cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.36 15位
子どもの反応 4.35 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator のあじゅりさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。他のメーカーよりカロリーが1番低いのが気に入りました。20ミリずつしか入れられないのが残念です。ミルクを残さず飲んでくれるのでほほえみにしてよかったなとおもいます。キューブタイプは袋から出にくくて不便です。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator corさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    色んな粉ミルクがあるので迷っていたのですが、まわりのママ友たちが使ってたので使用し始めました。子どももぐびぐび飲んでくれてご機嫌だったのでそのままずっと使用しています。キューブタイプもあるので、お出掛け時も準備の手間がかからず、また味も変わらないので助かっています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator しらたまご。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    元々は完全母乳でしたが、お出かけ用にキューブが欲しくなり、ほほえみを購入。お出かけ以外にも少し母乳が足らないときに、キューブはとても重宝しました。離乳食開始後は、母乳を飲まなくなりほほえみの缶タイプへ移行。2缶セットなので、1缶なくなっても慌てなくて済むのがよいです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator m08yさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたのもあり、プレゼントととかでもほほえみばかり貰うことが多くてそんなに人気なんだなと思い使い始めるようになりました。 粉ミルクなのですがサッと溶けて早く作れるので良いです!! 使用していて子供の飲みも良く、嫌いでは無さそうだったのでずっと使用しています。 これからも使用していこうかなと思ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator aster3424さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。最初は母乳育児でしたが、だんだん少なくなり、今はミルクの割合が多いです。母乳を飲ませたかったので、一番母乳に近い成分の割合で作られているのが嬉しいです。子供もぐびぐび飲んでくれます。また、粉なので溶けやすいです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ri4ho23さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    友達から貰って、初めて使うので最初は不安があったが、子供も嫌がらず飲んでくれるたから良かったです。 粉も溶けやすく、作りやすいところもよかったです。 粉ミルクを変えると便秘の心配もあったが、便秘にならず普通に出ていたから安心しました。 また購入したいと思います 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator Ayapon21さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    近所の知り合いから教えてもらい、産院で使ってたのとは違うのですがお通じ改善にもなるかと思い購入しました。溶けやすくさらっとしていて、飲ませると嫌がる事もなく飲んでくれています。結構良く飲むのでお値段もとてもお手頃で良いなと思います。キューブの方も、お出かけにもってこいでとても便利だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator はなママ。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    姉が使用していたので、産まれた時から使用しています。ミルクを作る時、たいてい子供が泣いているので時間との闘いです。お湯に溶けやすいところは毎回助かっています。飲みっぷりはその日により違うので何とも言えませんがこれからも使用していきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator めぐモコさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    病院で使っていたので、使いました。母乳メインだったので、ミルクを飲んでいたのは夜寝る前だけでしたが、最初は飲む量が少ないので、缶タイプは1ヶ月で使いきれないことがありました。キューブタイプも買い、最初はそれを使っていました。飲む量が増えてからは、缶タイプを使いました。今はフォローアップのミルクに変更しましたが、毎晩200mlをイッキ飲みするので、子供はお気に入りです。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator じゃくさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使っていたのでそのまま飲ませています。 完全ミルクよりのたまに母乳なので、お出かけ時以外は基本的にこのミルクです。 調乳の際、スプーンに粉がつきやすいところが欠点ですが、溶けやすいです。 味が好きなのか、子供はよく飲んでくれています。オナラが多くなるところが欠点です。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 笹パンダさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    とけやすいので、すぐに作ることが出来る。結構外出することが多かったのでとても助かりました。また夜もそのお陰で随分助けられました。 物によっては本当に溶けないものも多くて、色々試しました。あと、応募券を集めて絵本もいただきました??途中で気がついたので、次の子の時には、ちゃんと最初から応募券を集めたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、退院したての頃やおっぱいの出が悪いと感じるときに飲ませています。溶けやすくて作りやすいです。子どもも産院のときからぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。缶のサイズが大きいのしかないので使い切れずもったいない思いをしました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator Shelly17さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    キューブや液体ミルクといった他の形態のアイテムがあるので、ほほえみを使っています。ミルク多めの混合で使う量が多いので、大缶をメインに使っています。母乳を飲ませたあとにミルクを足しています。キューブやスティック等に比べて大缶だと計量の手間はありますが、それほど負担ではありません。溶け残りもなく、簡単に作れます。我が子には合っているようで子どもの飲みも他のメーカーさんのものより良いです。母乳拒否も起きておらず、混合育児を続けられています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    薬局でおススメしていたので購入した。 赤ちゃんも特に嫌がらず飲み、粉も直ぐに溶けたので問題なく使用出来ました。よく飲んでくれていたので、安心だし、美味しそうに飲んでいた印象があります。そのあと、母乳に移行した時は、なかなか上手く飲めなかったので、粉にミルクが美味しかったのかなと思って、すぐには辞めず、少しずつ少なくしていきました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院がほほえみだったので 以前からほほえみを使っています。 でも、他社のあいくれおを 飲ませたらほほえみのときは べんぴだということがわかり あいくれおのほうがうんちが でるのがスムーズです そのかわりほほえみは浣腸しないと でないときもあります そこがすこしネックな 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator kana07070207さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    4ヶ月まではすこやかを使用していましたが、価格と液体ミルクがあることからほほえみに変えました。 飲みはすこやかと変わらず飲んでくれていますし、液体ミルクにも慣らしていき、外出時の荷物削減に一役買ってもらおうと思います。 今のミルクはどれであっても良くできているので、最初からほほえみでも良かったと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator mauve03さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    元々はどのくらい母乳が出るかわからなかったため、ほほえみのキューブタイプを使用していました。私はなかなか母乳の量が足らず、2ヶ月頃には母乳の量も増えそうな気配もなくなってしまいました。ミルクの量が少ないのであればスプーンですくって量を量る手間がかからないためキューブタイプの方が使いやすいと考えたが、ミルクを作る量が多いとどうしてもコスト的に厳しく、その後は粉タイプのものに変更しました。母乳では足りない私には、母乳の成分を配合したほほえみはとても惹かれるものがありずっと使用しています。息子も飲みっぷりがよく、残したり、嫌がったりすることは今までありません。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator Rim710さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    お出かけ時にほほえみキューブが使いたかったのと、産院でも使用していたこと、上の子供の時も使っていて馴染みがあったのであまり迷わず使用を決めました。 少し甘めな気もしましたが粉以外のシリーズ展開が多いので普段から慣れいてもらってると親も楽な気がしています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ちよxさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    前まで他の粉ミルクを使っていましたが全く飲まなくなったのでほほえみに変えました。それからはしっかり飲んでくれます。 前に飲んでいたのを試しに飲ませると飲まないのでかなり気にっているんだと思っています。また飲まないようにならないかは不安ですがそのときはまた考えたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator myue0909さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので、それをそのまま購入しました。混合育児なのですが、特に嫌がることなく、母乳よりも哺乳瓶の方が飲みやすいみたいでスムーズに飲んでくれてます。そのうちミルクだけになると思いますが、継続して使っていきたいと思っています。キューブ型は袋から出しにくく、溶けにくいので、粉をずっと使い続けると思います 詳細を見る
前へ
137/153
次へ

粉ミルクランキング