cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
39%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.57 109位
ストーリー 4.36 184位
テーマ 4.32 189位
子どもが気に入ったか 4.54 32位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/07/18
    avator hanaeonさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    遊んでてケガをして病院で治療、注射など怖いけど治療頑張るとゆうようなお話で、注射の絵などあり予防接種でも注射をするので想像しやすいかなと。痛いけど、がんばってる姿など分かりやすいかなと思いました。子どもも注射してる絵など見て、すごい反応してました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あゆちゃん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンのアニメがテレビでやっている時、ノンタンがとても気に入ったのでプレゼントで貰いました。 ノンタンの絵も動物も好きでお気に入りです。 自分の苦手な注射をノンタンかま頑張るので、注射の日が近付くと読むようにしています。 お陰で注射を頑張ってくれます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator knaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズを子供が気に入り、子供が選んで買いました。ちょうど病院に行くのを嫌がっており、また久々に予防接種がある時期でもありました。読み聞かせはいつも寝る前にするのですが、ノンタン絵本のページ数はちょうど良いです!絵本の中でノンタンを応援するシーンがあるのですが一緒に応援したり、ノンタンが注射頑張ったら僕も頑張ると言ってくれたり、、、。ノンタンを通して頑張ることを覚えてくれるのでとても助かりました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 0308ayakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    保育園で働いている時にクラスの子どもによく読み聞かせをしていました。ノンタンシリーズはみんな大好きで、何度も何度も繰り返し読んで楽しんでいました。ノンタン頑張るもん、はケガをしてしまったノンタンが、ケガの治療を頑張る話で子どもたちにも身近な話題でした。共感できる内容でお気に入りの様子でした。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator a.chqnさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    保育士をしているので、クラスの子ども達に読み聞かせをしたのですが、お医者さんが出てくる内容ということで、内科検診が近づいた時に読み聞かせをして、お医者さんは怖くないよ、みんなもノンタンみたいにお医者さんに診てもらおうね、というのを伝えることが出来ました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator a1023m918さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    2、3歳の新しい絵本を購入しようとネットで調べたところ人気だったので購入しました。 同じシリーズを何冊か購入しましたが、一番のお気に入りで毎日読んでと持ってきたり、1人で読むマネをしてます(^^) もうすぐ注射もあるので、ノンタンみたいにがんばれるかなーと言ってます。 同じ言い回しが多くリズミカルに読めるので親も楽しく読んでます。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング