cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
36%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.67 2位
子どもの反応 4.28 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator TAMA1015さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    現在、完全ミルクで子育て中! 「ほほえみキューブ」を使用しているのですが、子どもを連れてのお出かけなどに持ち歩きやすいです!また、計量しなくてもキューブを見たらわかるので便利!旦那でも、すぐ作れるのでとてもいいです! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator みさよよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    お出掛け、お泊り時に測る事をしなくていいので普段使ってないパパにも調乳がしやすく楽チンで助かってます。便の調子も良く1日2回はしっかりでてます。離乳食後もしっかり飲んでくれています。 ただ、欠点があるとしたらたまにとけ残りがある事です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator みいさん3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    個包装なので衛生面でとても安心できます。そして、キューブは溶けやすいし量の調節も簡単です。あとはコストが少し高いことがデメリットと感じています。今後、もっと楽な液体ミルクが出てきたらよいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ちーなん117さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    お出かけの時に小分けにして持ってかなくても楽! 子供の飲み具合は良し! ミルクだとやっぱり母乳に比べてお腹のもちがいいみたいで、時間があくのでその間に母乳が溜まってくれるので、母乳をあげれるので、いい。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator りおはさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    いちいちスプーンで測らなくて良いのはすごくよい。少し値段が高いです。 子供の体重がなかなか増えないのでドラックストアの方に相談したところこのミルクの成分が一番良いと言われて購入しております。 始めは、はいはいにしていてなかなか飲みが悪かったように感じましたが、このミルクにするとよく飲んでくれます。 なかなか溶けにくいってのは、ありますが。 離乳食はよく食べてくれます。 ミルクの量も少し減ってきたように感じます。 母乳は、出ないようですごく嫌がります。 ほぼ完全にミルクです。 固形は外出の時は本当に便利です。 便の様子は最近は離乳食を食べてるので少し固形になってきました。 もう少ししたら、フォローアップミルクに変えていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ひさりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    母乳もしっかりと飲んでくれるのですが、量が足りないのもあり 混合でミルクを使用しています。美味しいのか飲み過ぎてよく吐いています…笑。口に入れるものですから質の良いミルクを与えたい、衛生面等も含めて選んでいます。又作りやすさも割りと重要です。便の出も良いです。ただなるべく母乳で足りるようにはしたいとは思いますが…。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator hiiroroさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    キューブと粉ミルクを使い比べてみましたが キューブはすぐに出せるし測ったりすることがないしお出かけする時もがさばらず手軽に持ち運べて良かったですがすこし溶けにくいのかな?と思いました。粉ミルクのが測ったりするの手間がありますが溶けるのは早かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひーちゃんちゃん★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    粉タイプの物は昔からあったがキューブ型タイプの物は粉みたいに計量スプーンで計ってる際にどれだけ入れたっけ?っていう失敗がなく夜中にあげる時でも正確にミルクを作る事が出来たし出かけた時に作る際も衛生的にミルクを作る事が出来たのですごく便利でした。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator あおいけさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産婦人科さんが勧めてくれたのと、産婦人科で使っていた哺乳瓶がほほえみのやつだったからです。うちは預けるのも視野に入れて、お風呂あがり欲しがったり授乳時間だったりしたらあげるか、寝る前に哺乳瓶でミルクをあげています。 キューブタイプなのにお湯を入れて回すだけで溶けてくれるので泣いてる息子にあげる時もすぐあげれて安心です。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ZUMAさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたため、そのまま継続して利用しました。 すでに完全母乳になっていますが、4ヶ月頃まで利用させていただきました。調乳時にキューブの数で量がわかりやすく、夜間でも間違うことなく作ることができたのがすごく使いやすかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator cojirooさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳メインだったため、缶のミルクは使いきるまでに時間がかかると思い、こちらの商品を購入しました。少量ずつ使えるミルクはとても便利で、片手でもポンっと入れられ、お出かけにも持って行きやすく、調乳に時間もかかりませんでした。ただ、粉よりも少し溶けにくかったです。 便も特に問題なかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 0209あおさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    外出先でも持ち運びしやすく、一袋200gで入っているのでgを計らずに手早く準備が出来るのでいいです。離乳食でもパン粥などに混ぜるとミルク粥になったりすごく使いやすいです。栄養も母乳と変わらないぐらいたくさん入ってて安心できます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator Sukesanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    固形なので、外出の時に助かります。また、少量から利用できる点も手軽で嬉しい。離乳で少し使いたい時にもさっと使えるし、袋を途中でカットできる点も便利で助かります。ちょっとした工夫が沢山あって使いやすいのでリピートしています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator あやねこ^._.^さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    出産した産院で使用しており、慣れたミルクの方が赤ちゃんにもいいと思い購入しました。らくらくキューブは計量がいらず、外出時の持ち運びもしやすいので便利だと思います。ただ、1つのキューブが40ml(半分に割っても20ml)なので、細かい計量が出来ない点は不便かなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 家宝さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    初めての子で出産前に夫が用意しました。個別になっているので衛生的でしたが、袋から出しづらく、初めの頃は手間取りました。外出時はあってよかったなと思いました。後の方は値段が安く使いやすい粉のタイプになりました。泣いているときに熱湯で溶かして冷ますという手間は今考えても辛いなと思います。母乳が出ればと良く思いました。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator なつみとさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    深夜のミルク作りで、粉タイプだと何杯目まで入れたのかわからなくなりがちですが、キューブタイプだと目で見てわかるのでとてもありがたかったです。また、持ち運びも便利でした。余ったキューブはクリップ等でとめて保管するというのは少し衛生面が不安でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator shimofamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    基本は母乳なのですが、外出する時や旦那さんに子供を預かってもらい、自分の子育て休憩を貰う時の為にミルクも取り入れることにしました。毎日たくさん使わない、外出する時のことも考えて、小分けのスティックタイプにしました。旦那さんも溶かすお湯の量も分かりやすく、使いやすいようなので助かっております。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator こりらっくま246さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    上の子を産んだ産院で使っていたので、下の子にも同じものを飲ませている。基本的に母乳だが、寝る前にだけミルクを足している。薬局等でもらった試供品の他社のミルクは残したりしていたが、今飲ませているミルクは残すことなく飲んでいるので飲みやすいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator eri211さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたのでそのまま家庭でも購入して今現在も使用しています。 最初の頃は夜中に眠い中起きて作るので粉ミルクは失敗もありそうだからキューブのみにしてたけど、最近では夜中起きなくなったので粉ミルクとキューブを併用しています。 外出先でもキューブは粉ミルクのように粉が飛び散る心配もないので愛用しています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 二児のママ(^^;;さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    うえの子供と同じものをとりあえず飲ませてみました。嫌がる事もなくすんなり飲んでくれているのでこのまま使っています。ただ、うんちが出てないなーってときには違うミルクを試したりして様子を見ています。このミルクはキューブなのでこぼす心配も、いまどのくらい入れたっけ?っていうのもないので便利で使いやすく気に入っています。粉よりは少し溶けにくいですが問題ありません。 詳細を見る
前へ
94/150
次へ

粉ミルクランキング