雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 スティックの口コミ・評判・レビュー(326件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/20
amo110さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳があまり出てくれなくて、粉ミルクに頼りました。 溶けやすく使いやすかったです。 飲み具合もすごく良かったです。 便の様子はちょくちょく便秘していたような記憶があります…。 次の子に合うようならまたお世話になろうかと思っています。 詳細を見る -
2019/02/21
ハニちゃん2017さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていたので、子供も飲み慣れているかなというのと、母乳と同じ成分で余計なものが入っていない点が良いと思い、しばらく使っていましたが、途中から母乳になったので、離乳食が始まったときに、料理に混ぜて使いました。 詳細を見る -
2019/02/21
ドンくんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ネットや産婦人科で母乳に近いと聞き、ずっと使っています。また、成分にDHAが入っているのも親としてはありがたいです。 混合で育てているのですが、ほぼ母乳な為、スティックタイプがあるのも便利です♪お出掛けの時も助かってます。 詳細を見る -
2019/02/21
yuko13さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5入院中に使ってたミルクを母乳に違いからと言う理由などから、購入した。ただほぼ母乳だった為、袋入りを購入したが、3ヶ月くらいからは、全く飲まなくなってしまった。 1回分の袋入りなので、お出かけにもいいし、たまにしか飲まない子には衛生的だったりするかなって思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
hoqoyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
51回分毎に包装されているものを使っていたので私も主人も苦痛なくミルク作りが出来た。余ったら人にあげることも出来て無駄も無く良かった。量も調節しやすかったのでいつも完飲していた。ゴミの処理も缶では無いので普通の燃やせるゴミとして出せたのも良かった。 詳細を見る -
2019/02/21
ののあずままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5すごく飲んでくれてほかのメーカーの粉ミルク飲まないくらいすこやかいっぽんで育てました!スティックタイブとかは持ち歩きとかにも便利だったしちょっと足したい時にもすごく使いやすかった!もし二人目も必要であれば上の子同様使いたいなと思っています! 詳細を見る -
2019/02/21
サカナさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳が足りない時や外出時に重宝しています。基本母乳なので缶だと使いきれないのでスティックタイプを使用しています。軽量要らずで簡単です。 母乳に近い成分のためか息子も嫌がらずに飲んでくれます。今のところ下痢便秘にもならず快調です。 詳細を見る -
2019/02/21
おうちゃん!さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一人目の時は大缶を購入して、おお余りさせてしまいしっぱいした!出産した産院では雪印のアドバイザーの方がいて粉ミルクの余らせた場合など提案してくれたのでよかった。今回はこわけタイプを購入した。外出時の持ち運びには衛生的で パパに作ってもらうときは、分かりやすくて大変助かってる! 詳細を見る -
2019/12/19
りかっこんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で支給されたもので、またすこやかの保健師さんからの説明で母乳に極力近い成分で作られていることからここのメーカーにしました。また、スティックタイプなので持ち運びも楽だし一々計量しなくて済むので楽でした。 また基本母乳なので、母乳を飲まないとき、主人に預ける時に使用するので、ミルクは時々しか使わないため小分けになってるのは衛生的にいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
Y18さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほぼ完母ですが、外出時に授乳室等ない時に飲ませています。産院で使用していたため、安心もあり退院後今でも使用してます。子どもの飲み具合も良く飲んでくれます。便もしっかりでます。今後も使用したいと思います。 詳細を見る -
2020/01/27
ユキさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。完全ミルク育児ですが、溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。順調に成長してるので良いと思います。 使いやすいし、スティックタイプだから計らなくて楽です。 詳細を見る -
2020/03/19
12ゆか21さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科に産後入院している時に、メーカーの方が来られて、丁寧にこの粉ミルクの事を教えてくださって赤ちゃんの必要な栄養素がしっかりはいっている事と、母乳に劣らない栄養がしっかり入っているという事で安心できると思った。完全母乳の予定だったが、初産で母乳が出にくい時もあり、子どもが吸い疲れて寝てしまってまた短時間後に起きてしまう事もなんどもあり、母乳が 詳細を見る -
2019/06/14
7naさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した病院で使用していたのでそのまま使用しています。母乳成分にとても近く、主に母乳で育てたい人に合ってるとおもいました。途中ミルクを拒否する時期もありましたが、現在は1日1回のミルク時間にゴクゴク飲んでくれます。溶けやすく調乳しやすいところも気に入っています。 詳細を見る -
2020/01/27
abcyuabcさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院がそれを使用していたので、息子がのみなれたものを使用したいから購入したのと、産院で使用されているのも信頼感が強い。主に母乳でしたが私が体調不良で別の人があげなくてはいけないときと、母乳があげれる場所ではないときに使用しました。 産院で使用していたこともあり、同じもの だと調乳しやすく感じ何の疑問も抵抗もなくとても良かった。 息子も産まれてすぐから飲んでいるので母乳と変わらない飲みっぷりでした。 詳細を見る -
2019/12/19
くさりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していました。サンプルもたくさん頂いたので、赤ちゃんのためにも変えるのはどうかと思いそのまま使用しています。出かけ先や少し飲ませたい時にとても助かっています。たまにしか帰らない実家にも置いていますが、小分けなので便利です。母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/06/14
瞳0622さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5完母に近い状態ですが、母乳の出が良くないのかなかなかおっぱいを離さなかったり頻回授乳になってしまった時、その次の授乳に使用しています。缶のものは賞味期限内に使い切れないので小包装のこちらは長い目でみるとコスパ的にもうちには合っていると思います。産院でも使用しているミルクだったので、成分も安心して飲ませています。 詳細を見る -
2019/12/19
yatsukoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5病院で使用していたものだったので、継続して使用しています。離乳食が始まっても、母乳とミルクの混合にしています。スティックタイプを使用していて、粉を計る手間が省けて楽です。特にパン粥を急いで作るときに、粉を計る手間がない分時短になり、子どもをあまり待たせずに食べることができ、助かっています。慣れた味なので、モリモリ食べてくれます。 詳細を見る -
2020/03/19
あまみかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5妊娠中の無料サンプルプレゼントでサンプルをもらっており、産後母乳の出は良かったもののミルクにも慣れさせたいと言う事でもらっていたサンプルを飲ませてみたところ、ごくごく飲んでくれたのでサンプルがなくなった後同じものを購入した。 現在母乳の出があまり良くない時があり明らかに出てない時やお出かけ前や就寝前はミルクを飲ませている。 調乳はとてもしやすい。スティックだから計らなくていいしお湯にも溶けやすい。 嫌がる様子なくいつもごくごく飲んでくれる。 詳細を見る -
2020/04/03
muni93さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した産院でビーンスタークのすこやかM1を使用していて、退院後も慣れた味のミルクの方が良いと思い、選びました。 生後1,2ヶ月は母乳がどれくらい出ているかもわからないので母乳の後に粉ミルクはかかさずあげていて、現在7ヶ月になりますが今は家族に預かってもらう時などに粉ミルクを使用しています。 スティックなので保存も衛生的だしとても調乳しやすいので愛用しています。 詳細を見る -
2019/12/19
おやぎさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ほぼ完全母乳ですが、ミルクが必要な時にストックしています。産婦人科で入院中、商品の説明がありとても信頼できると思い、家に帰ってきてからもお世話になっています。他のミルクを嫌がる時があるのですが、この商品は抵抗もなくごくごく飲んでくれ、親としても安心できます! 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。