cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
33%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.93 485位
ストーリー 3.76 516位
テーマ 4.2 303位
子どもが気に入ったか 4.3 150位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/11
    avator chipi73さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    赤い表紙が子どもにもよく見えているようで興味を持っていました。ストーリー性はあまり感じませんが、全体の色がはっきりしていて低月齢の子ども向けだと思いました。実際に5カ月の息子は喜んで見ていました。子どもが興味を引きそうな濁音などが含まれる言葉が選ばれていて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator hanaさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    もらいものの本だったけど言葉を使い始めた子どもに色々な音を読み聞かせするととても興味を持っていた。読んだ音をよく真似して言ったり紙を見ればはっきりは言えないけど、ビリビリと言っていた。ものに対する関心を持つ機会が増えていったと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はなまつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    出産祝いで友人からプレゼントしてもらいました。色がはっきりしていて同じ言葉の繰り返しが良かったのか娘も本を開いたらじーっと見つめていました。初めては無表情でしたが、今では本を開くとニコーッと笑って聞いてくれています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しゃちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    主人が子供の頃好きだった本ということで購入 気に入って見てますが、読み聞かせというより図鑑にちかいです 大切にしてますがちょっとサイズが大きいので本棚には入れてません 5歳になったらもう読まないかもしれません 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しゃいにーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    プレゼントで頂きました。 小さいので持ち運びに便利です。 最初はすぐ飽きて、途中でやめてましたが最近は全部読み聞かせできるようになりました。 角も丸く怪我の心配がないのでみせやすいです。 文字も少なく、初めての絵本に決めてよかったと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator miki0215さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    市の健診の時に頂きました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。自分で開いて読んだりもしていました。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator yuna25さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    表紙の色味に興味を持ったようです。赤色が目に止まりジーと見ていました。内容はまだ分からない月齢ですが本を見せながら話を聞くことが新鮮なようで興味はもっていました。絵も大きく、原色が多く使われているので内容が理解できない小さい赤ちゃんでも利用できるとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator popo0527さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本を開くとじーっと見て色や形を不思議そうに見つめます。言葉の繰り返しや濁音が楽しいみたいでご機嫌ななめな時に読むと機嫌がなおることもありました。絵に興味津々でめくるたびに手で絵をたたいたり、自分でめくろうとしたりしていました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mamtamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    読み聞かせで同じ音を繰り返すことで耳でも楽しめて目で見ても楽しむことが出来る本でした。 しかし絵本の紙が薄く破れやすいことや絵本を舐める時期の子供にとっては異食してしまい誤嚥する危険があるため注意が必要になります。絵本の読み聞かせ以外の時は子供の手の届かないところに置くのがいいかと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆかちゃまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵と音の組み合わせが子供の興味がでるのですごくいいです。絵がもう少し可愛いのがいいかなと思うのですが、普通なら所もまたいいと思います。見て聞いて楽しめる本だと思います。上の子が下の子に読んだりもしているので字が読め出した子にも表現しながら読めるのでいいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator りんごちゃん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    無料でもらったから読ませてみようと思って読ませてみた。色がカラフルで絵も見やすいのでたのしそうだった。まだ読み聞かせってゆうより絵を見て楽しんでる感じでした。はじめて読む絵本としてはいい本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 167さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    擬音が多くて、こどもでも発音しやすく真似しやすい音になっていたので読ませやすかったです。読み方や声色をその都度変えると喜んでくれたので飽きがこなくてよかったかなと思います。紙生地が厚くて破れにくいのもいいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちゃんぷ01さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ファーストブックとして定評があるため購入。読んではいるものの、しましまぐるぐるの方が今のところ反応がよいため、あまり出番がない。読んでもあまり関心を示していない ただ、紙で手を切る心配がないのがよい。サイズも小さくて扱いやすい 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator よしくんポムちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    最初はただ読んであげているだけでしたが、成長すると、本を持ってきたり、指をさしたり、自分でじゃぁじゃぁとかびりびりとか言えるようになっていました。 はじめてその言葉を聞いたときは感動しました。絵本を読み聞かせるのって大切だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator hanatsukyoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    口コミで子供が興味を示す率が高い様子だったので、購入して娘に読み聞かせしました。まだ本の内容というよりはページをめくるのが楽しい娘でも1ページずつ止まって興味を示していたので購入して良かったと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちむ413さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    SNSでも人気があったので、図書館で借りて読み聞かせてみました。内容のある絵本ではないので、どんな風に読み聞かせたらいいのか迷いましたが、子供はじゃあじゃあ等の音が楽しいのかジーッと眺めていました!色遣いもカラフルで子供が楽しめるような絵本だと思います。最近は、言葉も理解してきたので内容のある絵本を読み聞かせたいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator えり0424さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    出産祝いに自治体からいただきました。はじめはボーっと見ていただけでしたが、何回か読み聞かせをしていると興味を持ったようでした。自分で字が読めるようになってから、恥ずかしそうに持ってきては私に読んでくれたのはいい思い出です、 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さんさんさまーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    行政の7ヶ月児検診の際にブックスタートしましょうという呼びかけとともにいただきました。私はこんな小さい子が分かるのか?と思いつつ、見せてあげるとハッキリした色合いや繰り返される音の言葉が0才の赤ちゃんにとって興味を持てるようでじっと見つめていました。1才になると読んでと言わんばかりに自分で持ってきます。本自体が小さめで角が丸くなっていて、1ページが分厚いので子供が自分でページをめくれるし、角で怪我をする心配もないです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator n21n24さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    子どもの検診の時に保健師さんよりすすめられ、保健センターではじめて読んでみました。はじめて読んだ時から興味津々で、 何回も読んでーと自分から持ってきていました。内容も分かりやすいので、はじめて読む本には良いと思いました 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator sa_ta6180さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    効果音の多い本で 子どもが聞いていて わかりやすい そして 楽しさがある。 たくさんの言葉を 読むより 簡単で わかりやすい言葉で 話す方が 子どもが 最後までちゃんと 聞いてくれる。 また その効果音なは 面白さを感じてくれ 親としても読みがいがあった。 詳細を見る
前へ
34/51
次へ

絵本ランキング