- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
「ぴらさん」さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4他の粉ミルクに比べてサラサラしていて溶けやすいと思います。うちの子はどのミルクにしても変わらずに飲むので飲みの具合は分かりません。便は普通です。離乳食にもミルクを入れてあげるとよく食べるようになりました!今はフォローアップミルクを寝る前にあげています。 詳細を見る -
2018/12/20
rin2017さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4特にこだわりはなかったので、一番リーズナブルな粉ミルクを買いました。0か月のころからあげていますが、生後6か月たった現在も問題なく飲んでおります。溶けやすさ、計量のしやすさなども気になりません。子供も、ごくごくおいしそうに飲んでおります。 詳細を見る -
2019/02/14
ともよきちさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4値段がお手頃で買いやすかった!試しに買ってみたところ子供も嫌がらず飲んでくれたので、そっからは、お世話になっています。 おでかけ時のキューブは、ほほえみのキューブを使用しています。 40ずつで分かれているので使いやすいです。少し溶けにくいところは、残念です。 詳細を見る -
2019/02/21
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4夜だけミルクにしています!嫌がる様子もなく、美味しくゴクゴク飲んでるので大丈夫なのかなと思います。他のミルクとまだ比べたことがないのでなんとも言えないんですが、とてもいいミルクなんじゃないかなと思います! 詳細を見る -
2018/12/20
nutsちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4はいはいを使用したのは、高すぎず安すぎず平均的だったのと、近所のスーパーで購入出来るからです。溶け残りが少ないのとサラサラしていて計量しやすく、缶のデザインもごちゃごちゃしていなくて気に入って使っていました。 詳細を見る -
2018/12/20
はぴ0317さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4LDKを見て、ベストバイに選ばれていたので、購入しました。産院への提供やCMをしていないので、価格が抑えられていると聞いたので、安価でも良いミルクだと思います。 子供も反応も良く、いつも一気に完食!とくに便秘もしていません。 詳細を見る -
2019/12/19
ちんぱさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4溶けやすいのとやっぱり価格がお手頃なのがありがたいです。完全ミルクだと使用量はもちろん出費がその分かさむので他のに比べてもリーズナブルです。味などは飲んだことがないので分かりませんが息子は普通に飲んでくれているのでそれが1番安心できる証拠ではないかと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
maxnorippeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院では森永でしたが、金額の面から落としてみようと思って、変更して見たら、特に嫌がることもなく飲んでいるので、そのまま使用しています。持ち歩き用に森永のスティックを使うこともありますが、問題なく飲めているのでこのまま使っていこうと思っています。 詳細を見る -
2019/06/14
s2.さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用してたミルクとは違いますが特に嫌がることなく飲んでるのと、他のメーカーのミルクで便がゆるくなった事があったのと価格が安いので今のミルクに落ち着きました。家では大缶を使ってますが出先ではスティックタイプのを使っててこちらも使いやすいです。 詳細を見る -
2020/04/03
ffゆうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4価格で購入を決めました。 上の子の時にも同じ物を使っていました。 今離乳食3回食ですが、毎食後に120?160ml調乳し飲んでいます。 溶けやすいと思うし、子供もよく飲んでいるので美味しいのではないでしょうか。 母乳も時々あげますが、母乳の後でも特に嫌がる様子もなくミルクも飲みます。 詳細を見る -
2020/01/27
@ochqnさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4ミルクの中で安かったのでハイハイにしました。飲む量が多くなるとすくう回数が増えてめんどくなりますけど他は問題なく使わせていただきました。子供も飲んでくれてたので美味しいみたいで良かったです。2人目もハイハイを買う予定です。色んな種類があるので迷いますよね!でもお金もかかるので安いのでいいとおもいます。 詳細を見る -
2019/12/19
izumi-v_v-さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4ミルクの中でも一番安かったので購入しました。赤ちゃんも、嫌がらず飲んでくれてます。母乳に近いって書いてあったのも決めての一つになっています。ミルク作るのも作りやすいです。これからもこのミルクを購入したいと思っています。とても使いやすいので人にもすすむたいです。 詳細を見る -
2020/03/12
きなこ@ゆいママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていたのはお値段が高すぎて普段使いには家計的に苦しいので赤ちゃん本舗で無料サンプルを貰ってからお値段もお手頃だったのでそこから購入しています。E赤ちゃんと比べると溶けが悪いです。でも赤ちゃんの反応も悪くないのでとりあえずこのまま買い続けようかと思っています 詳細を見る -
2019/06/14
samasetさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたものとは違いましたが、値段が手頃だったため、購入してみたした。 こどもも味が大丈夫だったみたいで、ゴクゴク飲んでいましたので、購入してみてよかったです。 途中から母乳が軌道に乗ったので、ミルクはほとんどやらなくなりました。次の子が生まれてくるので、その時にはまた使用したいと思っています。 詳細を見る -
2020/03/19
Uuu Tanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4お得なセットで販売されているので購入しやすいです。スティックタイプのもあるので外出の時に持って行きやすく便利です。子供も美味しそうに飲んでるので気に入っています。今後も続けて購入すると思います。種類が色々沢山あるので逆にどれが良いか分からないので迷います。空き缶タイプのもあるので便利で一度購入しました。 詳細を見る -
2019/06/14
0963さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4なにより値段がお手頃だったのではいはいにしました。 とても粉もサラサラしていてスプーンにひっつかないのですごく使いやすかったです。 子供も普通にゴクゴクのんでいたためこのミルクを選びました。 ぜひ他の子にもすすめたいです また次の子ができてもこのミルクを選びます。 詳細を見る -
2019/06/14
ともとあさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4私の兄弟が赤ちゃん全員に使っていたので私も使いました。 母乳はあげていないので授乳時間になったらあげています。 結構振らないと溶けなかったり時々下に残っていたりする。 美味しそうに飲んでいるので美味しいんだと思います。 缶の底に粉が残るので、綺麗に取れる方法が知りたい。 詳細を見る -
2019/06/14
kizekaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4色々見比べて、1番安い和光堂の商品を購入しました。 味も 嫌がるということがなかったので、そのままフォローアップミルクも 和光堂 のものを利用しました。 初めは安いのは心配に思ったのですが、和光堂のホームページなどで 広告費 販促費 を削って価格を安くしていると書いてあり、それならばと思いました。 出産した病院では ミルクを足していましたが、どちらのメーカーのものかは教えては頂けず、病院でのサンプルの配布なども無く、 他のミルクを飲んだことがないので好き嫌いのあるなしもよく分かりませんでした。 NICUでミルクのおすすめのメーカーを尋ねたところ、どこのメーカーのものでも一緒だ と言われたことと、 母乳がほとんど出なかったので、混合とは言え、ミルクが 長期間大量に必要になると思ったので 安いものにしました。 詳細を見る -
2020/04/03
Mai313takuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4今購入している店舗で一番安く購入できるからです。他の粉ミルクとの違いがあまりわからないので最初とりあえず購入してという感じでその後も同じものを使用しています。 溶け残りが少しある時がありますが、それは自分のせいなのか、メーカーのせいなのかはいまいちわかりません 詳細を見る -
2020/03/19
fl0pyxpさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4このミルクを選んだ理由は他のミルクに比べて安いことです。 母乳メインの混合なので主に出先で母乳があげられなそうなときや家事で手が離せないときに主人にあげてもらう際などにミルクを使用しています。 調乳に不便さを感じたことはなく、塊にならずにしっかりお湯に溶けてくれます。 息子は病院で他のミルクをあげていた時からミルクを嫌そうに飲むので変わらずどのミルクでも嫌がって飲みます。 母乳の方が常に飲みっぷりが良いです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。