ブロンズ新社
だるまさんのの口コミ・評判・レビュー(1326件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
ぴょんぴょんぴょんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4はじめはあまり、興味を示さなかったが、なんども読み聞かせるうちに、お気に入りの一冊になった。 だるまさんの真似をしながら、言葉を覚えたり、動作を覚えたりもしていた。 短くて、集中力が続かない月齢の低いお子さまにも、おすすめ。 詳細を見る -
2018/05/30
maimaispさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4他の本だとなかなか集中しないことが多いのですが、この本は見たときからじーっと目を離さずに見ていた。読んでいる間もずっと興味津々という感じで集中していて、読み終わった後も繰り返し口に出してみると楽しそうにしていて、コミュニケーションをとるのにとても役立つので選びました! 詳細を見る -
2018/05/30
あさじさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ニコニコして自分でページをめくるようになったきっかけを作ってくれた絵本です。 毎回笑うツボが違うようで、読み聞かせていて親も楽しめています。 絵が分かりやすく内容も視覚で理解できそうなためこの絵本を選びました。 詳細を見る -
2018/05/31
メロンパン姫さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が見やすく、本文も少なく小さい月齢の子供向けの絵本だと思いました。リズムをつけて読むと尚反応が良く楽しんで聞いてくれました!! 一緒にページをめくりながら絵本を楽しんでいます。だるまさんシリーズは全巻が読みやすいので集めました。 詳細を見る -
2018/05/31
リョウコさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4本屋さんのオススメでした。 帯には子供が絶対に笑う。とゆうような事が書いてあり、本当にこの絵で?って思いました。読み聞かせをしたのは多分5、6か月だと思いますが読み聞かせを続けるにつれ子も成長し1歳なる前には笑い、読み終わると泣きもう一回と要求してくるようになりました。 まだまだ、小さいのに何かを理解し楽しく感じてくれてうれしいです。 詳細を見る -
2018/05/30
みににさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子供にわかりやすく、興味をもちやすいので、すきなようです。絵もかわいくて、はっきりした色使いでいいとおもいます。 ページ数も集中して聞けるくらいでちょうどいいです。 他のシリーズの本もあって、楽しめるのもいいです。 詳細を見る -
2018/06/29
AYAMARUさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4初めての絵本にだるまさんシリーズの3冊セットを購入。知り合いが子どもへ読み聞かせをしている様子をみて、とても子どもの反応がよかったので我が子にも読み聞かせたかった。リズムがよく、繰り返しの簡単な絵本なので、読み聞かせに慣れていない主人でも読んであげていた。赤いダルマは2ヶ月の子でも目で追っていた。身体の部分を読みながら覚えることができるのもよい。早く一緒に身体を動かしながら読みたい。 詳細を見る -
2018/05/31
morningsunさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4月齢が大きくなるにつれすごく楽しんでいます。だるまさんのめ、と言った後にお母さんのめ、とか(息子の名前)のめ、とか言っています。最近「て」は?って聞くと手を見せるようになってきました。こうやって覚えていっていることがとても嬉しいです。 詳細を見る -
2018/05/30
まみのりさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4小さい時はあまり反応がなかったが、月齢が進む毎に絵本の絵にも興味を持ち楽しそうにしている。 シリーズ物なので全て持っているが、3つともとても大好きです。単純な内容ながら子どもにはその単純さがいいのかもしれない。 詳細を見る -
2018/05/31
okeanさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4シリーズ絵本として購入しました。絵柄も優しい感じでテンポよく読み聞かせできました。体の部位の名前を覚えたばかりの子にはとてとよい刺激のある絵本だと思います。ページ辺りの文章も少ないので、子供が覚えて読んでいるのがかわいいです。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵にインパクトがあるので、ストーリーはシンプルだけど面白いと思う。ただ、まだ月齢が低いせいか、他の絵本と比べるとまだあまり反応はない気がします。もう少し月齢が高くなれば、だるまさんの絵が面白いので何度も読むようになるかも? 詳細を見る -
2018/05/30
シュガーさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4保育園の0歳児クラスで反応が良かったので、生まれる前から我が子にも買うつもりの絵本だった。『手』だけは触って比べて嬉しそうだが他はまだ反応はないので、今後『目』などのパーツを覚えるのに分かりやすく楽しみながら出来るので良い思う。 詳細を見る -
2018/05/30
さぁたんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ子どもが小さいため、長い話などは向いてない。こちらの絵本は1ページ1ページが短く絵もわかりやすく子どもも反応してくれます。絵が気に入っているのか表紙だけでも楽しんだりしてます。手で絵本をバンバン叩いて笑って喜んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
AmintAさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ小さいので、内容は分かっていませんが…絵が大きくインパクトがあるので絵を見ているだけでも楽しいみたいで反応しています。だるまさんシリーズは3冊持っていますが一番最初に読むのはこれが一番良いと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
あい0605さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4どの本を購入したらいいのか分からなかったので、この本は書店にたくさん並んでいたのでひとまず購入してみた。実際に読み聞かせしたところ、本をじっと見つめていた。いま、8ヶ月になりますが本を読んであげると笑顔を見せるようになってきました。 詳細を見る -
2018/05/31
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育園で読んでもらっていて、とても楽しそうにしていたので、自宅でも読んでみようと思い、購入。簡単な言葉で、絵を見ただけで子供でもよくわかるみたいで、体を使って一緒に読んでいました。絵本のだるまさんの真似をするのがとっても楽しいようです。 詳細を見る -
2018/05/30
luvGarterさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4友人から出産祝いにいただきました。保育士をしている方で、保育園でも人気の絵本とのこと。生後1ヶ月頃から読んでいます。最初はあまり関心がないようでしたが、最近はにこっと笑ったり絵本を見せていると目で追ったりじーっと見たりしていることが増えてきたように思います。他のシリーズも買って見たいです。 詳細を見る -
2018/05/30
yumingさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4小児科へ行った時に置いてあった本の1つで、読み聞かせをした時は足を動かしながら喜んで見ていました。子どもにとって分かりやすくて面白いようです。読み終えたあとも、同じシリーズの本を読んで?と持ってきました。 詳細を見る -
2018/05/30
ちぴさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4保育士の友人にすすめららたので。 予想通り子どもの反応はよいと思います。 他のだるまさんシリーズも一緒に読んでいますが、どれも好きそうです。 保育園でも読んでいて、どの年齢の子もわくわくした表情をしていました。 詳細を見る -
2018/06/29
さらママさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ2ヶ月の娘には読み聞かせをしてもポカーンとしてました。 あたしが幼少期大好きだったシリーズなので、もう少し月齢が大きくなって手や足などの理解が出来るようになってくると、また違った感じで聞いてくれるかな?と思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person