cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
38%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.41 11位
子どもの反応 4.31 7位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator はみがきこ。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    まず市場に出ている粉ミルクはどこのメーカーも国の基準をクリアしてるものしか売ってないと助産師から聞きました。 ただ、赤ちゃんには好みもあるから赤ちゃんが飲んでくれて、便なども変わりがないのなら安いものに越したことはないと思います。 サンプルを取り寄せ、子供に飲ませてみたところぐんぐん飲んでくれて、便も普段と変わりがなく、なにより本人がよく飲んでくれたので和光堂さんの粉ミルクに変えました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator urara。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    はいはいを使ってた時と同様にとても溶けやすくお湯ではなく水にも溶けるくらい使いやすい商品です!子供も全然嫌がらず離乳食もいっぱい食べ、ミルクも美味しそうに飲んでくれてます♪便もしっかりとした便がでてなんの心配もありません! 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator なっつ♪さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    粉ミルクは母乳とは違い腹持ちもよく 母乳よりもよく飲んでました。 便秘になったことは一回もなく快便でした。 完全ミルクに移行したときには一回一回の量が少な目なこともあったけど回数が1日6〜7回飲んでて一回の量が増えた時には 標準なくらいの量になりました。 離乳食が始まってきたらミルクの量も減ってきて フォローアップに切り替えて回数を減らして量を増やしてあげてました! フォローアップをあげ始めたら離乳食の方がどんどんメインになりミルクを欲しがらなくなったけど鉄分が偏るからミルクは飲ませてたがいいってなり1日一回だけでも飲ましてました。 それでも便は1日一回必ずしてて便に対して悩んだことは1度もありません。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator Jsanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    少し前に和光堂のはいはいミルクから ぐんぐんミルクにステップアップしました。 10ヶ月の息子はミルクを入れる音が聞こえると 伝え歩きをしてきます。 ミルクが見えると満面の笑みで喜んで ご飯だって、ミルクだって、わかるんだなぁ、すごいなぁと思います。 和光堂のはいはい、ぐんぐんと共に成長してきたので 息子も 早くミルクが飲みたいが故に 離乳食も とっても進みます。 飲むスピードの速さにも 驚かされてます。笑 いっぱい食べて飲んで、おかげでうんちも毎日2~3回してくれてます! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator mimireireiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    フォローアップミルクに変えてから ちゃんと飲んでくれるか心配だったものの しっかり飲んでくれるし気に入ってる様子です。 離乳食も後期になり ミルクの回数は減ったのですが 寝る前のミルクはかかせないですね。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator あいちゃま♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    いまは母乳をやめていて夜寝る前に200飲んで寝ています。 ぐんぐんは溶けやすく、母乳に近いので嫌がらず飲んでくれます。 飲むのが凄く早くてとても美味しいみたいです。 飲みながら寝るときもあれば飲みおわってすぐ寝るときがあります。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ミミミさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    保育園に入園するにあたって、その保育園でははいはいを飲ませているとの事でこちらのミルクを飲ませていました。以前はキューブ型を使っていたのではじめはこぼしてしまったり、入れた量を忘れてしまったりと、使いにくさもありましたが、子供は特に問題もなく飲んでくれました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator sachi3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    9ヶ月になり離乳食の量も増えてきたので、フォローアップミルクを考え始めた時、口コミの良さに惹かれて選びました。 何の抵抗もなく飲んでくれたので、切り替えはスムーズでした。 11ヶ月になるタイミングで、ミルクをやめはじめたので、1ヶ月程度の使用でしたが、計量のスプーンがら50ccなのはラクで良かった 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator えだまめ39さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    離乳食が3回食になり毎食しっかり食べているので、9ヶ月頃からフォローアップミルクに変えました。現在は1日4回毎食後とおやつ後に100mlずつ計400ml飲んでいます。それまでも和光堂のミルクを使っていたのでそのまま和光堂のフォローアップミルクを選びました。他社のフォローアップミルクも試供品で試しましたが、うちの息子は特に好き嫌いはないようでどのミルクでもよく飲みました。和光堂のミルクは最も価格がお手頃でとても助かっています。ミルクを変えてからも特に便秘や下痢もありません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 真弥さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    私は値段が1番安いぐんぐんを選んで使っています。子供の飲みもいいです!3食の離乳食後と就寝前に飲ませています。値段的にも、子供の飲み具合的にもぴったりなのが、ぐんぐんでした。便の様子はまだドロっとしています 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator えーせーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    母乳がほとんど出なかった申し訳なさもあり、最初は高い粉ミルクをあげ続けていました。毎月のミルク代を計算したらとても高く、こちらのミルクに変更する事になりました。産後の物入り時だったので、とても経済的で助かりました。 最初は味が変わった事に戸惑ったのか?中々飲み進めてくれず困りましたが、2.3日もしたら美味しそうに飲み干してくれるようになりました。調乳もしやすく何も不便ありません。 現在2人目を妊娠中ですが、またこちらのミルクにお世話になろうと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator さゆりんごbabyさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    フォローアップに切り替わる前も和光堂さんの粉ミルクを使っていたので、自然な流れでぐんぐんに変えていきました。 子どもも嫌がる事なくすんなり飲んでくれてました。 子どもの口に合っていたのか、あげればどんどん飲む勢いでしたがお値段が手頃だったので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator た2さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    前まではぴゅあを使っていたのですが フォローアップになるタイミングでコスパを考え切り替えました。最初は飲んでくれるかわからなかったのでサンプルを貰い飲ませてみましたが、変わらずごくごく飲んでくれたのでよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぽん75さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    今は卒乳したけど寝る前に飲まないと寝ないので寝る前だけ飲ませてます。完母でなかなかミルクを受け付けなくていろいろ試したら何故かこれなら飲んでくれたのでミルクを卒業するまで使う予定です。粉も溶けやすく使いやすいのも高評価です! 上の子の時も価格が手頃だったのでずっと使ってました! 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator りょっさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    9ヶ月になった頃からぐんぐんに変えました。最近ではほぼ離乳食なので飲む回数は減ってきましたが、寝る前や少しぐずった時などあげてます。自分で飲むよーになったし、あげたらぐびぐびものすごい勢いで飲んでます。作る際もすぐ溶けるのですぐできてすぐあげれて助かります 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator いちかmamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    寝る前にあげてます、自分から欲しがる時もあります。 ご飯をお腹いっぱい食べてもちゃんとミルクを飲んでくれます。 ウンチもほぼ毎日出ます。 出なくても3日に1回ゎでます。 2人目も和光堂さんのミルクを使う予定です 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 希与さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    9ヶ月になる前ははいはいを飲ませていて9ヶ月になってからぐんぐんに値段お手頃で子どもも嫌がらず飲むので助かってます。 はいはいの時よりもしっかり飲んでくれています。基本は夜寝る前に上げたりしています、それ以外は母乳をあげてますが母乳のでが悪い時はミルクを上げます。 作る時も1杯が50ccなので早く出来て数えやすいのがいいですね。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ひめぐーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    もともとミルク嫌いな子でしたが、ぐんぐんに変えてから飲むようになりました! 何故だろう…明治のほほえみは嫌がって飲まなかったのですが。 母乳も出なくなり困っていたので本当に助かりました! またお値段もそんなに高くないので有難い! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator りっくんマミーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    ミルクはお湯でとかないといけないからひと手間必要だけど、フォローアップミルクは水でもとけてくれるので、急いでいる時などは何かと便利だなと思います。使っていたミルクは、ほかのメーカーに比べると値段も休めなので、たくさんいる子供には親も嬉しいミルクだなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ゅりぽむさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    こちらの商品はどちらのお店で買っても大体同じくらいの金額かつ、お手軽な金額で経済的なのと安心あるメーカーさんだったので購入しておりました。あと子供が味が良いのか問題なくよく飲んでくれていたので助かりました。 詳細を見る
前へ
12/19
次へ

粉ミルクランキング