳
4お盆休みシーズンに行ったからだと思うのですが、凄い人で劇混みでした。そのため、 動物を見るのに、一つ一つメチャクチャ並ばなければならなくて…。動物園も広かったので、全部を見ることが出来なくて、非常に残念だった。 詳細を見る -
2019/12/10
ぽにょ0619さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4規模が大きいだけあって、ベビーカー押しにはこたえました。(笑)子供が次の動物を見るまでに寝てしまったりと一歳いかない子供には早かったかな?と思います。欲を言うなら平行式のエスカレーターなどがあると嬉しいかもです。 詳細を見る -
2019/12/10
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上
4旭川にある旭山動物園に行って来ました。車で高速道路を使っても我が家からは2時間以上かかりましたが景色を見ながら楽しくドライブです。シロクマのダイブやペンギンのお散歩がとても可愛らしくて最後まで楽しく眺めていました。寒い寒い旭川でしたがほっこりとした1日を過ごすことが出来ました。 詳細を見る -
2020/02/06
ろりひめさん 子どもの年齢:1歳
4オムツ替えや食事は特にしなかったので、その辺りの評価はわかりません。 北海道ですが、夏もすごく暑かったので、もっと涼めるスペース(日陰の休憩スペース)があるといいなと思いました。 室内の展示も暑かったので、空調が(扇風機だけでも)あるとよかったです。 詳細を見る -
2020/03/18
さち35さん 子どもの年齢:6歳以上
46歳の娘はアザラシのトンネルにとても興味を持っていました。通るたびに「とおった」と大声をあげていました。 坂道が多いためベビーカーを押すのも大変。今は無料の駐車場も増えて停めやすくなったけど入口まで遠く抱っこ紐とベビーカーで行くのが大変 詳細を見る -
2020/02/06
おわいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4家から近いため、何度か旭山動物には行きました。初めて行ったのは1歳前でしたが、その時は、何がなんだか分からずといった感じでした。ペンギンの行進を見て反応していたのは覚えています。 施設も整備されており、子連れでも行きやすいのですが、そのときはベビーカーを嫌がっていたため、抱っこ紐で周りました。園内が広い上に、坂道が多いため、ずっと抱っこ紐で周るのはきつかったです。 詳細を見る -
2020/02/06
ruunaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4・4ヶ月頃に連れて行ったので、興味を持ってるのか、どこまで見えてるのか分かんなかったが、ペンギン館は興味深そうにしていた。とくに水中トンネル。 ・子供用料金はありました。 ・4ヶ月の子供にはまだ早かった。坂も多くて、ベビーカーでは不便。抱っこ紐は坂だらけなのでさらに辛いと思う。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。