cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
50%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.65 16位
デザイン 4.61 27位
耐久性 4.55 22位
収納性 3.62 73位
持ち運びやすさ 2.99 139位
赤ちゃんの快適さ 4.52 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/27
    avator ちかぶー13さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    家の周りは凸凹道が多いので心配でしたが、衝撃も少ないのかぐっすり眠ったまんまで乗ってくれているので助かります。 持ち運び時は、コンパクトにならないのと重いのが不便な点です。 そこが改良されたら、もっと快適に使えるようになるのになと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator Mithanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    乗せた時は凄く動きやすくて便利なのは確かです。ウチの子がベビーカーが苦手みたいで結構泣くので対面式にならないので少し後悔はしました。あと、持ち運びが少し重いので大変かと思います。こんなに泣くとは思っていなかったので、多分ベビーカーが好きな子供だと凄く楽だろうなとは思います。小回りも利くし、動かしやすい。あとブレーキがついてるので坂でも安心です。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator もっちゃん915さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    三輪で小回りが利くということで購入しました。メリットは小回りが利いて移動がしやすいこと、デメリットは重いという点と子どもが乗りたがらないという点です。ベビーカーのせいではないかもしれませんが、乗せたらイヤイヤして体が斜めになってしまいます。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator うっきー⁑さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    小回りがきくのがとてもよい。 三輪なので押しやすい。 ただすごく重たいので階段などは 確実に無理…。 対面もできないのが残念だった。 四輪のやつは、対面もできるし 軽さも軽いので四輪のベビーカーにするか 三輪に、するかすごく迷った。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator icmintさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    購入したばかりなのでまだ未使用です。エアバギーを購入予定でしたが、折り畳むのが大変そうだったのでやめました。でも3輪が欲しくて、たまたまエアバギーの隣に展示してあったアップリカのベビーカーを試してみたら良かったので決めました。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator hina0820さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    そのベビーカーを選んだ理由は、アップリカがらよくて購入するときにアップリカの中で一番いい、希望の3輪を選びました。しかし、3輪なので子供抱えてベビーカーをたたんで片手で持つにはかなり重くて大変でした。形は好きなのですがちょっと不便です。荷物を入れるのもリュックをそのままいれれたらよかったかな。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator nokpodさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    デザインに惹かれ、ファミリアとのコラボベビーカーを購入しました。アパレルメーカーとのコラボで安心できるものは少なく、子供の洋服ともマッチしてとてもかわいく満足しています。しかし一方で収納、持ち運びのしにくさが不満です。 車体も重いので電車にのるときは結局抱っこ紐にしてしまいます。もっと軽いセカンドベビーカーの購入も検討しています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ent5615さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    チャイルドシートを装着出来るようになっていたので、その部分ではとても便利でした。 ただベビーカーとしては前向きにしかならないので、後ろ向きも出来たら良かったなと思います、 あとは、大きさが、大きめなので都内などに行くには少し不便です。もう少し小回りが聞いた方が良さそう、 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ma.y86さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    また産まれてないので使用感等の感想はお答えできません。しかし、購入にあたってお店でいろいろ試させてもらった際に、しっかりしているので重く持ち運びは不便かなと感じ迷ったのですが、タイヤがシングルタイヤでしっかりしていること、フレーム等の作りもしっかりしているぶん操作性が快適だったことから、こちらを選択しました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ちゃんまゆ0315さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    形がスタイリッシュでオシャレですし、 アップリカというブランドでもあるため、 第一子で購入しましたが、デザイン等とても よくおしているときはいいですが、 交通機関等で折り畳む際重すぎるし 収納に幅を取る。 また対面式にならないのが残念ですね。 詳細を見る
前へ
9/9

ベビーカーランキング