雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/04/03
おたっくんさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4病院でミルクの作り方の説明の時にすこやかだったのでそのまま使ってました。 自然な甘みなので母乳を嫌がる事がないとのことでしたが母乳があまり出なかったため毎回母乳の後に粉ミルクを飲ませてました。たまに固まっちゃうところはありましたが嫌がる事良く飲んでました。 詳細を見る -
2020/04/03
カメ0813さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4病院で進められたのでそのまま自宅でも使用しました! 栄養素などもしっかりと考えられていて、主に母乳でしたが、甘さも控えめに作られているらしく母乳を飲まなくなるという事もなく毎回完食してくれました! 主に出先や寝る前に使用していました! すぐに溶けてくれるので作るのも楽に作ることが出来ました! 詳細を見る -
2020/04/03
匿名さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4姉が子育ての時に使っていたので、すこやかを選びました。 ほほえみやアイクレオは嫌がって飲みませんが、すこやかは大好きで、食い付きがいいです。 少し便秘気味になるのが難点で、お出かけのときははいはいを使用しています。 溶けやすいし味がいいので、これからも使用したいです。 詳細を見る -
2020/04/03
Ttt9さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4こどもが3人いますが皆この粉ミルクです。 今生後1週間のこどもがいます。 基本は母乳を飲ませているのですが ちょっと足りないとき、 睡眠不足の時は母乳ではなくミルクを足してます!母乳に比べ腹持ちがいいような...! 缶の方を使ってますがお湯にもさっと溶けますし、作りやすいとおもいます! 袋の方もあるのを最近知ったのでそちらも購入してみようかと考え中です!! 詳細を見る -
2020/04/03
☆TH☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していて、メーカーの方がミルクの説明に来てくれたときに詳しく説明してくれて安心感があったのでそのまま使用しています。母乳の出が悪かったので、多くの場面で飲ませてました。溶けやすくて調整しやすいです。子どもも美味しそうに飲んでいました。 詳細を見る -
2020/04/03
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたのでそのまま使用しています。 主にミルク育児のため、毎回80ml程作って飲ませています。溶けやすくて、夫や母にお願いしても問題なく作ることができていて良いと思います。 子どももぐびぐび飲んでくれています。 うんちもミルクのニオイそのままです。 詳細を見る -
2020/04/03
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で飲んでいたものをそのまま使っています。 基本的には母乳ですが、子供を親に預ける時や外出時には100グラムのスティックタイプ、寝る前に缶のミルクを使用しています。産院で飲んでいたものなので抵抗なくぐびぐびと美味しそうに飲んでくれています。 詳細を見る -
2020/04/03
あやりく1さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4口コミを見て使用しました。他のミルクでは残すこともありましたが、こちらは残すことなく一気飲みするので好みの味で美味しいんだと思いました。ミルクもすぐ溶けてくれるのでストレスフリーでした。ポイントを貯めながら応募するのも楽しいです。何度か応募してみました。 詳細を見る -
2020/04/03
しおむーさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用しており、そのままそれを使っている。 粉はすぐ溶けるのでいい。母乳に近い成分であるため母乳も嫌がらずに飲んでくれる。 スプーンが小さいものしかないため、飲ます量が増えると少し大変。 ポイントでプレゼントに応募ができるのがとてもいい。 詳細を見る -
2019/02/21
jackie.sykさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたこともあり、飲むのを嫌がったりすることは今までなく、おいしそうに飲んでくれています。うんちは産まれた時からあまりするほうではなく、便秘気味のときが多いです。ミルクのせいかどうかはわかりませんが。 詳細を見る -
2018/12/20
Youkiaさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4完全母乳の予定でいましたが周りの人に協力してもらい預ける時にミルクを用意しています。ビーンスタークは他のものより母乳に一番成分が近いと言うことを知り迷うことなく使い良く飲んでくれるので安心しています。 詳細を見る -
2019/02/20
さやらら529さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶も抗菌でとても衛生的で安心です。 成分も母乳に近いそうなので 併用には適していると思います! 産院から飲んでいるので息子も なんの抵抗もなく飲んでくれています! また甘さも甘すぎずちょうどいいです。 詳細を見る -
2019/02/21
まめ3325さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で飲ませており、今も引き続き飲んでいます。大缶を購入して使用してますが、蓋の内側ですり切り測れるようになってあてとても便利です。スプーンも使いやすく、哺乳瓶に注ぎやすいです。またポイントを貯めることができるので、一石二鳥でいいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
ちいかずけいさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉の量もはかりやすくて、とかにくさは感じますが、これは納得しています。今回は他のミルクを使っていないのでわかりませんが、しっかり飲んでくれているので、良かったなと思っています。 上の子供の時は完母で、あまりミルクを使っていなかったので、色々な比較はできませんが、便の状態も混合の今とあまり大きな変化はないと思っています。 詳細を見る -
2019/06/14
えすらいさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で赤ちゃん用品のセットとして渡された中にあり、入院中の調乳指導の際もビーンスタークの方が色々と説明をしてくださりいいように感じた。また、初回限定でお買い得なセットで購入できるという特典もあったので、そのまま使い続けることにした。コスパもよく感じるので今後も使い続けていくつもり。 詳細を見る -
2019/02/21
みなみ1230さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたものをそのままりようしています。雪印の栄養士さんからの説明で子どもの事をよく考えて作られていることを知り使おうと思いました。今現在、便秘になることもなく、飲ませられています。ミルクの粉を計量するスプーンをかけたり置いたりするものが設置されていれば楽だなと思います。今はスプーンを別容器においているため。 詳細を見る -
2019/02/21
sayapiiさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4うちの子どもは産まれから完母だったこともあり3ヶ月頃に色んな種類のミルクを試しましたがどれも好まずでした。離乳食がはじまったころにまた飲み試しをすると1つだけ好んで飲んでくれました。断乳に向けて少しずつミルクに以降していこうと思ってます、 詳細を見る -
2019/02/20
ゆか0918きなさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4缶の中の残りが少しになり、最後の方になると取りにくく、スプーンも扱いにくくなり少し使いにくい。最後まで取りやすく使用できるように改良されるとより良いと思う。スプーンの大きさが大きいものも一緒に入ってるととても便利だと思います。ミルクの量が多くなると何杯もスプーンで掬っているうちに何杯目か分からなくなったりするので、、、。二倍の量の入るスプーンやまた、小さいスプーンがあればミルク作りも楽になると思います。 詳細を見る -
2019/12/19
ホリックさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用していたのでそのまま使用しています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。栄養もあってとってもいいので次、子供が生まれたら同じのを使用したいと思ってます。ただ、ちょっと金額が高いなぁ…って思ってますが 詳細を見る -
2019/02/21
たなやさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4使いやすさは他とあまりかわらないとおもう 子供はよく飲んでくれるし 便もよくだしてくれます 値段は他より少し高めです 産院で使っていたのでそのままこちらにしましたがサンプルで他のものも使用してみて あまり変化は感じませんでした 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person