cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator たしたしさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院でも使用されていたので生まれた時からずっと同じ粉ミルクです。混合だったため母乳と併用してミルクをあげていました。粉も溶けやすくすぐに欲しい時でも素早く作ることができるので携帯用も同じ粉ミルクです。子どもも美味しそうにぐびぐびと飲んでいます。また商品に添付されているシールを集めて送るとオリジナル絵本がもらえるため、我が家は兄弟みんなこちらの粉ミルクです。 これまで何冊か絵本を届けてもらったことがあります。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator もこちゃん22さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    退院後からはぐくみのミルク飲ませていますが変わらず食いつきがいいです。また生まれてから便がでない日は片手で数える程。ほかのミルク飲ませた日は便がでなかったりしますが、はぐくみでは便秘しません。今は離乳食も始まって、離乳食で足りない分はミルクです。成長も順調です。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ariiichanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    他のメーカーの粉ミルクを試したことあるが、便が毎日出ていたのが出なくなったりして、うちの子には森永さんのはぐくみが合っているんだなと感じました。 飲み具合もはぐくみだと全部飲みきってくれます。ただ、チルミルには一杯40ml出来上がるスプーンが入ってるけどはぐくみは20mlのしか入っていないので沢山飲むようになる5ヶ月?が何回も何回もやるのが面倒に感じます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator myyoyyyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのをそのまま使用していました。違うのを買ってみたりしたのですが、はぐくみが1番食いつきよかったので、我が家でははぐくみが大活躍しました!もうすぐ下の子が生まれるので今回もまたはぐくみにお世話になります。 はぐくみのキューブタイプ?が出来たらお出かけ時もいいのになぁと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator にぎにぎ_おにぎりさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    現在もはぐくみを利用しています。温度を確かめるために一口なめたときの甘みが私自身も好きで使いやすいです。他のミルクも試しましたが、他のものは吐き戻しが多く飲み具合も進みも良くなかったため。年子の計画を立てていたので、はやめに母乳をやめてしまいました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator もえええええええさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    どの粉ミルクにしても、母乳でも、子供が便秘気味。 数日に一回、カンチョウをしてやっとウンチが出る状態。 便秘解消のミルクなどがあればいいと思う。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator しおりん0816さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    味とかはわかりませんが飲んでくれています。どこのミルクメーカーが良いのか、わからないので、産院で使っていたものをそのまま引き続き使っています。産院から試供品を、たくさんもらったので子どもの反応を見ながら色々試していきたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ななさくまんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    こどもはよく飲んでくれました! しかし他のミルクもよく飲んでくれたので あてにならないかもしれません・・・ 缶の処理が大変ですが、コスパを考えると缶一択でした。 持ち運びのみスティックタイプを使用していました! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator りなゆーひさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    わたしの母親がわたしたちを育てるときに、はぐくみを飲ませていたみたいなので、わたしのこどもにも同じものを飲ませています。値段も高くなく、栄養も豊富なので安心して飲ませられています。こどもも、気に入って飲んでくれています。お通じも下痢することないので安心しています。まだいまも飲ませてまいますが、これからもはぐくみを使っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator aya・x・さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ミルクによって便秘になったりしやすいので色々試した結果これに落ち着いています。離乳食3回食+ミルク数回です。溶けやすいですし、缶の形も作りやすいもので満足してます。うちの子は11ヶ月ですがまだミルク大好きで離乳食のあともたっぷり飲むので気に入ってるみたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator えみちょんんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    試供品を色々なメーカーのが貰えたのでいろんな種類のを試しました。産院でばE赤ちゃんを使っていたのですがコストがかかるので同じところのはぐくみは成分がほぼ一緒ではぐくみのが安いからこちらにしました。飲みもすごくよく、便も1日一回はでです。安心して使える粉ミルクです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator さてぃ☆さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産まれたときから飲んでいたので嫌がらず飲めています。ミルクを見せると飲みたがって口をパクパクすることが多いです。今まで便秘などにもならず毎日出てるのでうちの子どもにはあっているのかなと思います。粉がすぐに溶けるので外出先でもすぐ作れるので助かっています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator asmi2chanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院でも使用していたので、使っていてとても安心感があります。 また、どこの薬局やスーパーに行っても置いてあるので、買いやすいです。 また、缶の口で粉ミルクをすりきることができるのでとても便利だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator スモモ★さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院では森永のはぐくみを使用していたが、帰宅後最初は同じ森永のE赤ちゃんを使用。ところが2カ月くらいのときにミルクを飲むとすぐに腹部が痛いみたいに苦しんで下痢をするようになり、はぐくみに変更したら治りました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator tmr_25さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    うちの子はミルクの味にあまりこだわりがないようで、いろんな種類のミルクの試供品をもらったのですべて飲んだのですがどのミルクもごくごく喜んでのんでいました。母乳も哺乳瓶もどちらも嫌がることなく与えられたものを素直にのんでくれるのでとても助かっています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ぺたこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    他にミルクを飲ませたことがないため比較は出来ないが、娘の様子からはとくに問題はなさそうに見える。いまの缶がなくなったら、つぎは違うものを購入してみようと思っている。(そのとき安くなっているものなど、値段で検討するつもり) 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 佳奈あゆさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ミルクのメーカーはたくさんあるけど、はぐくみが一番子供たちの身体にあっていて飲ませてます。 ぐんぐんやほほえみも飲ませたことあるけど、ぐんぐんは身体にあわないのかお腹をくだしたり、飲みが悪いなどがあったからおすすめしない 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator マメごまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    生まれてからほぼはぐくみでした! 溶けにくい所も若干ありましたが、よく飲んでくれました☆ 双子なので消費がすごく早かったですがお気に入りのミルクです! 離乳食後や寝かしつけでも飲ませてました! 母乳だけだと足らなかったので母乳の後にもミルク飲ませたりもしてました! 1歳になって卒乳しなきゃいけないので前より飲む量は減ったけどまた子供が出来たときは使いたいです! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator kaya☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたので安心して継続して飲ませています。特に子供が嫌がることもなく、便通や吐き戻しにも変わりはないため今後も継続して飲ませていこうと思っています。こなタイプだけでなくキューブタイプもあると便利だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator なむこ_さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    とけやすく、子供の飲みがいい。 もう少しコスパが良くなれば尚いいと思う。 量も多いので、まとめて買えると当分もつ。 どこのスーパーにもだいたいあるので探すのが楽。 匂いもきつくは無いので作りやすいです。 詳細を見る
前へ
6/48
次へ

粉ミルクランキング