- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
かなこ88さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5以前はキューブタイプのものを使っていましたが、だんだん飲む量も増えてきたので、コストパフォーマンスを考えて缶タイプのものに変更しました。家にいるときはミルカーに必要な分だけ取り分けて準備をしているので、キューブタイプのものとそんなに使い勝手が違うとは感じません。お出かけの時はキューブタイプを持っていったりと使い分けをしています 詳細を見る -
2019/02/20
nay_28さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5比較的うちの子はなんでも口にする…と言うのか特に嫌!というような態度を示さないので飲んでくれています。 仕事の都合上母乳をあげられない時に粉ミルクを使って飲ませてます。 産院で使用していて友人からもおすすめされたので使っている 詳細を見る -
2019/02/14
さやめさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5徐々に母乳の出が悪くなってきたので、1ヶ月頃からミルクをあげています。飲み初めも特に嫌がることなくすんなり飲んでくれたので安心です。お出掛けの際に少し荷物が増えますが、母乳と比べて場所を選ぶことなくあげれるのがメリットです!後は、手が離せない時にパパに上げてもらえたりできるのですごく助かっています。 ミルクを足してからは少し硬めうんちになりましたが特に問題なく元気に過ごしているので、これからもミルクを使用するつもりです。 詳細を見る -
2019/02/21
なっちゃん0621さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉ミルクひとつでもたくさん種類があるのでよしあしがわからず、産院で使っていたものと同じものを用意しました。明治の栄養士さんに説明を受けて、他のミルクにははいっていない成分が入っていることを知り気に入っています。 詳細を見る -
2019/02/21
saa-yuuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でも使用していたので、退院後も使用していました。他の商品も何度か試しましたが、中の成分は現代ではほとんど変わらないと思いますが、少しヌルいお湯にも、バツグンに溶け方がよいです。 キューブ型の方も使用しましたが、一瞬できちんと溶けてくれて、とても助かりました。ホローアップが使用できる年齢になればまた使用したいです。 詳細を見る -
2019/02/21
haru.yさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5他のを使った事はありませんが 便の調子も良いですし困った事などは 特にありません。 衛生的にも問題ないと思いますし 良いと思います。 我が子もごくごく気に入って飲んでくれています。 大きくなると飲む量が増えるので 付属のスプーンは使っていません。 詳細を見る -
2019/02/20
優梨さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5溶けやすい。キューブは溶けが悪くて大変ですが粉は使いやすい。 少しのお湯でもしっかり溶けます。 味もしっかりしていて飲みやすそう。色も他のものに比べて濃ゆいです。比較的値段もお手頃でドラックストアでも購入できるのでお手軽です 詳細を見る -
2019/02/20
しょこやんやんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院でほほえみキューブを使用していたので、そのままほほえみを飲ませようと思いました。 キューブか粉かで悩んだのですが、粉の方がコスパがいい為粉タイプを購入しました。 使用してみてやはりキューブタイプの方が簡単・スピーディーに使用出来るので現在のものが無くなったら、キューブを購入しようと考えてます。 詳細を見る -
2019/12/19
ミレニアムさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5周りのママ友やSNSのクチコミなどで決めました。 母乳が足りない時や外出時持ち運びに便利な固形のスティックタイプもあるのでとても助かりました。 お湯を入れたらすぐ溶けるので時間も掛からずスムーズに飲ませることができます。 娘も沢山飲んでくれていたので安心しました。 詳細を見る -
2018/12/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5使いやすさから言えばごく普通の缶の粉ミルクという感じでした。缶のミルクと合わせて外出時にはキューブを持って出かけていました。同じ種類でキューブもあったのでほほえみを使っていました。半年になった頃から乳首を噛まれるようになったので一大決心をして思い切って完母から完ミにかえました!いきなり変えたのに子供はよく飲むし抵抗なく舐めていたようです。その点では母乳に近かったのかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
PON@らぶこまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5母子B型肝炎なので母乳を飲ませるのが怖く…赤ちゃんには粉ミルクしかあげてません。色々調べ信用できるこちらの粉ミルクを使用させていただいてます。いつもありがとうございます!子供もよく飲んでくれているので安心です!これからもお世話になりたいと思いますのでよろしくお願いいたします! 詳細を見る -
2019/02/21
kxy0404さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5私の子供はミルク自体嫌いではない子なので、嫌がることなく飲んでくれてます。うんちの色は緑色と黄色で混ざっています。基本母乳で、寝る前と出かける前はミルクをあげてます。腹持ちが母乳と違って良いので助かってます。 詳細を見る -
2019/02/14
よまささん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ほほえみは産院も使用していて、助産師さんもおススメしてくれたので、ずっとこれを使っています。使いやすいですし、子供もよく飲んでくれます。離乳食にも使ったり、キューブタイプも外出用にとても便利でありがたいです 詳細を見る -
2019/12/03
大野舞香さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5選んだ理由は周り先輩の意見や ネットなどで評判がいいミルクだったから ほほえみだとすごく飲むのとサラサラしてて作りやすい 他のミルクに変えた時は飲まなかったけどほほえみに戻した途端飲み始めた。 味も赤ちゃんからしたらすごくいいミルクだと思う 詳細を見る -
2019/02/21
琉mamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5子供がほほえみしか飲んでくれなかった為今でも愛用させていただいてます 離乳食やおやつ作りなどにも利用させてもらってます うちでは缶の方を使わせてもらってて 離乳食づくりでは細かい分量で使えるので便利だと思っています 詳細を見る -
2019/02/14
aiaiairyuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていたのでそのまま使いました!他のミルクよりは少しお値段高めとゆーか、売り出しになりにくかったですが、キューブなど、お出かけには使いやすい商品だったので使ってました! 子供もたくさん飲んでました 詳細を見る -
2020/04/03
とりーぬさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5退院後、産院で飲ませていたのではなく少し値が安く安心して飲まされるのを探しほほえみに変更しました。すぐにお湯に溶けますし、少し冷めたお湯でも溶けました。このタイプはキューブもありお出かけする際にはとても持ち運びやすいし簡単にミルクが作れるので2人目もほほえみにしようと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
たどさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5とても溶けやすく、赤ちゃんもすごくよく飲んでくれるので満足しています。らくらくキューブはお出かけの時に使用していますが、キューブ状のものでもあっという間に溶けて、非常に助かっています。これからも愛用させていただきます。 詳細を見る -
2019/02/21
aya912さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5子供も嫌がらずたくさん飲んでいました。 粉は溶けやすく、使いやすかったです。またキューブも出ててお出かけの時は楽でした。 インターネットで評価が良く、ミルクの成分も安心して飲ませられるものでしたので、使用させて頂いていました。現在二人目妊娠中ですが、またほほえみさんのお世話になる予定です。 詳細を見る -
2019/02/21
まむ1911さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院でも使用していたので、信頼があり退院してすぐ購入し赤ちゃんに飲ませました。完全ミルクになったのも理由はありますが、完全ミルクにするからこそ栄養価や体調の変化などよく観察しました。ですが、赤ちゃんも良く飲み大きく成長し今ではランドセルを背負ってます。私の母乳の代わりに大きく育ててくれたミルクなので私は信頼してますし、オススメしてます。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。