- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/14
@しろたんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4私の子供はなんでも飲んでくれたのでこれだけではないのですが値段が中間くらいで安かったのでこのミルクにしてます 飲み具合は今は少なくして終わりに近づけていく時期なので前よりは回数と量を減らしていますよ。 詳細を見る -
2018/12/20
マナカさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4色々な粉ミルクがある中、こちらが一番価格が安く、口コミでも高評価だったため購入しました。 基本的には母乳ですが、母乳を嫌がるときに飲ませると飲みがよく、栄養も母乳に近い成分なので安心して飲ませられました。最近は離乳食にも混ぜることによって、ほうれん草などの苦味がある青物野菜もすんなり食べてくれるようになりました。 詳細を見る -
2019/12/19
まいちん0718さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳がすぐ出なくなってしまったので粉ミルクですごく助かりました! スティックタイプは持ち運びにとても便利で調乳も楽で良かったです! 赤ちゃんがはいはいの粉ミルクだとすごく良く飲んでくれました! 粉ミルクを飲んでくれたので親に預ける時もすごく楽で助かりました! 2人目の時も使用したいです! 詳細を見る -
2019/02/14
T.Kさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4上の子もはいはいだったので下の子にもはいはいを使用しています。お湯にとても溶けやすく赤ちゃんの排便もよさそうで気に入っています。またはいはいは私が赤ちゃんのときにも飲んでいたと母から聞いたより一層信頼できるブランドだなと感じています。 詳細を見る -
2019/02/14
たいちゃんのままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4飲み始めはなかなか飲まず、苦戦しましたが、何回か継続してあげる事でミルクに慣れて飲み始める様になりました。最初はなかなか体重も増えず心配でしたがらミルクを飲むようになりどんどん体重も増えました。はいはいに出会えてよかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
まいやひ06さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4どこにでも売っていて価格もそこまで高くなくこどもにとっても飲みやすそう。粉末なので離乳食にも使えて便利がよく重宝していて便もよく出ているし量も多いのでコストパフォーマンスがいいと思うからこれからも買いたい。 詳細を見る -
2019/02/20
かぼぽてさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉がスプーンなとについて飛び散りやすいです。量が多いと少し溶けにくく感じます。(哺乳瓶に水滴が付いている所に粉を入れると、そこで固まってしまう)子供の飲みは悪くなく、価格も安いので続けて使っています。 詳細を見る -
2019/02/21
ぴぃすけさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4生まれた時はE赤ちゃんを飲ませていて、ずっと飲みが良くなかったのが気になっていた。 そこで、ネットで検索をして、比較的人気のあるものを取り寄せて、飲ませてみたところ、はいはいに行き着いた。 アイクレオも試したが、はいはいの方が飲みが良かった。 詳細を見る -
2019/02/14
やまみーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4お湯にもさっと溶けてあまり泡立たないので作りやすいです??どこにでも売っているので買いやすいし値段も他の粉ミルクと比べても成分はほぼ一緒なのに値段が安価なのも完全ミルク育児にはとても助かってます??便の方も便秘知らずです?? 詳細を見る -
2019/02/14
ここママ726さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4自分が仕事などでいない時に母が飲ませてくれたのですが、最初の方はあまり哺乳瓶が好きじゃなくて全然飲まなかったけど飲めるようになったら哺乳瓶や缶を見るだけで興奮して飲みたがるようになった。 最近までは母乳量がすごく減ったのでほとんど頼ってました。 詳細を見る -
2019/02/20
みさき000さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4一時他のミルクを使ってみたけど、若干湿り気があり、スプーンに貼り付いてしまい、手にベタベタついてしまうしとても使いづらかった はいはいはそんなことはなくとても使いやすく、子供もごくごく飲んでくれてます 詳細を見る -
2018/12/20
mittan.さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4使いやすく、飲みもいいですが 「はいはい」にしてから全員太りプクプクと… 以前はほかのミルクを使用していたところ 便秘になりがちでした。 「はいはい」は便秘になることなく 最低でも1日1回は便が出ますし良い色です! 詳細を見る -
2019/12/19
yucatcfsさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4売っていた中で一番安価だったため購入しました。 基本母乳だったが、母乳がしんどいとき、出かける時などにあげていました。 おユノ温度が高すぎても低すぎても溶けにくかったです。 でも飲むっぷりも特に問題なかったので、今回、10月4日予定日の2人目のためにまた購入した。 詳細を見る -
2018/12/20
54みか0816さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4一番安いので使わせていただいてますが ほかのミルクと飲み具合はかわらないです。気泡なども気にならないですし便も毎日でていてとても良いので愛用させていただいでます!絵本やおしりふきがついてくるのでありがたいです! 詳細を見る -
2019/02/20
rui1114さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院のおすすめのミルクで退院してからもずっとこのミルクを飲ませていました。母乳を優先してあげたかったので、母乳に1番近い味と書いてあり良いと感じました。ミルクを飲ませなくなってからも余ったミルクで離乳食を作ったりしてとても便利でした。次の子もこのミルクを飲ませてあげようと思っています。 詳細を見る -
2019/02/20
sooootaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4近くのドラッグストアーで購入しやすかったためこの粉ミルクを使用していた。溶かしやすく、飲みもとても良かったためミルクをやめるまでこれを使用した。離乳食の食べ具合には特に影響せず、よく食べよく飲んでいた。 詳細を見る -
2018/12/20
かずえ☆☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4低価格で使いにくいこともないので満足しています。 最初はミルクをガブガブ飲んでいたのに、最近はミルクの飲みが悪くなったので、変えようと思ってます。低価格なのに残念です。 便は少し粘り気のあるような便に感じられます。 詳細を見る -
2019/06/14
ももか0731さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳の出があめりよくなかったので、母乳に近い成分のはいはいにすると、飲みやすいのか、母乳よりも、飲みが良かったので、新生児の頃からはいはいにしています!他のメーカーも試したことがありますが、下痢になってしまい、はいはいは成分もいいんだなと実感しています! 詳細を見る -
2018/12/20
reiya7011さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院では、アイクレオと母乳を飲ませていたのですが、近くにあるアカチャンホンポがはいはいが安いことと、スティックタイプなどの試供品を沢山くれたりしてることから、はいはいにしました。出産して、3週間くらいで、母乳が止まってしまった私からすると、ミルクの減りが早いので、価格が安くて助かってます。産院とは、違うやつにしましたが、子供も160ccのんでも、欲しがったりするほど飲みっぷりはいいです。便などはもともと便秘がちなので出にくいですが、2日に1回出てるって感じです 詳細を見る -
2018/12/20
sryoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳育児にしようと思ったが、母乳ではなかなか足りずミルクを使用中。スプーン一杯が20�cであるため細かく無駄なく使えている。はじめはグビグビ飲まなかったが今ではミルクも母乳もしっかり飲んでくれるので安心している。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。