- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
chami0110さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院では明治のほほえみを使用していましたが、退院後便秘がちなのでネットの口コミを見て、和光堂のはいはいに買い替えてみました。ミルクのおかげかはわかりませんが、便秘は解消しました。ほほえみよりも甘くないような気がしますが、8ヶ月の今もパンがゆに使ったりしています。 詳細を見る -
2020/04/03
aaaajjjjaaaaさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4以前は他社のミルクを使用していましたが、子どもが便秘気味になってしまったので変更しました。「はいはい」はオリゴ糖が配合されていて、便秘が解消されたという口コミを見て選んだのですが、飲ませてみると実際に毎日お通じが出るようになったので、継続しています。 詳細を見る -
2020/04/03
テテまるさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4子供が嫌がることも無く飲んでくれます。非常に溶けやすく作りやすいです。ただ粉ミルクについて調べたところ、はいはいは他のものに比べて糖度が少し高いということなのでミルクメインの方にはあまりおすすめができません。母乳メインの方にはとてもいいと思います 詳細を見る -
2020/03/19
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で頂いた他社製品のサンプルは便秘しやすいものだったので、色々な人の話を聞いてこちらを使い出しました。 特に便秘も下痢もしなかったので、うちの子には丁度良かったようです。一人目二人目共に良かったので三人目もこちらを購入しようと思っています。 詳細を見る -
2020/04/03
メイブさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4もともと違うミルクを使っていたがコスパが良いので、はいはいに変更。 夜寝る前1回、出先で飲ませてます。 飲みがいいのと快便な気がします。最後の1さじ分がすくいにくいですが、どのメーカーも同じなのでしょうがないです。 便が少しドロッとしてる感じがするので脂肪分が多いのかなぁ?と疑問があります。 詳細を見る -
2020/03/12
夏蜜柑さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4二児の母である姉からの勧めで、退院してから今までずっとこちらを使用してきました。他の粉ミルクと比べたことが無いので比較できませんが、別の粉ミルクを使っているママ友は溶けるのが早い、と言っており、調乳はしやすいのかもしれません。 母乳の出がだいぶ悪くなってきたので、最近はほとんどのミルクが粉ミルクです。 詳細を見る -
2020/03/19
麻樹子さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4ミルクと母乳と混合で飲ませています。 母乳の出が悪いのでミルクは必需品です。 1番は、コスパが良いことが購入の決め手です。1ヶ月に3缶使うので少しでも割安だと助かります。赤ちゃんも嫌がらず最初から使用しています。便秘になったり吐くことなく飲めています。 詳細を見る -
2020/03/19
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4第一子の時にも使用しており、混合で就寝前や外出時など、使用頻度も高い為、価格が安く安心な物を選んだ。 よく飲み、腹持ちもよく調乳もしやすかったし、どちらかに偏る事もなかったので今回も使用予定。 缶はかさばるので、袋タイプができるとゴミの処分も楽になると思う。 詳細を見る -
2020/04/03
とうままま0723さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳に近い成分が入っているのと価格がリーズナブルだったのではいはいを選びました。子供もよく飲んでくれるのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったと言うこともなかったです。粉も溶けやすくノンストレスでミルク作りができます 詳細を見る -
2020/03/19
姉妹ママ72さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4圧倒的に値段で選んだ ただ、外出時の持ち運びは、 ほほえみ。 20mlずつで、使いやすい。 ミルクの館は、大きくて、普段のキッチンでは、 邪魔。 ゴミ袋も、お金が掛かる時代。勿体無い。 ミルクを測るスプーンも、別売りでもいいので 50,40と、一気に測れるのがほしい。 詳細を見る -
2020/03/12
かぁさまさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4何となく一番信用できたので購入してました。 息子はミルク大好きで、卒乳が大変かと思っていたくらい、良いのみっぷりでした。けど、いつの間にやら卒乳してました… 調乳も簡単で良かったです! ミルクの空き缶は乾物入れとして再利用◎お座りの転倒防止も作りました。 詳細を見る -
2020/04/03
m.k.69さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4初めは産院で貰ったメーカーの物を母乳で足りない分の為に使用しようと思っていたが、思うように母乳の出が良くならず、主にミルクになってしまった。産院のものは高いので、経済的に考えて安価な物をと試したところ、嫌がらず良く飲んでくれたので使い続けている。 詳細を見る -
2020/04/03
まい119さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院では違うメーカーのものを使用していました。家に帰ってからは完全母乳でした。ですが 月齢が大きくなるにつれて母乳が出にくくなり、嫌がるようになりました。完全ミルクでこのメーカーを使うようになって、まず、子供がおいしいのかとてもよくぐびぐびと飲んでくれます。特に嫌がる様子もなく、離乳食の後にもあげていますが、最後まで一気に飲んでいます。また、お湯にとても溶けやすくて調乳しやすく、急いでいる時などとても助かっています。これからも購入していきたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
れ1なさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4友人からコスパや栄養成分なども良いとおすすめされたので使っています。パッケージにも母乳に近い成分と書かれていたので安心して使える気持ちになりました。混合で与えてますがすぐお湯に溶けるので使いやすいです。産院では他社のミルクを使用してましたが、個人的には今使用しているはいはいの方が好きです。子供もよくミルクを飲んでくれるので嬉しいです。これからもこのシリーズを卒乳まで使用したいと思ってます。 詳細を見る -
2020/04/03
しょここここ1さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4購入した1番の理由は、価格の安さでした。 でも、赤ちゃんのミルクの飲みも他のメーカーに比べるとかなりごくごく飲んでくれるし調乳も凄く溶けやすいので主人も作ってくれましたし、夜中のミルクの時も寝ぼけてても溶け残しはほぼ無く良かったです。母乳が3ヶ月程であまり出なくなってしまったので母乳と同じ成分が入っているというのも安心して飲ませられた理由でもあります。 詳細を見る -
2020/03/12
ふま1さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4ほぼミルク育児だったので他のものに比べ、価格が安くて経済的でした。たまに大きな計量スプーンが付いていてミルクをたくさん飲むようになってからは楽でした。赤ちゃんも嫌がらずに飲んでくました。また、スティックタイプもあり外出時や少し飲ませたい時、災害用にストックもできたから。溶けやすく哺乳瓶の底に固まらなかったものもよかった。 詳細を見る -
2020/04/03
ままんなさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉ミルクにそこまでこだわりは無く、低価格なもので選びました。 他の高価格なミルクと比べると栄養は高くないとも聞きますが、体重はしっかり増えるし、粉ミルク自体の匂いが軽くて使いやすいです。 混合ですが、やはりミルクの方が飲みやすそうですが、母乳を拒否されたこともないです。 詳細を見る -
2020/04/03
えむあーるさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4もともとはアイクレオを使用していたが 娘が哺乳瓶拒否をしてしまい、ミルク 飲まなくなったから それなら高いミルクを買う必要はないと思い 少しお手軽な このミルクにました。 私が働きに出るようにもなり その間はミルクを今は飲んでもらっています。 調乳は簡単で私の母も手こずることなさそうです!娘も今は哺乳瓶拒否が無くなったので普通に今はこれをのんでくれています! 詳細を見る -
2020/04/03
まるまるこ*さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳メインで育てていたのでミルクはたまにですが、検診の時にサンプルを頂いたのと、コストパフォーマンスのよさ、どこのドラッグストアでも取り扱いがあり気軽に買えることとベビーフードなどで有名だったので安心かなと思い購入していました。第二子妊娠中ですが、産まれたらまたお世話になると思います。 詳細を見る -
2020/03/12
蒼空まま17さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4初めて買ったのがそのミルクで、 混合での授乳ですが、主にミルクなので、子どもに合わせたくいろんなミルクも使ってみましたが、他のよりコストも良いのにさほど変わりもなく子どもも嫌がらずよくのんでくれていて、これからも変える事なく使っていきたい。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person