cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.36 15位
子どもの反応 4.35 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/20
    avator げっちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    母乳が足りないので、ミルクとの混合で育てています。先輩ママのおすすめで明治を 選びました。子どもの飲みっぷりも良く、最初は良かったのですが、若干便秘気味で、長い時5日間うんちが出ない日もありました。 また、キューブ型のミルクは外出のときに使ったおり、分量をはからなくでもいいのと、粉が溢さずに作れるのが魅力的です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ri_aさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    産まれてすぐはミルクだけだった為か便秘になってしまいました。混合にしてから便秘解消しました。やはりミルクはお腹が固くなってしまうようです。作るのは簡単で助かってます。子供の飲みっぷりもいいです。おいしそうに飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator tuchan9eさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    混合育児で、母乳のあとに飲ませている。 いつまで使うかは分からないが、子どもに飲ませてみて、嫌がることはなかったので、価格も安かったため、現在も使っている。 他のメーカーのものも使っていたが、子どもがちゃんと飲めていることが大切だと思い選んでいる。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    メインに飲ませているのは、缶のものですが、キューブタイプも使っています(外出の時は大活躍です) サラサラしていてすばやく溶けますので、良いです 飲み残した事は今まで一度もないのできっと美味しいのだと思います 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator nonoonさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    溶けやすいところが良い。 子どもがかなりの便秘で、ネットで調べたところこちらのミルクが便秘にきくとあったので、使用させていただいております。 効果はよく分かりませんが、以前つかっていたミルクよりも使いやすく、子どももゴクゴク飲んでくれているので、このまま使用していきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ニコニコさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    粉ミルクなので、スプーンすりきりで使用していますが、その時によって上手くすりきりが出来ず、若干の誤差があるように思います。離乳食が始まっていますが、特にミルクの飲む量は変わりなく、排便回数も規則的で、大きなトラブルはなく過ごせています。他のミルクを試したことがないので、比較できませんが、拒否することなく飲めています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator nなつみ723さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    最初は完全母乳で育ててました。でも、次の子の妊娠が発覚し、母乳をやめるよう言われました。哺乳瓶で飲むことを嫌がっていたので、母乳からミルクに移行するのはとっても大変でした。ハイハイや、すこやか、ほほえみ、色々なミルクを試して、ハイハイとほほえみは飲んでくれました。その中でもほほえみを1番飲んでくれたので、それを購入するようにしました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ちぃーーーーーたさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    先輩ママさんや病院の助産師さんに進められて購入しましたが別にわるいと思うとこはありません。赤ちゃんがごくごく飲んでくれてるのでこのままこれにしようかなと思ってましは。今はネットでも買えるからとても便利です!!赤ちゃんに、まかせようと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator a-senaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    はぐくみの固形タイプも産院でサンプルいただいて使用したのですが、固形タイプはお出かけ時に便利ですし、計量もほかのお出かけ時の少量のミルクとは違ってはぐくみは20から作ることができるのでとても良いと思います。作りたい分を作ることができるので便利に使わせていただいています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あいぽん☆彡.。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    ほかのミルクを使った事がないので分からないんですが、 うちの子は嫌がらずのんでくれてます。 母乳と混合で、夜寝る前に飲んでちょっとでも寝てもらえたら。 と思って私は飲ませてます。 そして、ミルクの方が栄養もあるのかな?。 っともおもうし、母乳だと足りてるか分からないから念の為… 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 11mikanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    らくらくキューブの方が使いやすいのですが、飲む量が多くなると減りが早く、その分お金がかかる為、粉の方を使っていました。産院でも使っていたので安心感がありました。 初めはふつうに便がでていましたがだんだんと便秘がちになり、一週間でない時には緑のドロドロうんちで驚きました。ミルクのせいかはわかりません。母乳量が多くなると便秘は解消されました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator みー134さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    産院ではキューブタイプのほほえみでしたが値段が高いため粉にしましたがスプーンで測るのに粉が床に落ちたり、今200飲んでるんですが10回もスプーンで測るのがめんどくさいです。 産院の時から飲んでて飲みも嫌がらず便も出てるのでこの子達にはあってるのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator araisanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    母が使用していたのでそのままずっと使用してます。お湯にさっととけ、溶け残ることが少ないです。同じ製品でキューブタイプのものも併用刺せてもらうことで、外出時にも使用しやふく助かっています。母乳と近いからか母乳と併用しても、母乳やミルクを嫌がることはありません。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator たいこうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    産院で飲ませてたので味が変わらなくていいのか美味しそうに飲んでくれる。混合なので容量も多くて買いに行く回数がへったので嬉しい。お湯にすぐ溶けてくれるからさっと作りやすく赤ちゃんにも親にも負担がかからずなおかつ、誰でも作りやすいので非常に重宝している。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator かもねぎさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    キューブタイプを知り合いから譲り受けており、新生児のときから使用していたため、飲みなれており、缶タイプも使用しています。 これまで、他社のミルクを飲ませたことがなあのですが、嫌がらずに飲んでくれています。 うんちがゆるくなると聞きましたので、他社のミルクとも比較してみたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator わか19830926さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    寝る前に一度だけ与えています。ごくごく飲んでるので美味しいのだと思います?スプーンいっぱいが20グラムなので、もっと大きなスプーンも付いてて欲しいです。50グラム用とか?何杯入れたか忘れてしまうので(笑) 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ときなりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院から使用してますが、未だに子供が嫌がる様子もなくゴクゴク飲んでいます。使いやすさは他の粉ミルクを使用したことがないのでわかりませんが、計量スプーンが10cc単位で計れたら使いやすそうだと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ミヤマン1030さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    1人目を出産した産院で使用してる粉ミルクだった。母乳+粉ミルクでした。たまに他の粉ミルク数種類 試しましたが、残したりして合わなかった様子で便の出も良くなかったです。やはり、沢山の赤ちゃん見てるだけに、産院が勧める粉ミルクが勝ってました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ハルママ1318さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    値段が高くないのでいつも買っています。20ミリずつだと杯数が多くなって時間がかかるので30ミリ、40ミリのスプーンもあったらいいなと思うのと、すり切りをするときにスプーンからこぼれやすいのでもう少しこぼれにくい構造だったらなとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ゆーうーぴーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    すり切りに出来るようななってて、使いやすい。子供の飲み具合は今のところいい感じ。ミルクはとりあえず、一日、一回から二回程度であとは母乳。離乳食は来月から上げてみる予定。ウンチは毎日ではなく、2,3日に出る程度で、出るときは1日に何回もする時がある。 詳細を見る
前へ
144/153
次へ

粉ミルクランキング