cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.36 15位
子どもの反応 4.35 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator あすくんままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    他の業者様のミルクを使ったことはありませんが、明治さんのほほえみは溶けやすく子どもも嫌がらずに飲んでくれます、離乳食もよく食べ、足らない時はミルクを与えています、便の具合も良く、これからもミルク卒業するまではほほえみさんにお願いしようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator kauriさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    粉の溶け残りもなく、子供の飲みもよかったので、この粉ミルクを使用することが多かったです。ミルクのせいで便秘や下痢になることもなく、困ったことは特にありませんでした。価格がもう少し安ければ尚良いと思いました。お出かけ用に便利なキューブタイプも使用していました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 中野さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    使いやすさは、キューブタイプの方がどちらかというと、使いやすいです。粉ミルクの缶タイプは、湿気やすくもなりますし、さじも、初めは中々うまいこと測るのに時間がかかります。子供の飲み具合は、初めは母乳しか飲んでくれなかったのですが、4ヶ月ごろに入るとだんだん粉ミルクの味に慣れて飲んでくれる様になりました。慣れるといっぱい飲んでくれます。 離乳食を5ヶ月から少しずつ初めているところですが、いまいちメニューがわからないです。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator ユズユズさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で産まれた後から使っていたので、家でも同じものを使いました。子供も嫌がらず飲んでくれ、便の様子も問題なくすくすくと成長してくれました。使い勝手も問題なく使えました。不便を感じることはなかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator wtmyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    今まで母乳で育っていたため、ミルク嫌いでほとんど飲めなかったのが、ここ数日で飲めるようになって来ました。キューブはややお湯に溶けにくく、哺乳瓶内に固まりが残っていることが多くありましたが、缶は比較的溶けやすいです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    明治のほほえみの缶を使っていました。完全ミルクでコストがかかりましたが、安心して使えるものを選びました。溶けやすく子供もごくごく飲んでいました。お出かけの時はキューブタイプが便利です。離乳食は5か月から始めました。最初はミルクと併用しましたが、離乳食が進んでからはミルクの量は減ります。便もミルクだけの時とは変わります。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator みゃむさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    うちの子は、ミルクの好き嫌いがなくいろいろなミルクを試してきましたが、ほほえみだととてもうんちも出るうえ飲むペースも早く、1番適しているのかと思い経済的にもお手頃なミルクなのでほほえみをずっと飲ませています。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator k...さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用しており、嫌がることもなくしっかり飲んでくれています。缶ですが、蓋に使用の目安も記載してあり、わかりやすいです。スプーンの1/2目盛りがあるとより良いと思います。便の状態も安定していました。母乳メインですが嫌がることなく続けれています。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator いわひろさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    腹もちがいいのか夜起きることがなくなりました。飲みやすいのかゴクゴク飲んでいます。 缶タイプは最後の方は、すくいにくく使いずらいのがちょっと気になります。 便は元々便秘気味なので気になったことはありません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator みーすけ8184さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    こちらの商品は産院でも使われていたので購入しました。缶のタイプを購入したのですが衛生面や使いやすさは同商品のキューブタイプが断然優れていました!価格面では缶のタイプの方がお財布には優しかったです。お出かけ時などはキューブタイプを使用していました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator Lさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    母乳が最初からあまりで無いのでほほえみを使ってます。最初ミルクはどうなのかと思いましたが今のミルクは母乳研究されていて栄養も母乳に近いので安心して使ってます。キューブ型のものも使っていますがすぐ溶けるし入れた数も目で確かめられるので便利です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator Cham422さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    キューブタイプもあるので、外出先でも作りやすい。母乳に近いのかは、飲んだことはないのでわからないが、赤ちゃんは嫌がることなく飲んでくれています。ただほぼミルク育児のため、便秘になりやすいのはわかるけど、2ヶ月になるまでは綿棒浣腸しないとうんちがなかなか出ませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator たむ24さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    スティックタイプがあるのでお出かけの時などとても使いやすい 飲みっぷりもとても良い ただミルクを飲ませてからお腹がゆるくなりやすく少し便が柔らかくなった お湯に溶けやすくすぐ作れるのでとても使いやすい 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator せなきちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    専用の計量スプーンがついており使用しやすかったです。粉なのでお湯にも溶けやすく、作るのにあまり手間を感じませんでした。離乳食が進んだ頃から寝る前に飲むくらいの使用頻度だったので、もう少し長期保存できるとありがたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ちえ0723さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    粉ミルクの蓋が完全に閉まらず蟻が来てしまうことがたまにありました。完全密閉のされる構造になれば良いのにと感じています。また、スプーンが50のサイズがあるとはかりやすく作りやすいと感じています。 粉ミルク自体は娘ののみっぷりが良いので娘には合っているのだと感じます。 いつ頃からフォローアップにすべきなのか悩んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator MaNa.さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    使いやすさは抜群でした☆他の缶ミルクがどうなのかは分からないですが、使いやすくて計りやすいし、早く溶けてくれるので作るのも苦にならなかったです?子どもも残す事無くたっぷり飲んでくれて、おかげで大きく育っています★母乳じゃなくてもちゃんと育つんだ・・と気持ちも楽になりました♪ 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator りょうたいひゆうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    2歳と生後2ヶ月の2人の男の子がいます。二人共母乳多めのミルクと混合で使っていました。 母乳が出にく買った時にはとても助かりました。 ほほえみの缶と共にキューブも使っています。 キューブは出掛けた際にはとても便利で20ずつ割って使えるのが気に入っています。 便もミルクを飲んだら出るという感じで、飲んだからといって便秘という事でもなかったです。 母乳に近い成分という事もあり二人共産まれた時から特に嫌がる事もなく飲んでいます。 上の子の離乳食の際にはフォローアップミルクと併用して使っていました。 離乳食をあまり食べない時にはミルクをあげながら調節していました。 ミルクがあったお陰で育児も大分と助かった所があるのでありがたい存在です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator スーママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で明治のほほえみだったのでそのままスムーズに飲めました。主に缶のミルクですが出かける時はらくらくキューブを使ってました!月齢が小さいと少量40mlずつとかなのですごく便利でした。とくに溶けにくいとかもなく問題なく使ってました 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator こまつぅさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    最初は試供品でもらった違うものを飲んでいてほほえみに替えたが嫌がらず飲んでいる。溶けやすく粉の方が気に入っている。 便の色などみても問題ない。他のメーカーミルクでも成分はさほど変わらないので、今後変えてもよい。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator msk_h0826さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    生まれた時からすこやかを飲んでいて保育園に入ってからほほえみに移行しました。最初はまだ慣れていなかったのか便が軟便でしたが今は慣れたのか普通便です。子供も母乳ではなくほほえみをグイグイ飲んで、体重も増えて身長も伸びています。 詳細を見る
前へ
95/153
次へ

粉ミルクランキング