- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
あおまま1022さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4以前あげていたものより、コストが良いので変更してみましたが快便になっている様です。飲みっぷりも前と変わらずよく飲んでくれています。使いやすさも前のものと全く変わらず、不便はありません。離乳食も始めましたが特に支障はありません。 詳細を見る -
2020/01/27
たべゆさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4口コミで選びました。子供の反応はとくにいやがったりせずいいのかと。吐いてしまったり、飲まなかったりはしないです。ワンオペ育児なのでどうしても寝てほしいタイミングや直接授乳ができないタイミングで使用しています。 粉の量が多いと哺乳瓶の底に溶けきれずにたまってしまうのが不満です。 詳細を見る -
2019/02/21
ぴょんまにりんさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4すこやか→はいはい→ぴゅあ→ほほえみ→はいはいと使用してきました。価格が安く、溶けやすいので購入しています。ぴゅあの方が安いですが溶けにくく、体重が一気に増えてしまったのではいはいに戻しました。はいはいより高いミルクでも子供の飲み具合は変わりません。体重の増加も問題ないです。 詳細を見る -
2019/02/21
ms.10さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4他のミルクでは吐き出したりがあったときに、こちらのミルクは問題なく飲んでくれ、なおかつ成分なども安心して飲ませられた。はいはいからぐんぐんへ移行するときもスムーズにいけた。母乳と混合で行うときもミルクを飲んでも母乳を拒否されることなどもなく続けられた点も良かったと思う。 詳細を見る -
2019/02/21
そうえいママさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳に含まれるラクトフェリンが豊富に含まれてるし、他にも成分がきちんと色々入ってるのに値段が安いのがありがたい。 産院ではずっとほほえみキューブで、味が変わっても大丈夫かなと思ってたが、普通に飲んでくれたので美味しいのかな。 上の子もずっとはいはいでママ友もはいはいの方が多いので信頼しています。 詳細を見る -
2020/01/27
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4出産後退院してからは産院で使用していたものを使っていましがミルクがきれて購入しようとしたところ売り切れていてこちらを購入して飲ませたが特に嫌がりもせず普通に飲んでくれて値段もこちらが安いのでそれからずっとこちらをのませています。母乳が少なくなってくる夕方からミルクを足しています。溶けやすく作りやすかったです。 詳細を見る -
2019/02/21
ひまわりさいたさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4まずはお手頃価格で助かります。 溶けやすくていい。 飲み終わった缶の口が安全なのがいい。 2つセットのものを購入していますが、いつもおしりふきがついていて助かります。 パッケージもかわいい。 今のところ、よく飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/02/21
ジンベイザメさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4フタにすり切りのしやすいよう工夫されているので使いやすいです。また、そのフタも簡単に全て取り外しなども出来るので気に入っています。缶自体がとても使いやすいと思っています。栄養も豊富そうで安心しています 詳細を見る -
2019/02/21
asrrさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4元々はぐくみとe赤ちゃんを使っていましたが、やはり高くて和光堂のはいはいに変えさせてもらいました。和光堂のはいはいは安い分赤ちゃんにとっていいか不明ですが 私たちには凄い助かってます。 子供は便通もよく吐いたりも少ないと思いますので和光堂のはいはいでも、うちの子は問題なさそうです。 詳細を見る -
2019/02/21
なっちゃん@さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4最初から母乳があまり出ないので、産まれた時から混合です。 完母の方が羨ましくて、ミルクはあげたくなかったです。 ランニングコストもかかるし。 決して安いものではないですよね。 でも、子供を預ける機会があるのでミルクを哺乳瓶で飲むのに、抵抗なくすんなり預けることができました。 その点では、混合でよかったなあと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
かとうなおさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4上の子も粉ミルクがこれで良く飲んでいたのでこの子にも同じのにしました^_^価格も安く3缶入りで買うとスティックも入っていてお出かけの時も便利で愛用してます! 缶は最後の少しを取るのが難しくそれがどお工夫して取れるか毎回毎回してますが未だに難しく感じています。 詳細を見る -
2019/02/21
fuAさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4お出かけの時はステップのキューブタイプを主に使っていましたが、普段家ではコスパの良いはいはいを飲ませていました。嫌がったりしたことは一度もありません。だいたい2缶セットで買っていて、おしりふきやマスクなどのおまけが付いているのでお得感がありました。 現在2人目の出産を控えているので、もう準備して買ってあります。 詳細を見る -
2019/02/21
rm91181002さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4まだ完母にできるほど母乳が出ておらず、今後はミルクを卒業したいと思っています。ミルクは母乳と違いすぐあげられるわけではないですが、私みたいに母乳が出ない人にも赤ちゃんに安全な母乳に近い成分を使用している粉ミルクは本当に便利だと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
h.ayumuさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4ミルクがいっぱいある中でどれにしようか悩んでる時に、やはりお値段面で1番安いのにしましたが使いやすいし子どもの飲みもいいのでこのミルクにして良かったなと思っています。これからもこのミルクを飲まさていくつもりです。 詳細を見る -
2019/02/21
chiho.1119さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
41人目の時は何もわからないので値段が少し高かったですがE、産院で使用されていた赤ちゃんを買って使っていました。 今回は二人目ということもあって、特に気にせず値段がお手頃なものを買いました。日中は母乳で夜だけミルクを飲ませています。作る時にスプーン一杯で20ではなくて、40でもいいかな?とかんじることもあります。 詳細を見る -
2019/02/21
ainaoさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4価格がお手頃なので使っていました。妊活中なので次の子にも使いたいと思います。お出かけの際は粉より固形が活躍していました。価格は相応でしたが使いやすさには敵いませんでした!こちらもまた使用したいと思います 詳細を見る -
2019/06/14
あいなちょさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4いろんなミルクを試したが、はいはい以外のミルクだと便が出なくなったので、うちの子には、あってると思いました。3人いますが、はいはいを使ったのは、1番下の子が初めてです。1番上の子は、ほほえみらくらくキューブがあっていたので使用していました。2番目は、はぐくみがあっていたので、はぐくみを使用していました。姉妹でも、その子によってミルクの合う合わないが違うのだと思い、生まれてすぐいろんなミルクを飲ませてみました。 詳細を見る -
2019/02/21
れーままちゃんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4子供が嫌がらずにすくすくと飲んでくれ 体重もよく増えてくれて 便もよく出ます。 他のものは使用してないため分かりませんが、搾乳から粉ミルクに変えてから腹持ちがいいのか夜中2時間はねてくれるようになりました。 前まで夜中は一睡もしなかったです。 詳細を見る -
2019/02/21
*xあーちゃんx*さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4嫌がること飲んでいた。 ミルクを入れるときも不便ではなく、使い勝手もよかった。 持ち運びは、できないタイプ。 どこでも売っているので買い忘れがあっても困ることなし。ベビーのおすすめブックでも取り上げられていたので、何も気にすることなく使用していた。 詳細を見る -
2019/02/21
ぢゆん@さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4他のメーカーの粉ミルクも試したがこちらの方がすぐに溶けて子供も残すことなく飲んでくれるところが良い。ベタつきも少なくさらさらしてる。お通じも快調なのでしばらくはこちらの粉ミルクにお世話になりたいです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person