cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/14
    avator スライムさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    何種類か試した結果はいはいに落ち着きました。成分などは各社比較が難しいくて、そこまで調べてないですがよく便がでたのとコスパか良い、お湯に溶けやすかったと思います。多分3ヶ月くらいの時は一日3回とか便かあった日も多かった記憶です。ただ、携帯用が100ミリ用のスティックタイプしかないのでお出かけはキューブのほほえみ使用してます。近くの薬局で常に置いてるとかネットで買いやすいという点でこちらかメインミルクです 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator まおおさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    価格がお手頃なため、腹持ちの心配をしたが、腹持ちも良く、赤ちゃんの飲みも良かった。ただ、ほほえみと比べると粉の溶け具合は微妙かなと思った。便秘にはなる事なく、赤ちゃんのことを考えて作られているとは感じた。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator しおりんご★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    はじめは完全母乳だったので、ミルクはあまり飲まなかったのですが、ミルクを離乳食に混ぜて、徐々に使用するようにして、ミルクパン粥など食べれるようになったら、粉ミルクも飲んでくれるようになったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    初めは産院で飲ませていた他メーカーのミルクをあげていましたが、サンプルで色々と試したところ今のミルクが一番飲みが良かったように思い変えてみました。他メーカーを飲んでいた時よりも便のゆるさとお腹の空き具合が改善されたように思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator mak127さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    値段も手頃で実母が和光堂は間違いないからと言うのでずっとこの粉ミルクを使っています。子供もこのミルクが好きなようで毎回全部飲み切ってくれるし順調に成長しています。離乳食にも影響ありません。ただ、子供の体質だとは思いますが離乳食を始める前までは便が1日1回しか出ませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator キイさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    順調に体重も増えているし、飲みっぷりも悪くないです。 便もよくでていて、1番の決め手は価格が低めなところです。 双子なので、1週間で1缶飲みきってしまうので価格は重要です! 栄養素は他メーカーと見比べてはないですが、赤ちゃんが生まれた時から体重など何の問題もなかったので、あまり神経質にミルクを選んではいません。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator かおりん0831さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    完全母乳の育児を目指していましたが、子どもの体重の増えが緩やかだと産院で言われ、混合にする事になりました。飲んでくれるか分からなかったので、お手頃価格だったのが助かりました。離乳食で有名なメーカーだった事、母乳に近い成分だった事も安心出来ました。子ども嫌がらず飲みも良かったし、下痢する事もなく、スムーズに混合育児に入れました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ほのかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    すごくいいと思います。現在1歳になったばかりの女の子ですが、産まれてから今でも同じものを飲んでいます。大体就寝前に飲んでいます。幼児食も食べているため便が硬くて少ししか出ない日や1日出ないこともあります。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ちかやらさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    蓋ですり切りが出来るようになっていて簡単にできた。美味しいのかぐびぐび飲んでいた。産まれてすぐは違うミルクを飲んでいたので、はいはいに変えた当初は少し便秘気味になったが慣れてからは毎日出るようになった。離乳食の進みによってミルクの量も記載されていたので使いやすかった!外出先で使えるようにスティックのものあったので便利だった。 毎回スプーンが付いているので勿体無い気がした。何杯いれたか忘れる時が時々あった。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator あんしょくかれーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳の出が良くないときに足りなくなるので、追加でミルクを飲ませています。正直どのミルクがいいかわからないけど、特に問題なく飲んでくれています。あと母乳は消化が早くすぐにお腹が空いてしまいますがミルクは腹持ちがいいのか夜中よく寝てくれるのがいい 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator pom12さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    新生児のころは病院でも使用されていたすこやかm-1を飲んでました。ただ結構値段が高めなのでお手頃価格で母乳に近いものと探していたところはいはいにたどり着きました。初めて飲んだ時から難なく飲んでくれて飲みっぷりもよく便も便秘、下痢にもならず助かりました。離乳食が始まってからも離乳食に混ぜたりして使ってますが、難なく食べてくれてます。アレルギーの心配もしてましたが、アレルギーも出ず太りすぎるってこともないので薄めたりせず通常の量を溶かして飲ませられているので心配が無く助かっています。もう少ししたらはいはいからぐんぐんに移行する予定です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator あさみ133さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    和光堂のはいはいは、他のメーカーと缶の造りが違って、蓋を半分開けるだけでミルクを取り出すことが出来、夜中に作らなければならないときに助かりました。 子供も他のメーカーのミルクよりもはいはいの方が飲んでくれました。 私も飲んでみましたが、はいはいは薄味で甘くありませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator しょうちゃん519さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    以前は明治のほほえみでしたが価格がお手頃なので和光堂のはいはいを購入したところ、子どもの飲みも体調も問題なさそうなので今も飲んでいます。わこちゃんのキャラクターも可愛いです。 無料サイトのわこちゃんカフェも色々と参考になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    お値段がお手頃で、使ってみたところ、子どもも嫌がることなく飲んでくれて、母乳成分に近く作られていて栄養価も高く、便通も良く、安心して使えるミルクだと思います。9ヶ月からのミルクも是非使ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator おゆちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    混合ですが、嫌がらずよく飲みます。キューブタイプがあるともっと使いやすいかなと思います。出かける時はほほえみのキューブタイプを使っていますが、はいはいの方が好みなのか少し飲みが少なくなります。今のところ、このミルクでの便秘、下痢はないです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator みお3030みおさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    初めは産院でいただいたE赤ちゃんをのませていましたが、高価でつづきませんでした。和光堂は歴史があり安心ということと、お手頃価格でつづけやすいです。 白湯で溶かしても溶けやすく、持ち歩きにスティックを使用していますが、これも便利だと感じました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator bo5さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    色々なミルクを試してみましたが、子供的には嫌がることもなく、どれも同じ感じで飲んでいるので、一番お手頃価格な和光堂のはいはいに決めました。 完全ミルクなので、家計的で助かっています。 順調に成長しているので、栄養成分はしっかりしていると思います。 完全離乳食になるまでは、使い続けていくと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator Shorororoさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    復職のこともあり、生後2ヶ月以降完ミに移行。 母乳のときよりも断然寝る時間が長く、間隔も安定しました。 なのでわたしがかなり楽になったという印象です。 (とはいえ二人目は完母予定) 母乳を飲んでいた記憶がないからか、 その後の離乳食への移行もとてもはやく、 早々にミルクよりもご飯を食べてくれるようになりました。 しかし、周りの子にくらべてスマートな我が子。 この子の体型なのか、母乳を早くにやめてしまったからなのか、真相はわかりませんが、少し心残りがあります。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator メガネの妻さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    他のメーカーと比べても、粉の溶け具合が断トツに良いので扱いやすい。これを飲んだ後は消化がいいのか、すぐお腹を空かせることもあるが、泡立ちも少なく、安心して使える。やや便が下痢ぎみになるのが気になるけれど、苦しそうな様子がないので、大丈夫なんだと思う。今後も愛用したいと思える商品。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator かりせさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    最初は完全母乳でしたが母乳だけでは 追いつかなくなり粉ミルクと混合にるようにしました。色々なミルクを試したのですが、うちの子にはいちばんハイハイが合ってたみたいです。 便秘がちな子ですが、きちんと排便も出来てました 詳細を見る
前へ
97/117
次へ

粉ミルクランキング