cozre person 無料登録
☆5
64%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.56 117位
ストーリー 4.43 123位
テーマ 4.35 165位
子どもが気に入ったか 4.49 61位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/11
    avator Sachi1213さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    赤ちゃん向けにオススメの本が紹介されている冊子を図書館で見つけて試しに借りてみた。 何回か借りてるうちにわかるようになってきて喜んで絵本を読んでいました。 色合いもはっきりしていて小さいうちからいいと思いました。 言葉がわかるようになるとどこにいるかな?と会話しながら読めるからいいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まっきーscyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    寝る前にいつも読んでいます。色も鮮やかで絵も可愛いです。同じフレーズの繰り返しですが、絵探しをしながら楽しく進めていくことができます。上の子も大好きで大きくなると自分で隠れた金魚ちゃんを見つけてくれるようになりました。最後お友達と一緒になるという展開も好きです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator moco21さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    たくさん絵本がある中で何を購入したら良いか分からずネットで人気の絵本と調べたら、この本が出てきたので購入しました。カラフルな本で子どもの興味をひくみたいです。最初はよく分からないようでしたが、成長するにつれ色の名前が分かるようになったり金魚を追いかけたり楽しそうです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Kyoんたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    友だちの出産祝いの内祝いで、頂いたものなんですが、かわいい絵本で、字も少ないので読みやすいです。しかも子どもは読んでいくうちに金魚がどこかを指指してくれるようになったりするので、遊びながら絵本が読めてとても楽しんでいます。2歳頃から読み始めて、4歳になった今でもたまに読んでいます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ちょささん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    きんぎょを必死で探す姿がかわいいです。分かりにくいきんぎょもいるのである程度の年齢にならないと理解は難しいと思います。保育園などではみんな指差しをして必死で探しています。みつかるとよろこんで集中して見ることができとても良い本だと思います。最後のきんぎょが分かるようになり成長を感じます 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator phage0203さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育士をしていて、0歳児や1歳児のクラスの子によく読んでいます。一度読むときんぎょの位置を覚えて、「ここ!」と言いながら指をさしてくれる姿が見られ、とても可愛いらしいです。1歳以降になってくると、きんぎょだけでなく「電話はどこ?」「バナナはどこ?」など質問を変えると、少し考えながらも対応してくれます。その反応から、コミュニケーションを取れているか、言葉の理解はしているか、など見ることができたり、物の名前も覚えることができとても重宝しています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    言葉の発達が遅い息子でも釘付けになって見てくれていました。それまで走り回っていたので絵本を読むまでは怒っていて楽しそうにしてるわけではありませんでしたが、真剣な顔で見ていたので良かったのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Dちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    主人の会社の同僚の方から出産のお祝いとして頂きました。読み聞かせをしましたが、まだ年齢が低いこともあり反応はありませんでした。 もう少し大きくなってからだったらいいのかなと。もうちょっと年齢がたってからまた読み聞かせしてあげたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    色使いははっきりしていてよいですが、まだ5ヶ月では読み聞かせには早すぎるようです。内容が難しく、きんぎょがどこに逃げたか見つけられないです。きんぎょが逃げていることが伝わりにくいです。もう少し月齢が立ってから再度読み聞かせてみようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator akiraoowさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    知り合いのお家で読み聞かせしました。 色がはっきりしていたので子供は興味をしめして声を出して指をさして一緒に遊ぶことができました。 とてもよろこんでくれていたようにおもいます。 読み手側にとってもはっきりした文字と色使いは読みやすさを感じます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あゆたん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    病院の待合室に置いてあるのを子どもが持ってきたので、読み聞かせしました。 探し物ゲーム感覚で子供は楽しそうにしていました。 月齢的に2歳くらいまでならページ数も少なく、楽しめると感じました。 色彩が鮮やかだった。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので。読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じきんぎょさんどーこだと言ったら探してみたり子供が楽しめる。何度も、何度も「読んで!読んで!」と本棚から持ってきたりする事もあり、とても気に入った様子でした。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator マロンマロングラッセさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    出産祝いで、友人から頂いた。区の図書館でもおすすめの赤ちゃん絵本として紹介されているので、子供の反応を凄く期待したが、いまいちな反応。まだ本全般に興味が無い様子。色は鮮やかなので、今後興味を持ってくれることに期待したい。ピンクの金魚は子供の目には分かりやすいと思う 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あおみゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    子供が選んだから読んだが、絵本を読むと言うより一緒に探して楽しむ感じの絵本だったので一緒になって探して見つけたり、子供だけでも見つけやすいのですごく盛り上がった。 小さい子供でも分かりやすい内容だったから兄弟でも見られた。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator まり♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    日頃本には全く興味を持ちません。 一度支援センターで読み聞かせがあったときに読ませていただきました。 動物の図鑑などには興味があるようなので、もっといろんな仕掛けのある本からチャレンジしてみようと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator いっちゃんママ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    病院の待ち時間の時に読んでみました。まだ月齢が低い時だったので本をバシバシ叩いてましたが、色がたくさんあったので興味はあるんだなーと思いました。もっと大きくなってまた読み聞かせしたら一緒に指を指しながら金魚を探してくれるかなーと想像すると微笑ましくなります。 また読み聞かせてあげたい本です。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ma-mi07さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    病院の待合室にあったので、見てみました。思っていたものとは違い、文章がなく金魚を探す本だったので、読み聞かせと言うよりは間違い探しのような感覚でこの本を見てました。パッとやってすぐ返してたので...子供の中でもあまり印象には残ってないのかなって感じました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator エリ126780さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    こどもが読みたいというので読んでみました。イラストがとっても可愛いかったのでこどもの興味を惹きつけているんだと思いました。楽しんでいたのでよかったかと思います。話の内容がわかる3歳くらいがちょうどいいのかな?とおもいました。簡単だったので一歳〜二歳でも楽しめそうですね。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator anrinchibiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    保育園からの購入品で家に持ち帰りこの本を読み聞かせしました。 お家での遊び時間にリクエストされ読みました。 読みながらページをめくるたびに絵の中にまぎれこんでる魚を見つけるものだったので比較的楽しみながら最後まで読めたので読み聞かしはしやすかったです。 反応は、ページをめくるたびにわくわくして、見つけてからも初めからとせがむほどだったのでおすすめしやすい本だと思います 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator HI1718さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    検診の時に頂いた本だったので何度も読み聞かせしています。5ヶ月の時はまだ興味を示しませんでしたが9ヶ月になった今はカラフルな絵に興味を持ちお姉ちゃんと楽しそうに見ています。絵が可愛く金魚が逃げる仕草をすると喜んで楽しそうに動きます。このシリーズをまた読み聞かせていきたいなと思っています。 詳細を見る
前へ
40/42
次へ

絵本ランキング