- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
ぴ♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5子供3人ともほほえみを使用しています。 母乳に1番栄養素も味も近いと言うのと、 大手メーカー、研究結果など安心出来る要素も多く1番信用が出来ます。 価格もお手頃ですしお出かけの時はキューブを持ち歩いたりと使い勝手もとてもいいです。 詳細を見る -
2018/12/20
すーたろさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
52缶パックのものがたまにセールで安くなっているので、愛用しています。 スプーンすり切り1杯が軽量しやすくて、フタも分別しやすいのですごく使い勝手いいです。 こどももごくごく飲んでくれます。 お風呂上がりにミルク、それ以外は基本母乳を与えています。 詳細を見る -
2019/02/20
Nocco26さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5栄養面も先輩ママ達も昔からあり、自分の親世代も使用しており、安心感がある。まだ生後1ヶ月だが今の所嫌がらず、食いつきものみ具合も良好。便も出なくなることもないし、まだ消化不良が小さい為あるが特に気になる便でもないためいいと思う。 詳細を見る -
2019/06/14
harunananaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5双子育児でミルクは、必須でした。 はじめは私もキューブタイプも使用しており、今では パパやじぃじに調乳してもらう場合はそちらを使用しています。 難しさがなく、手軽にできるので頼みやすいです。 あと持ち運びも衛生的です。 四月から液体タイプも販売始まるので このミルクにしておいて良かったです。 早く試してみたいです。 詳細を見る -
2019/02/20
rinrin114さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院からずっと飲んでいるので、困ったことがなく、排便もしっかり出ている。 今では温かくないと飲まないことがあるがそのほかはちゃんと飲んでよく食べていてくれている。 排便も変わらずに毎回出ている。 しっかり 詳細を見る -
2019/02/21
はげたまおやじさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5すこし便秘気味になるけど、たくさん飲んでるしとても機嫌もいい。ただ20mlずつしか作れないので、余ったときが勿体ないし、足りないときとかちょっと作りたいときとかすこし不便です。 作りやすいので旦那でも作れるのがありがたいです。 詳細を見る -
2018/12/20
ituka-603さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5計量スプーンがついていて、蓋の開閉が半分なので、その部分で擦りきりもてき計量もしやすかったです。少し割高ですが、同じもので固形タイプのものもあり、お出掛け用にそちらも利用していました。 最初は缶も大きいし、粉なので、湿気ったりしないかが心配でしたが、そういったこともなく、最後まできちんと使い切れました。 固形のタイプのものだと、一定量しか作れませんが、粉だと1度作った量で足らない時など少し作るということもできたので、よかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
のん0402さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたので安心して使用できました。価格はもう少しやすいものもありますが、小さい子が口にするものなので安心できるものがよくてずっとほほえみを使用しています。問題なく飲んでいます。粉ミルクなので調乳は大変ですが、外出の際にはほほえみのキューブタイプを使い便利でせ。 詳細を見る -
2018/12/20
るいこすさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5とても溶けやすいです。いつもゴクゴク勢いよく飲むので、これからも同じ粉ミルクを使う予定ですが、体調面で特に何か異常があった事はありませんが、運動不足のせいか、ホントたーーまに胃の中で消化しきれてないのかヨーグルト状で戻す事はあります。うんちは正常です。すり切り1スプーンで20g分のミルクが出来るので、とても作りやすいです。 詳細を見る -
2018/12/20
ちゃん。。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5自宅では缶、外出時はキューブと使い分けています。値段が高いので他のに変えようと思いましたが、アラキドン酸が良いと聞いて上の子もほほえみだったのでほほえみを使っています。安い日にまとめ買いするようにしています。 詳細を見る -
2019/02/20
Ymam711さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5計量する時に蓋の部分を使って簡単に出来て便利です。 お湯にも溶けやすく溶け残りなどもないので、簡単に作ることが出来ます。 月齢によっての飲む量も書いてあるので参考にできます。 娘もとてもおいしそうに飲んでくれています。 詳細を見る -
2019/02/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5今まで他の粉ミルクも試しましたが、1番子どもの飲みっぷりが良かったです!ほほえみはメジャーだしパッケージも可愛らしくて手に取りやすいです。うちはミルクメインの混合ですが、最近は母乳よりミルクの方が好きな感じです。離乳食も3回食になりましたが、うちは1日3回は離乳食+授乳、あと夕方と寝る前に授乳+ミルクをあげています。ほほえみはしっかり赤ちゃんに必要な成分が含まれているので、離乳食でほぼ栄養を補っている今でも 詳細を見る -
2018/12/20
♪miko♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉なので少量のお湯でも溶けますし、子どもがお腹がすいてぐずっていても、焦らずに作って飲ませることができます。 子どもも産院で使用していたときから飲みがよく、うんちも調子よく出るので、我が子にはとても合っているミルクなんだと思います。 詳細を見る -
2019/02/20
たかさとさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5主にお風呂あがりに飲ませています。自宅では粉ミルクで、出かける時はキューブを持ち運んでいます。子供も母乳もミルクも変わらず嫌がららないでのみます。便の色も母乳と変わらずにでてます。ただ、少しとけ残りができる時があるのが気になりますが、他は言うことありません。 詳細を見る -
2019/02/20
sepisepiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5新生児の頃は便秘で心配だったが、今は順調。香りも良く、飲みやすい様子。値段が高いのがネックではあるが、成分を比較するとほほえみが良い感じがするので今のところ変える予定はない。また、外出の際はキューブが同メーカーから販売されているので便利。 詳細を見る -
2018/12/20
かずりくままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5この商品しか購入したことないですが、子どもの飲みっぷりはよかったです。粉だけではなく外出の時はキューブも使っていましたが、それも使いやすく、また粉みたいにはかるのがめんどくさくなくとてもよかったです。 詳細を見る -
2019/02/21
ツインズmkさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5溶けやすく、ミルクも作りやすかったです。子どもも嫌がらずによく飲んでた。栄養価もすくすく成長が見られ良かったです。便は便秘がちでした。キューブの方も出かける時に便利でよく使ってました。ただキューブの方は溶けにくかったので、少し困りました。 詳細を見る -
2018/12/20
30riさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5胸が早くから切れたことと、哺乳瓶慣れして欲しいこともあり、0カ月より使用しています。子供の飲みっぷりも良く、飲み残すことはありません。粉もすぐに溶け、溶けにくいということはなく、使いやすいと思います。また同じ商品のキューブタイプもあり、外出時には持ち歩いています。用途に分けて同種の物を使用できるのも良い所かなと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ha-mamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5上の子の時いろんなミルクを試してこのミルクが1番飲んでくれて、キューブタイプもあって持ち運びしやすいため今回もこれを飲ませてます。 主に母乳ですが、あと少しで保育園に行くようになるので昼間1回だけミルクを飲ませています。 よく飲んでくれてます。 詳細を見る -
2019/02/21
s_krnさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5一番良いところは外出先でミルクをつくるとき、持ち運びタイプがキューブになってるのでミルク量を細かく作りやすいところ。他社のスティックタイプだと一袋分が100mlと決まっているけど、ほほえみは一袋5キューブ入りで1キューブ40mlずつ作れるので無駄になりにくい。 便の出具合は我が子はあまり良くない。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。