cozre person 無料登録
☆5
66%
☆4
29%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.62 79位
ストーリー 4.64 18位
テーマ 4.53 51位
子どもが気に入ったか 4.53 36位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator たまよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    とりあえず最初に読み聞かせる絵本としてだるまさんシリーズ3冊セット購入しました。 子供が3ヶ月なので反応は特に無いのですが、じーっと見ます。途中でぐずることもありません。 赤色が主体なのでシンプルで見やすいのかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator かなこたままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    地域のお遊び教室でこの本と出会い、親も魅力を感じたため。シンプルでわかりやすく、シリーズ化されているためセットで購入しました。3歳を目前とした今でも気に入っており、かなり内容も理解できているようで一緒に口ずさんで読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator りーさーこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    読み方で子どもの反応が違って、いろんな楽しみ方ができることと、支援センターなどにもあるので、何度も読んでいるうちに字は読めないけど自分で読んだりしてとってもおもしろいです。絵もかわいくてポーズを真似したりできて良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    じっと、絵を見ている。たまに絵を触ろうとしている。私が読みだすと私の方をチラチラみる。強弱をつけて読むとたまに笑う。天気予報で晴れマークが出ると嬉しそうに見ているのできっと赤色が好きだと思い、この本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ペンちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    よく聞いてくれて楽しんだ。言葉の響きがいいのか、だるまさんのというと、絵を見て理解し、言葉を発することが多くなった。絵がシンプルなのと色が幼児には分かりやすいのとだるまが面白く見えるのか何度も読み返している。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Halママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    もともと先にママになった人達が持ってたのを覚えていて、自分の子供には、子供チャレンジのベビーで毎月絵本がついてくるのを読み聞かせていた。本屋さんで見つけて、最近絵本を出してめくって遊ぶようになったので、この絵本がいいかなぁと思って購入した。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator りんごやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    友人から出産祝いでだるまさんがのとをシリーズでいただきました。低月齢から読み聞かせていますが、白地に赤のだるまさんが目立つためか目で追って手を伸ばそうとしました。9ヶ月の今では読み聞かせると笑顔も見せてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yuuchamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本を選んだ理由は ネットで探していたところ 人気がある や オススメと 出ていたからです ダルマ自体が赤く 目に付くようで 見入っていました シリーズがあるみたいなので 別のシリーズも読んでみたいです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あい.かけるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    だるまさんのに合わせて、ひざにのせている子どもをゆらゆらしながら一緒に絵本を見たので、最後までじーっと見つめていた。何度か読んでいるうちに、絵本に手をのばすようになった。 赤ちゃんは赤い色を認識しやすいと聞いていたので、この本を選んだ。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ぽんた91さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    口コミで評判がよかったので、選びました。だるまさんはシリーズで購入しました。まだ早いかなーと思いましたが、絵をジーッと見たり、表現に笑ったりして、こちらまでうれしくなりました。うちの子どもはまだ小さいので、絵本を楽しめるのはこれからかなーと思います。でもその時その時で反応も違うと思うので、今後が楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator ゆきぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ新生児の娘ですがだるまさんの絵本を見せてあげると目で追うようにみています。赤ちゃんはまだ目ははっきりと見えないですが赤い色などはっきりした色から分かるようになると聞いたことがあります。だるまさんは赤いし大きく書いてあるのでまだ新生児の赤ちゃんからでも少しは楽しめるのかなーと思いこの絵本を最初の絵本として選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator つーまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    保育士をしている友人や先輩ママからの紹介で選びました。だるまさんシリーズ3冊をまとめて購入しました。ニコニコと真剣に聞いてくれます。 読んでいるときに絵に手を伸ばしたりしてきて、とても興味津々で聞いていてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator NIVEAさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ネットの口コミでとても評判が良かったので購入しました。読み始めから興味をしめしてくれ、楽しそうに見ていました。 読み方のイントネーションやリズムを変えることで子供の反応も変わるので、読む側のスキルも必要だなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator achan.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    目や歯などの固有名詞や場所を覚えるきっかけになりました。 自分でページをめくっては、同じパーツを指差して遊んでいる姿が微笑ましいです。 もう一回、もう一回と繰り返し読むように要求される絵本の1つです。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator たらんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    文章の少なさと絵のわかりやすさから、『だるまさんの』の絵本を読み聞かせています。 読み聞かせを繰り返すうちに、一緒に『め』や『て』を言うようになりました。実際に母の目を指して言ったり、絵の手の上に自分の手を重ねて『て』と言う姿がとても可愛いらしく、赤ちゃんの成長に感動しています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator いっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    市の4か月検診のときに貰った絵本です。可愛いく親しみのある絵と簡潔な文章でまだ小さい子供でも一緒に楽しめる本だと思います。何回見せても飽きがこないようで毎日一緒に見るのか日課になっています。シリーズでも揃えたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/31
    avator ai_yuriさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    子供が喜ぶと口コミで見たので。シリーズを全部買ってみました。 初めはとても喜んでいたけど、何回か読んでいると飽きたみたいです。 他の本も同様で何回か読むと飽きているようなので何冊か揃えて順番に回して読んでみようと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちっぴ0208さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    書店で絵が気に入って購入しました。月齢的にはまだ早いかも知れませんが、絵を触ろうとしているので、いいかなと思い見せてあげています。もう少ししたら内容もわかるようになるかなと思います。とても楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆぃなぉさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育園の発表会で一つ上の子供達が絵本の動きを真似してるのを見て上の娘も一緒になって踊っていたので,絵本を読みながら,その絵本の動きを真似してます。 下の娘もニコニコしながら絵本を見たり上の娘の動きを見てます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator にっしゃん443さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    じぃーっと絵を見ていることが多いです。あと、本を出すと喜ぶので好きなんだと思います。口コミでもイイと書いてあったのが購入のきっかけです。まだ月齢が小さいのですが、これからも読み続けて、真似してくれる様になればと思います。 詳細を見る
前へ
62/67
次へ

絵本ランキング