cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator こむぎちゃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院では他メーカーさんの粉ミルクを使用していましたが、金銭的な問題から変更を考えていました。 試しにはいはいを飲ませてみたところ、あまりこだわりがない娘でしたので、特に気にすることなく飲んでくれました。 便の様子も変わることがありませんでしたのでそのまま卒乳まで飲ませました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ちあき☆*。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    1人目は完母、2人目の時は違う粉ミルクを使っていましたが、今回ミルク中心の混合で色々試してみましたが、今使っているミルクがお湯に溶けやすくダマになりにくかったのと、子供のミルクの飲みが良かったので継続して買っています。 色々なミルク試しましたが今のミルクが1番飲みやすいみたいで、ごくごく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator Ucotさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    1歳1ヶ月。 ボチボチ卒乳を考えていますが、母乳が出なかった私は0ヶ月から毎日ミルクでした。 美味しいようで最初からごくごく飲んですくすく育ちました! 歯もたくさん生えて、よく笑い、よく喋ります。 身長も1.5倍、体重は3倍にも大きくなって、歩き始めました。 便秘にもほとんどならず毎日たくさんうんちも出ています。 詳細を見る
  • 2018/10/24
    avator CHIE315さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳があまり出なかったので、ミルクをたくさん消費したため、お手頃価格で良かったです。 缶が大きいので使いきるのに少し時間がかかる感じがしました。 二人目妊娠中なので、次は違うメーカーのものを買ってみようかとおもっています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator なるぴんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ぱぱに頼む時や、間違ってお酒を多く含む食品を食べた時などに使用しました。 小分けもあるのでとても便利でした。 子供も飲んでくれるので、よかったです。 その後の母乳でも飲んでくれたので混合で問題なくできました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator りーちゃんさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    色々な粉ミルクを使ったけど、一番溶けやすいのと他のメーカーのに比べて少しお手頃なのがきにいっている。 うちの子はどこ粉ミルクでもゴクゴク飲んでくれる。離乳食を2回食にしてから1日のミルクの量が半分以下になったが、便のではミルクだけの時は2日に一回のペースだったのですが、今は平均1日2回は出るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator まゆ4812さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    母乳は産まれてすぐにあまり出なくなったので完全ミルクにしました!価格もお手頃で子どももよく飲みます!すぐ溶けてとてもいいです!離乳食もよく食べ好き嫌いはありません!便は固くなってきて漏れることがなくなりました!夜も夜泣きなく12時間寝てくれてとても助かってます! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator konopo128さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    他社のミルクに比べて値段も安く子供もよく飲んでくれました。DHCも入っており成分もいいのではないかと思います。溶けやすさはお湯を入れればすぐに溶け、粉っぽさは残っていませんでした。スティックタイプもあるので使いやすいミルクだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator めぐ623さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    いくつかミルクを使いましたが、便通や痰、飲む量、値段など、すべてにおいていいなと思ったのが、和光堂のはいはいでした。母乳の出が悪く、最初からほぼ完ミですが、今のところ、病気もなく、すくすく育っています。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator Coharuさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    粉タイプを使用しているのですが、ブロックに比べて粉がこぼれやすいのがデメリットかと思います。子供は嫌うことなくよく飲んでくれます。離乳食が始まっても、足りない部分はミルクで補っているので、食後に必ずミルクを飲ませています。まだ、離乳食よりミルクの方が好きみたいですが、うまく卒乳できたらなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator sioriさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    色々な種類の粉ミルクを試しましたが、お値段もリーズナブルで子供の飲みっぷりが良かったです。他の粉ミルクだと便通が良かったり、悪かったりで安定しなかったけど、和光堂さんのはいはいにしてからは便通も安定しました。お店で三缶でまとめ売りしてたので、完全ミルクの私にはぴったりで1番安心して使うことができました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator aypppさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初は産院で飲ませていた雪印ビーンスタークを飲ませていましたが、価格的にも安価で子どもも変わらず飲んでいたので和光堂のはいはいに変えました。 子どもも卒ミルクまでしっかり飲み、しっかり発育!溶けもよく、取扱店も多いようで義実家へ帰省した際なども手に入れやすいなどのメリットもありました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぐでりんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    粉ミルクだと固形タイプよりも溶かしやすくすぐに作れて、子どもが泣いてからでもすぐに対応できて良かった。固形タイプのときは、作るのに時間がかかって焦って作っていたから、粉ミルクだと精神的にも楽になった。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    ミルクメインの混合でしたので、夜間以外は母乳後に毎回ミルクをあげていました。(生後2ヶ月以降、新生児期は夜間もミルクあげてました)初めは産院で使用されていた他メーカーの粉ミルクをあげていました。それも嫌がることはありませんでしたが、便秘気味になってしまいました。そこで調べたら和光堂の「はいはい」は、便秘の子に良いと評判だったので使用を始めました。そこから出ない日はなくなりましたし、ゆるくなることもなく子どもにはぴったりの粉ミルクでした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ふじのあやこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院では雪印ビーンスタークのすこやかM1を使用していました。途中から和光堂のはいはいに変更したので、子どもの反応が気になりましたが、飲みっぷりは問題なし。実際に粉の状態で両者を試食して比較してみましたが、個人的に和光堂はいはいの方が、クセがなく美味しく感じました。ただ、正直、成分はどのメーカーもそこまで変わらないと思うので、最終的な決め手はメーカーのイメージかもしれません。。。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator こまめちゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    なんといっても値段が安い。50?用のスプーンもお願いすれば送ってもらえる(一家族1回だけ) 値段の安さが1番の決め手でした。 10ヶ月になりますが、太りすぎたり痩せすぎたりの心配もなく、便秘もせず今まできております。うちの子には合ってたみたいで、ほかのミルクも試しましたが、結局消耗品なので値段の安さで決めて。今もずっと使用してます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 礼さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのはアイクレオだったので、はじめはアイクレオを使っていましたが、母乳があまり出ずミルクに頼ることが増えていったのでコスト面を考えてはいはいに変えてみました。子供も今までと変わらず飲んでくれたので、そのままはいはいを使い9ヶ月頃からフォローアップのぐんぐんに移行しました。個人的にはアイクレオよりはいはいの方が粉が溶けやすく、調乳もしやすいように思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator とびまるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    値段もそこまで高くなく完全ミルクだったので経済的にも助かりました。他のミルクでも問題なく飲んでいたのですが、100ミリ単位で使える個包装のが使いやすかったので同じミルクに揃えました。ミルクも飲んでいましたが、離乳食も問題なくよく食べ、自分の作る離乳食の栄養面で自信がなかった為ミルクも少し飲ませていました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ゆー1414さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    保育園に預ける為、母乳からミルクに切り替えたかったのですが、なかなかミルクを飲みたがらず、色々なメーカーを試しました。その中で一番抵抗なく飲んでくれたのがハイハイでした。大人が舐めても美味しい自然な味わいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator haru915さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    すりきりがしやすい蓋になっている為すごく使いやすく値段も安いです。また2缶、3缶でまとめてあるパックにはおまけでおしりふきやスティック10本などがついてくる点もすごく気に入っています。離乳食を食べさせてますがミルクも大好きで離乳出来るか心配なほどです 詳細を見る
前へ
31/117
次へ

粉ミルクランキング