cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator あこちゃみ0915さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ほぼ母乳ですが、自身の病院など、どうしても預けて出かける時などに粉ミルクを使用しています。 特に嫌がる様子もなく飲んでくれており、便通もよくなる気がします。 溶けにくいということもありませんでした。お値段が一番お手頃だったのも購入したきっかけです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator taniyuiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    1ヶ月ぐらいから、粉ミルク、はいはいを飲ませています。値段もお安く、ミルクや水の調合も詳しく書かれており、すごく使いやすくわかりやすいです。今の所安いからという事で使用をしていますが、安いからといって子どもに異変も出る事もなく、便も健康な色をしており、体重も平均の体重だったり、順調なので私は、はいはい粉ミルクで十分良いと思いました 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator たんさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    他のミルクよりも美味しいと思う。 子供の飲みが良く、便の調子も良い。 お湯には溶けやすいが、溶かす時に泡が立ちやすく、水の分量が分かりにくい。 缶やフタの構造はとても使いやすい。 フタが半分だけ開くので、片手で開け閉めが出来たり、スプーンをすり切るのも楽に出来る。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator hochimin77さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    1ヶ月検診で体重が少し増えすぎだと言われるぐらい、母乳よりよく飲みます。 便もほぼ毎日出て健康体です。 スプーンですくってそのままフタの裏ですりきりができるので片手でも作ることができ、使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator マりもさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    溶けやすいし、値段も安いので家計は大助かりです。赤ちゃんもゴクゴク嫌がることなく飲んでくれています。初めは、便も柔らかかったが、今は離乳食も食べてるので、便通も快調で良かったです。もうすぐステップアップのぐんぐんも試したいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator miisan.nさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    生後2、3ヶ月は便秘で困っていました。3度ミルクの種類を変えて、やっとこのハイハイで改善されたので、ずっとこちらを愛用しています。 溶けやすく使い勝手が良いのとコストも安いので、とても助かっています。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ほしみんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳の量が多く出ないため、母乳の足りない分を補うことを巻 目的に使用しているが、母乳の後でも嫌がらずにきちんと飲んでくれるのでとても助かっています。飲んだ後もよく寝てくれるので、私は良いと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator REIKA0620さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    すごく溶けやすいのが魅力です。外出先でも作りやすくて助かります。でも静電気なのか、スプーンや手にくっつきやすいのが難点。母乳に近いとうたっているのも使う理由です。味はよくわかりませんが、赤ちゃんはよく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator かおかおりーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    娘の場合は、産院で使っていた『E赤ちゃん』と、他に『はぐくみ』を使ってみましたが、どちらも便の調子があまり良くなかったです。 値段もお手頃の『はいはい』の方が調子がいいです。お財布にも優しいので助かっています! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator n129mihoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    現在6ヶ月で離乳食を1?2回食始めてます。授乳は混合でミルクの割合が多く現在も1日4?5回ミルクを使用しています。ハイハイは粉が細かく溶けやすいです。ほかの粉ミルクより値段が安く、母乳と変わらない栄養があるのでよいです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator iiiakrさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    ミルクは大きくなればなるほど飲む量も増えるので、本当はいちばんいいミルクを飼ってあげたいですが、金銭的にお手頃の物も買うことになってしまいます。それでもなんの影響もなくすくすく育ってくれたので満足です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator まぁにーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    他のを飲ませないので良くわからないです。 9ヶ月からわぐんぐんに変えたので うちの子は普通にのみました。 次の子がどうかわからないですけど また、おなじようにのんでくれたらありがたいです。 離乳食もきちんとたくさんたべてくれていたので すごくたすかりました。 なんでもたべてくれるので、とても たすかりました。 とくに異常もなくすくすく元気に育ってきてくれてるのでよかったです! 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator コイケ922さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    使いやすさは他のミルク缶と同じだと思いますが、溶けやすくていいのですがスプーンが小さいので何回もすくって毎回作らなければいけないので大変です。子供の飲み具合は産院とは違うものを選んだのでどうかなと思っていたんですが普通によく飲んでくれました。とにかく完ミなので安いのがとても良いです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator こりこりりんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    赤ちゃんが毎日飲むものなので、手頃な価格で助かりました。これを飲んで育った長男と次男は13歳と11歳。健康にすくすく育っています。飲み具合は長男はどのミルクでも表示されている月齢の量どおりに作って飲ませても必ず残していて便秘ぎみ、次男はどのミルクも良く飲み快便でした。体質だと思います。もう10年以上経つので今は当時よりいろんな粉ミルクがあるんでしょうね。12月に生まれてくる三男も混合で育てようと思っているので、時期がきたらどのミルクを飲ませるか吟味するのも楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator momisさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    他のミルクを使ったことがないので、あまりよくわからないですが使いやすいと思います!子どもの飲みも特に悪くもなく便もほどよく出ています。母乳の方が良いのは分かっているのですが、私があまりでない体質だったこともあり色々ミルクを見ていたのですが、母乳に近いとかかれていたので選んだ理由でもあります! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator mic3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    普段は使わないがたまに母乳を与えられない時に使う。粉だから溶けやすいし、自分の子供は1番のみが良かったのが、はいはいだった。いろんなサンプルをもらって飲ませて見たが他はいまいちではいはいを使ってる。味もほんのり甘く飲みやすそうだと思った。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あーちゅらさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    ほほえみも安い時に購入できた時にはほほえみも飲ませてました。やはり、母乳だけの人に比べて便秘気味な気がしました。飲み具合はほほえみでもはいはいでも全然変わりませんでした。離乳食の時も1歳過ぎててもすぐに牛乳を使うのが怖くて1歳半でミルクで離乳食を作ってました! 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 平本さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    価格がお手頃なのもあり、購入しました。センパイママもこのミルクを購入しており、おすすめだよと言われていたので安心して赤ちゃんにあげられました。母乳に近い成分なのも魅力的だなと思いました。他のメーカーのミルクも試してみたいと思っているところです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator チビ2さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    本当は,ほほえみの方がょかったんですが少し高くて続けて買うことができなくなったからはいはいを買っていました。ほほえみの方が成分はもちろんですが味も美味しいです。はいはいの成分はそんな大差なぃですが美味しさは負けます。切り替えた時は子供も少し飲みが悪かったけど直ぐになれました 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator iguiguさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    よく飲んでくれるので、美味しく飲めているのだと思います。混合ですが母乳も飲んでくれているので、混乱なく飲める、自然な品質なのだと思います。よく溶けて使いやすいです。便の出方は、前より良くなったように思います。 詳細を見る
前へ
96/117
次へ

粉ミルクランキング