- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
なーなちゃさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5現在第3子ですが、1人目からずっとこのミルクを使わせてもらっています。何度が他のメーカーのものを試しましたが、スプーンでのすりきれ具合、こぼれなさ、溶けやすさ、1番いいです。あと価格も。これからも使わせてもらいます。 詳細を見る -
2019/06/14
ゆねさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
511ヶ月になり、ミルクの量も減ってきたのでフォローアップミルクに変えようと思い、色々なサイトで調べてみたところぐんぐんがいいという人が多かったのもあり、価格が安いというのもあって、森永のものから変更しました。 急に変わって飲まなくなるかと心配でしたが、しっかり飲んでくれてよかった。 詳細を見る -
2019/02/21
かっぱままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5とても好きなようでよく飲んでくれます。 断乳後もミルクは寝る前だけ飲ませているのですが落ち着くようで飲んでいるうちにスヤスヤ寝てくれることもありありがたいなーと思うこともあります。 今後も使用していきたいですし、2人目にも利用を考えています 詳細を見る -
2019/02/21
ぽんさん616さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5お値段もお手頃価格だったので何度も買うにはいい。子供もたくさん飲むし嫌がりませんでした、メーカー的に安心できる 。便は柔らかめでしたけど、日によります。栄養バランスも良い。離乳食が始まった頃から、ミルクを減らして食べさせてました。 詳細を見る -
2019/02/21
愛恵さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5安価なのに大容量だし 溶けやすくて使いやすいところが好きです 子どもも1番このミルクをよく飲むので 新生児の頃からずっと和光堂さんの ミルクを使用しています 2人目が生まれても 和光堂さんのミルクを使う予定です 詳細を見る -
2019/02/21
afkさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5とても良く飲みます。切りかえて間もないでもすけど、嫌がる事なく飲んでいます。 上の子も、はいはい→ぐんぐん完ミで育ちました。うんちも毎日出ますし、便秘知らずです。ただ、美味しいからか、催促がとまりません。笑 詳細を見る -
2019/02/21
まほやんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5今まで飲まないミルクもあった中、これだけはずっと嫌がらずに飲んでくれているので、助かってます。これからも卒乳までこのミルクを使用したいと思います。価格帯などもお手頃な価格なので、家庭に優しいミルクだなとおもいます。 詳細を見る -
2019/02/21
みぐぼさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5とてもよくのんでくれて値段も手頃でたすかってます!ご飯では補えない栄養もミルクでしっかりとれているようなので目に見て成長がわかって安心しています。もうそろそろミルクの時期は終わりなんでもう少しミルクを飲んでる娘の成長を見てたのしみ見たいと思っています。 詳細を見る -
2019/12/19
まこたんたんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5安いからが1番の理由ですが、蓋が片側だけ開くのは楽でいいなと思います。スプーンが中に入っていて粉まみれなので最初に洗ったりしなきゃで少し面倒に感じることはあります。アイスクリームのスプーンのような感じで袋に入れた状態で缶に入っていてくれたら、すぐに使えるし衛生的な感じでいいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
なぁたん124さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5他社の製品は飲まなかったり、飲んでも吐いたりととても苦労しました。 和光堂さんのミルクはきちんと飲んでくれて私たち親も救われました。 次の子にも是非和光堂さんの粉ミルクを使用させて頂きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
maokさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5生後10ヶ月頃まで完全母乳でしたが夜泣きがひどく寝る前の授乳を粉ミルクに変えたところ寝つきもよくなり夜中も格段に減って助かっています。2人目妊娠を機に母乳をやめなければならなかったので嫌がる事なく飲んでくれて栄養も補ってくれるので有り難いです。 詳細を見る -
2019/12/19
SAT042さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5牛乳よりも栄養価が高いことに惹かれて購入しました。作り方もサッと溶けやすく味も嫌がることなくゴクゴク飲んでくれています。他のメーカも試したりしましたが、購入価格も含めて家では缶の粉を使用し、出先では小分けされている分の使い分け出来るところもリピートしている要素です。 詳細を見る -
2019/06/14
5れんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5溶けやすかったです。 子供いつも残さず飲んでいました。 低出生体重児で生まれたのですが、母乳をやめてからもみるみるうちに周りの子においつき、担当の先生も驚いていたくらいです。 母乳に近い成分で十分な栄養がいっていたんだなぁと実感しています。 詳細を見る -
2019/06/14
m4tfamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5完母で育ててきましたが、仕事復帰後に母乳のでが悪くなり混合にしました。値段の手頃さと、ドラッグストアへ置いてあり、手軽に手に入れることができ、愛用していました。ミルク、哺乳類が苦手な子供でしたが、いざミルクとなった時もあまり抵抗なく飲んでくれていました。ミルク卒業後は、離乳食に入れて使っていました。 詳細を見る -
2019/06/14
ktmkhrさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5なぜこのミルクを選んだのかは覚えていませんが、溶けやすくて作りやすかったと思います。1歳過ぎまではいはいを飲み、そのあとフォローアップミルクのぐんぐんに移行しました。うちの子は生後間も無く病気が発覚し母乳をあげられなくなってしまったので、完全ミルクでした。毎回美味しそうに飲んでいました。 詳細を見る -
2019/06/14
m.arkさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。わたしは飲んだことありませんが、子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/06/14
いぶまるままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5フォローアップぐんぐんに 帰る前にはいはいを使っていました はいはいからの意向なので自然に 同じメーカーのぐんぐんにかえましたが、 初めは安くて、パッケージがかわいいので 決めました。。笑 子供もこの味が大好きで、今も飲みたがります。もともと少食な子供なので牛乳の代わりにこちらのぐんぐんをのませています! 詳細を見る -
2019/06/14
とうにゅうばななさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5値段がお手頃でいいなと思ったところと 和光堂というちゃんとした会社ブランドなので安心して使っています 粉もお湯に溶けやすく作る時も簡単でとてもいいです 母乳に近いためか 母乳もしっかり飲んでくれるので 混合にしていますが特に大変な思いをしていないです 詳細を見る -
2019/06/14
ちゃーちゃまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5離乳食をよく食べるようになり3回食にもなったので普通のミルクではなく補えてプラスできるフォローアップミルクにすることにしました。おやつの時や食事量が少ない時に使用しています。ぬるま湯で溶けるので時間は省けます。温かくはないので水分感覚で飲んでくれてます。 詳細を見る -
2020/04/03
あいちぇる2さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
51歳を過ぎて、ご飯だけだと栄養が心配だったのでフォローアップミルクにしました。(ご飯を食べる時と食べない時の差が激しいので)ほぼ母乳ですがご飯の後などにあげています。 栄養が補えるので安心してあげられます。 粉も割と直ぐに溶けるので調乳はしやすいです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。