cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
51%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.11 69位
デザイン 4.31 65位
耐久性 4.16 74位
収納性 3.84 30位
持ち運びやすさ 4.16 20位
赤ちゃんの快適さ 4.26 42位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/27
    avator ぷにこやんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点、とても軽い。子供が大きくなっても使えそう。 悪い点、開くときが片手だと開けにくい。コンパクトになるが、軽自動車などに積むにはサイズがギリギリ。 軽さを追い求めた結果なのか構造はとてもシンプルで、安っぽい。 デザインがシンプルで良いが持ってる人が多くよく被る。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ココナッツ29さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    子どもが生まれる前に購入ということで色々と見ましたがまだ子どもがいない中選ぶのはとても難しかったです。産まれてから試せたりしたらいいのかな?と思います。 コンビを選んだのは軽量でコンパクトになること、私だけでも持ち運びが便利なことがポイントでした。安定性など不安に思っていた点などもありましたが他のメーカーの同じようにコンパクトになるものと比較してアップリカなども同じように安定性などが不安だったのもあり悩んでかなり比較した結果コンビを購入しました。 実際に使って安定性などは大きいものに比べたら不安ですがとても便利に使用しています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator mari0801さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    小回りがきき、軽いです。アップリカと迷いました。折りたたみや開く時に背が低く腕が短いとやりにくいですがほかの点は特に問題ありません。 迷っていたアップリカさんより耐久性がよく、タイヤもガタガタ響きにくいとネットで読み、コンビさんに決めました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Alissaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    デザインがシンプル且つ上品で、軽くて小回りがきくものを選びました。 とても軽い分段差でひっかかることが多いですが電車生活で階段を持ち運ぶ事が多いのでしょうがないかなと思います。 価格がもっと高い物だともっとスムーズに動かせましたがこちらはお手頃価格だと思います。 赤ちゃんも4年前に上の子に使っていたものを試しに乗せてみたときより泣きませんでした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ちゃき0811さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    選んだポイントは、片手で開閉できて軽い事とオート4キャスなので操作性が良い事、重さ、地面からのシートの高さや赤ちゃんの乗り心地の良さで決めました。 実際使ってみて、片手での開閉にはコツと少し力がいるので未だに一度で成功したことがありません。笑 それでも他製品と比べて軽いのは車に乗せたりする時に良かったと思います。 それ以外の点では乗り心地がいいのか娘も機嫌良く乗ってくれているので問題ないです。 メチャカルと迷いましたが、ハンドルの高さ調整ができるスゴカルに決めました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator さえ0617さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    軽さとエッグクッションによる頭部の衝撃吸収、あとはカラーで選びました。収納時がコンパクトでマンションの狭い玄関に置けるのもよいです。他は検討したベビーカーはありません。こちらで即決でした。 軽いので抱っこしながら片手でも運べます。防水ではないのでカバーが別途必要なところだけ減点ポイントでしたが、あとは概ね満足です。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ぶらたんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    下の収納にスーパーのカゴが入らないところが残念です。重さも軽いほうだと思うけどもう少し軽かったらすごくよかったと思いました。購入を決めた点はオートキャスです!動きやすさが他のと違ってかなり良いです!小回り簡単ラクラクスイスイです。他のは大回りしたりしないといけないのが悩みで迷っていた時にこれを見つけて即買いしました! 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator レイチェル☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    小回りが利いて操作が軽いのが1番の魅力だと思います。操作が軽くスムーズなのを求めていたので満足してます。 悪い所を言うなら下の収納がもぅ少し大きいと良かったです。 軽さと見た目の可愛さで、 バギーと迷ってましたが、どうしても子供と対面式にできないのが嫌でバギーはやめました! 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator みーちゃん51さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    お店のカートに乗せたら泣いたので、ベビーカーも泣かれるかと思い、高い買い物なので迷いましたが、やはりクッションもいいようで、泣くこともなく、乗ってくれるので買ってよかったです。子どもも大きくなっていくので、抱っこするにも重くて限界があるので、乗ってくれると楽です。また、荷物も乗せられるし、便利です。お出かけが楽しくなりました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator Handbigさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    コンパクトで、持ち運びや車への乗せ降ろしがスムーズに出来て良い。しかし、荷物があまり乗らないのは残念だった。アップリカのベビーカーも検討したが、車への乗せ降ろしが多くなると思い、コンパクトで乗せ降ろししやすい事が決定の理由です。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator aya22さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アプリカなど他のベビーカーと比べて、コンビのスゴカルが1番安定感があり、自分にも合ってました。デザインは、アプリカや他のメーカーも気になるものがたくさんあり、機能を取るか、デザインを取るか迷いましたが、コンビのスゴカルにしてよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator メー@ユーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    片手で畳んだり広げたりできるので、赤ちゃんを抱っこしたまま操作できるので便利です。また、軽いので車に乗せたり降ろしたりが簡単に出来ます。子供がこれを見るとお散歩に行けると思うらしく、目をキラキラさせながら乗りたそうにしています。でもこれに乗せてお散歩行くと大抵寝てしまいます。笑 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator す~さんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカー自体が軽いため、一人でも簡単に車への積み降ろしができる事が良いと思います。平日など一人で出掛けなければならないときや父親の手が放せないときなどは重いと大変だが軽いためさっと積み降ろし作業ができている 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator Banbieさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アップリカのベビーカーがとても押しやすくて良いと思ったのですが、コンビプレママレッスンを受けた影響で旦那がコンビが良いと強く希望したのでコンビにしました。アカチャンホンポでアップリカが気に入っていたと言った上でおすすめなど話を聞くと、今回購入したこちらの製品が人気だと教えてくれました。かたちは似ているけどコンビの方がコンパクトで持ち運びやすく、サンシェードもより下までおりるとのことで、デザインも気に入り購入しました。実際使ってみると対面式にしたとき持ち手が少しミシミシして壊れないかと心配になるのと、横断歩道を渡りきった後の道路の段差が越えられずにドンっとよく突っ込んでしまう。バギータイプの方がよかったかなーと思うけど、持ち運びが軽々できるのは気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator みねちえさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    選んだ理由は、軽いこととと操作がしやすいこと、赤ちゃんが快適に乗れるか、という点を重要視した結果、こちらの商品に決めました。あとは、キャンペーン中で、チャイルドシートと一緒に購入するとネムリラがついてくる、ということで購入を決定するきっかけになりました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator もちごめさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    購入前からベビーカーは軽いものにしたいと考えており、調べるうちに興味を持ったのがコンビのスゴカルでした。使ってみた感想はとても押しやすく、軽いため移動の際1人でも持ち運びが出来るところが気に入っています。他のベビーカーに比べると少し横揺れするとの事でしたがそんなに気になる程ではなく、うちの子もご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator まりえもん31さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は、持ち運びしやすいのと全体的にコンパクトで小回りが利くと店員さんに勧められたからです。実際使ってみると、軽いので車にも乗せやすいですし、小回りが利くので少し狭い道でもスムーズに動かすことができました。折り畳む時も持ち手がついているので畳みやすいですが、広げる時に片手だけでスムーズに広がらないのでその点は少し手間だなと感じました。しかし、デザインもシンプルで可愛いので次の子が男の子でも女の子でも使えるなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator まりぃーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は軽かったからです。バスや電車の公共機関を利用しての移動が主なので乗降車のとき持ち上げられるようにと、家が二階で玄関までの持ち運びを考えて軽いものを選びました。 実際、使ってみた感想は安定しているので操作しやすく、小回りもきくので使いやすいです。その反面、少しの段差でつまずいてしまうので段差のある度に持ち上げなければいけないので大変です。ですが、ベビーカーのおかげで行動範囲が広がり、収納も出来るので手が塞がらず助かっています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator セブンシーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    エッグショックが魅力的だったのと、とても軽くて、持ち運びが楽なのに、動きもスムーズだったので購入しました。 しかし、購入してから気づいたのですが装着ベルトがシンプルすぎて…ぺろぺろで…なのにつけるのが複雑で大変なのですぐ壊れそうな予感がします。 ちょっと後悔してます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator さくにゃん☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    初売りで安く購入できました。赤ちゃん用品=コンビという事で前から気になっていたので今回購入しました。 使ってみて良い点はやはり軽さと4キャスで小回りがきいて押しやすい、また他のベビーカーよりコンパクト?な感じがしたので あとエッグショックで赤ちゃんを振動から頭や体を守ってくれるとこも凄く安心出来るなと思いました。 悪い点は軽さを重視してるせいか、他のベビーカーと比べて持ち手など、しなったりギシギシ感がします。重厚感がない割れたり折れたりしないか心配 実際は無いんだろうけど(^-^; その点アップリカは持ち手部分がしっかりした作りで重い やはり子供の荷物が多いので軽さ重視で購入しました。 詳細を見る
前へ
8/14
次へ

ベビーカーランキング