- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
アサミラさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5リズムよく読める本です。病院で見つけて、気に入った様子だったので、購入しました。どこににげたー?と聞くと、探して答えたりして、コミュニケーションが一層深まります!娘も大好きで、本棚からよく持ってきて催促されます。この本をきっかけに物探しが好きになったので、読み聞かせにも遊びの発展にもおすすめしたい一冊です。 詳細を見る -
2018/05/30
ととろ1219さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5一歳前からきんぎょを指差しできるようになった。読んでいて大人も一緒に楽しめる。 五味太郎さんの絵が好きなのか、いつも自分で手に取る。 1歳にオススメの絵本と図書館で聞いたので借りましたが、本人が気に入っていたので購入しました。 詳細を見る -
2018/05/30
miyuママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5姪っ子に読んだ時にとても反応が良かったので、娘にもいい刺激になると思い選びました。 初めは、楽しく絵本に慣れて欲しかったので、指で指しながら話しかけながら読むようにしていました。1ヶ月程で自分でも指を使って反応してくれるようになり、それからは絵本が大好きです。 詳細を見る -
2020/03/11
piko618さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5人気の絵本で2歳から4歳向きとあったので早めに買いました。 1歳半で買ってきた時からとても気に入り、「きんぎょはどこ?」と言うと、「ここー!」と言って意気揚々と指をさしていてとても楽しんでくれました。旅行に行く時の飛行機の中で読みましたが、私は一言、きんぎょはどこ?と言うだけなので他の絵本よりとても楽でした。 子供も、お気に入りみたいで、自分で持ってくるようになりました。絵本好きのきっかけになり、とても大事な本です。 詳細を見る -
2018/05/30
ミクソラママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私が小さい頃に読んでいた本で、子供にも読んで欲しくて購入しました。初めはさがせなかった金魚がだんだん探せるようになって、絵も見やすく、色もはっきりしていて、今では、自分一人で見ることが出来るようになりました 詳細を見る -
2018/05/30
anchobimajicさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5カラフルな絵本なので、娘もとても興味を持ってくれました。初めはストーリーには感心がありませんでしたが、金魚を一緒に探すことで、この絵本への感心が強まり、今ではストーリーを追いながら、金魚を探すようになりました。 詳細を見る -
2019/01/11
キッキさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵の色使いが鮮やかで、ハッキリしているので内容が分からない年齢でも読み聞かせができて良かった。 また、子供と一緒になって金魚を探せるのが遊びも兼ねていて楽しく読み聞かせができて、いつのまにか子供が大好きな絵本になっていた。 詳細を見る -
2018/05/30
がちゃとも27さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供と一緒に楽しめるから。児童館の読み聞かせで興味を持っていたので自宅にも購入。指差して金魚を見つける楽しさがあったり、なぞなぞのように楽しめた。色使いも原色が使われているので、子供の色彩を養うのにとてもよかった。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5いつもは何冊もの本をとっかえひっかえ読んでいたが、この本は食いつきが凄く良く、何度も繰り返し読んでとせがまれた。金魚をみつけた時にちょっとした達成感が味わえるようです。ボロボロになったので、下の子のためにもハード版が欲しいです。 詳細を見る -
2018/05/30
aa33yka3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分の小さい頃から読んでいた本を子供にも見せたいと思いよく読み聞かせている。まだ大きな反応はないが、カラフルな絵に目をキョロキョロさせたり、本をバンバン叩いて興味を示している。字を読むだけでなく、子供に語りかけて一緒に楽しめるところがいい。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5いただきものでしたが、五味さんの絵がすきですし、色が綺麗で子供と一緒に金魚をさがしたりでき、遊びにもなるので、とてもよいです。まだ月齢がひくいので、遊びはできませんが、鮮やかな色であるため、目でおったりしています。 詳細を見る -
2018/05/30
ma5ka8ri7さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5金魚の絵がわかりやすく、絵もとてもカラフルで、読み聞かせる親の方も見ていて楽しかった。又、金魚をさがすというのが楽しいようだった。何度読んでも飽きる事なく、楽しんでいる様子が見られ、言葉を覚え出すとこれは〇〇などと、自分で言ったり、ここ!と嬉しそうに教えてくれていることも多くあった 詳細を見る -
2018/05/30
にゃんちゅっちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵が大きくわかりやすく、文章量が丁度良いので選びました。子どももこの絵本が好きなようで、自分でページをめくってくれます。絵本を読む際はゆっくりとした読み方を心がけています。赤い色は子供の目にわかりやすく、とても良かったです。 詳細を見る -
2020/03/11
おりょさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ほいくえんの絵本の貸し出しで子供がえらんできました。色もたくさん使っていて、魚がどこか親子で楽しみながら探しました。進んでいくにつれて、さがすのがむずかしくなっていっていっしょに探しがいがあります。繰り返し繰り返し見ていたので気に入ったんだなーと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
みなやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私が以前から知ってる絵本だったのと、話的にも分かりやすく、手に入れやすいものだったのでこの本にしました。読み始めた当初は内容は分かってないみたいでしたが、2歳に近づくにつれ内容も分かってきたみたいで違う反応があり楽しかったです。下の子にも読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
まちまちぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5低月齢の赤ちゃん向きの本として、書籍売り場でおすすめされていたのが購入のきっかけです。はじめのうちはまだ目も見えていないからか反応は薄く、ページを目めくる動作を楽しんでいるだけでした。読み聞かせ、というよりは絵を見せているだけでしたが、ぐずっていても落ち着くことが多かったように思います。カラフルなイラストは大人も見ていて楽しめます。 詳細を見る -
2018/05/30
稲葉あやさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5字が少なく、絵を見れば、子どもにも分かりやすく、楽しいかなと思い、選びました。 最初は興味無さそうでしたが、最近はお気に入りなようで、絵本棚から自分で待ってきて、1人で読み、きんぎょを探して、指で指しています。 詳細を見る -
2019/02/12
ayachaaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5本屋さんにてイラストがまず気に入り購入しました。読んでみると文章こそなく、単純な言葉でしたが、繰り返しの言葉で子どもも興味を持ちやすい内容だなと思いました。また、赤ちゃんの時はただただ見て繰り返しの言葉を楽しむかんじですが、1歳半頃をすぎると金魚がどこにいるかを探して遊べる絵本になって小さい時から今3歳の息子もまだこの絵本が好きで見ています。 親子で好きになれる絵本だなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
らっきょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5選んだきっかけは口コミ評判がよかったから。 文字も大きくて絵もわかりやすい。これはなに?とか子供との会話も広げやすくてとてもよいです。こどもが大きくなるにつれて理解度が上がるのもわかってとても楽しい1冊です。 詳細を見る -
2018/05/30
clavisangelさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5自分が子供の頃大好きだったので、子供にも自信をもって薦められました。カラフルな色使いとスッキリした絵がとても良いです。娘はまだ話は理解していないようですが、絵を追いかけるのが面白いようです。ニコニコ笑いながら本を叩いています 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。