- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/19
sakpnさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産まれた病院ではアイクレオを使用していて退院した後もアイクレオを購入していましたが減りが早く価格も安いものではなかったしお出かけ、実家に預ける用にほほえみのキューブを使用していたところ飲みがよく、またよく寝てくれるような気がしたのでほほえみの粉ミルクに変えたところ夜やお風呂上がりにだけミルクを与えるようにしてるのですが夜は6時間寝てくれるようになり、粉ミルク購入回数も減りました。なのでこれからもほほえみ缶を買おうと決めました。 詳細を見る -
2019/12/03
ももちゃん☆☆☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していた為、ミルクを変えてしまうと飲まなくなるのではと思い、そのままミルクを変えずに使用していました。缶タイプなので家では缶を使用し、お出かけの時は計って持って行くのが手間だったのでキューブタイプを使用していました。混合で母乳がメインでしたので、もう1つ小さいサイズがあれば良かったのと思いました。 詳細を見る -
2019/06/14
可恋さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4歳が離れた弟がいて 弟もそれをのんでいたので このミルクを選びました。 私がのんでみてもおいしいとは やっぱり思いませんが。。 おもに母乳で育てていますがミルクでも のんでくれるので問題なく使っています。 粉も溶けやすく使いやすいので 助かっています。 詳細を見る -
2019/12/03
まゆみ0512さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用して、そのまま利用しています。お湯に溶けやすく、使い易いです。主に母乳ですが、なかなか出が悪いので、今は混合で飲む量も多いので缶を使っていますが、頻度が少なくなったらキューブに変更しようと思います。こどもも安心して飲んでいます。栄養分も満足しています。 詳細を見る -
2019/12/03
やのさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていたのと出産祝いで頂いたのがきっかけでよく買い物をするスーパーやドラッグストアでも比較的安価で手に入りやすかったのでリピートしていました。こどももよく飲んでいて保育園指定のミルクも同じものだったので離乳までずーっとお世話になりました。 詳細を見る -
2020/04/03
豆太郎さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用していたのと、保育士をしていた母に勧められた事もあり選びました。 母乳が出なくて完全ミルクだったので、とてもお世話になりました!2個セットでも1個の値段は変わらなかったのでセットで買ったらちょっと安くなったりしたら100店満点なんだけどな?と思いました!笑 詳細を見る -
2018/10/10
きゃめりさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4値段もお手頃です。産院で勧められてから、ずっと使っています。子供も飲みやすいのか、美味しそうにごくごくと飲んでいます。これからも使用を継続したい思います。みなさんにもおすすめできる商品だと感じます。。 詳細を見る -
2019/02/14
chackyさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4少し溶けにくさはあるものの、うちの子どもたちはみな大好きで飲みが良くなるので全員ほほえみで育っている。甘い匂いが強いので、甘いのかもしれないが、栄養的にも満足している。ミルク離れをなかなか出来ないほど気に入っている 詳細を見る -
2018/10/10
雪ん子さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4どこのドラッグストアーでも置いてあって購入しやすかったです。娘も作った分は必ず飲みきっていたので気に入っていたようです。おと、ミルクは便秘になりやすい…と聞いていたんですが、娘に限っては便秘とは全く無縁でした。 詳細を見る -
2019/06/14
morimaiさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたため、子供飲みやすいかと思いそのまま使用しています。 産院で明治の管理栄養士さんがお話しくたさり、母乳の成分に近いことなどを説明してくださったこともあり、信頼して使用できると感じました。 缶のタイプを使用していますが、ゴミの処理には困ります。 詳細を見る -
2019/02/14
ぶたちゃんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4友人が「定番だよ」と勧めてくれた粉ミルクが、明治のほほえみでした。 価格が手頃なこと、お店の取り扱いが多いこと、新米ママの私でも馴染みのあるパッケージだったこともあり、使用することに。 内蓋でスプーンをすり切れるのが便利で、今時は便利ねぇと母は感心していました。 母乳とミルクでほぼ半々の混合でしたが、こちらのお陰か、授乳期間、ほとんど体調を崩すようなこともなく丈夫に育ちました。 また、ドラッグストアなどでセール対象になることが多いのも助かりました。 詳細を見る -
2018/10/17
2152.xxxさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶なので使う回数が多い場合はとても便利です。産婦人科でもこのミルクを使っていたので、嫌がることもなく喜んで飲んでいました。離乳食の進み具合がうちの子はとても良かったので、徐々にミルクを減らして一歳半を過ぎた頃は夜しか飲んでいませんでした。 詳細を見る -
2018/10/17
くぅちゃーさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4ネット上でいろいろ口コミを拝見してこちらの商品にしようと決めました。上の子が飲んでいたミルクとは異なり、上の子もこちらの商品がいいなとは思いつつも産院で最初に飲んだミルクと異なったので変えるのもアレルギーなど出てしまったら怖いなと思い変えずに育てました。下の子も産院では別のミルクでしたが、看護師さんに変えても問題ないと言われ退院後こちらの商品に変えました。 詳細を見る -
2019/02/21
ちびのすけさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4別のミルクを使用した際に、においがきつすぎて親が断念した。今のミルクはにおいも特に気にならないし、子供もぐびぐび飲んでくれるから重宝してる。離乳食にも使えるのは嬉しい点だと思います。便も必ず1日に1回出ている。 詳細を見る -
2019/02/21
soraymiさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4上の子の時も使っていたので、下の子も同じように使いました。缶で売っているもの以外にもキューブタイプがあり、他のメーカーの粉の小分けタイプと違い、40mlから作れるので新生児のころの少しだけ作りたいときやお出かけにもとても便利でした。 缶のタイプも、簡単に開封でき、必ずスプーンが付いているので衛生的だと思います。 詳細を見る -
2020/04/03
はるうらら1さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使っていたのと説明が信頼できると思って使っています。値段的に安いのもあるけど、後でなんか後悔したくなくてほほえみで続けています。サンプルいくつか使ったけど、粉量おおいと溶けにくさが気にねるものもあったりしました。ほほえみは割りと溶けやすく子供もよくのんでくれます。粉もはかってミルカーにいれて使っているのですぐつくれます。 詳細を見る -
2018/10/10
おこやすさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4飲みはとてもよかった。 他のメーカーより色が濃い印象だった。脂肪分がおおそうな感じ。そのお陰か腹持ちはよかったと思う。 しばしば便秘にはなっていた(息子の体質もあると思われる) 離乳食にも移りやすい(これも子供によるかな) 詳細を見る -
2019/02/14
ゆふいんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4サンインで使用していたこともあって、子供が味に慣れており、いやがらないので安心して使用できる。子供によってはミルクが変わると飲みが悪くなるときくので、大きな出費になるし、無だになるよりはと思い、内用や成分も申し分ないし、無理に変えようとは思わない。 詳細を見る -
2019/02/14
けなさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4上の子が哺乳瓶を受け付けてくれなくて 下の子には、飲んで欲しかったので、 ミルクを飲ませています。 作りやすく、品質もいいので、 お姉ちゃんにも手伝って貰えるので とても気に入ってます。 飲みも母乳と同じ位飲んでくれて助かります。 詳細を見る -
2019/02/21
erina26さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使われていて、調乳指導も明治の方だったので安心感で明治のほほえみを購入し与えていました。 母乳の出が悪くなり、体重の増えもゆるやかになってしまったため、粉ミルクと混合にしましたが、混合にしてからやはり体重の増えがよくなり、赤ちゃんも好んでよく飲むしよかったです。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person