cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
45%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.0 449位
ストーリー 4.06 393位
テーマ 4.45 85位
子どもが気に入ったか 3.84 452位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator ニッキーNY NYさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    はという言葉を連呼すると笑うので良かった。まだ小さいですがちゃんと話を聞いているのが分かります。最初の頃は絵本は舐めるもの、ぐしゃぐしゃにするもの、でしたが、今では絵本を持って行くとよろこんでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あーさーひさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    歯医者さんに勧められて購入しました。 「ははからだの中からはえてきます。それは食べものの栄養でつくられます」という一文がいいなと気に入っています。はの大切さだけでなく、食の大切さも伝えられる絵本だなと感じて、今後読み聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator さぁ1221924さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    虫歯にならないためにどうしたらいいのか、歯はどんな役割をしているのかを一緒に考えたり、教えることができてとても役立つことができたと思います。 この本を読んでからは、歯磨きを嫌がることが少なくなったので良かったです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ふぃぐまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    大人しく聞いていたが、まだ7ヶ月なので特に反応はなかった。絵本自体を食べようとしたくらい。 家にたまたまあった絵本だったので、読み聞かせをしてみた。歯も生えていないし、もし買うならもう少し後に買っていたと思う。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング