cozre person 無料登録
教育画劇

たからげた

たからげた
総合ランキング
-位
商品レビュー
3.0
(2件)

たからげたの書籍情報

発行日
1998年06月
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
教育画劇

たからげたの商品詳細

現代には、ユニークで心温まる絵本がたくさんありますが、やっぱり時々ふと読みたくなるのが、ちょっと不思議で面白い日本の昔話ではないでしょうか?「たからげた」もその一つ。香山美子さんの優しい文章と、長新太さんの豪快な絵に引き込まれます。

内容紹介・読み聞かせのポイント

ある貧しい家の正直者の息子が、不思議なじいさまから下駄をもらいます。それを履いて転ぶと何と小判が出てくるのです。でも、転ぶたびに背が小さくなってしまい…?そして昔話に欠かせないのが、「意地悪なおじさん」このお話にももちろん登場します!正直な息子から、小判の出る下駄を奪った意地悪おじさんはどうなってしまうのでしょうか?昔話ならではの教訓的なストーリーと不思議な結末が、現代では逆に新鮮に映るかもしれません。3.4歳ごろからの読み聞かせにオススメです。

たからげたの基本情報

作者(作) 香山 美子
作者(文)
作者(絵) 長 新太
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784774604138
対象年齢
商品パッケージの寸法 26 x 18.4 x 0.6 cm
テーマ
特徴・付録

たからげたの新着レビュー

  • 2018/08/31
    avator にこる1715さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    職場にある本の中から選び読み聞かせました。保育関係の仕事をしているので、絵本は絵や内容、擬音が多いものを選んでます。障害児関係なので、シンプルで絵がはっきり分かりやすいとより反応がいいと感じています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator akaneshan*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    本屋で子供が手に取ったから。興味のある本は全て読み聞かせてあげるようにしています。たとえ難しい絵本でも、絵に興味を持ったり、もう少し大きくなったら理解できるかなと楽しみながら読み聞かせをしています!自分の知っているものが出てくると指をさして教えてくれます 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)