cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
36%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.67 2位
子どもの反応 4.28 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/12
    avator emaamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    いろんなメーカーを試してみましたが1番グイグイとスピード良く飲んでくれたのがほほえみでした。最初は粉ミルクからのスタートでしたがキュービックに替えてからはダントツ的に使いやすく持ち運びしやだねすく本当に助かり愛用しています。素早く溶けて簡単に作れてしまうので本当におすすめです 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ベジままさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で貰ってから使用しています。粉ミルクを1度購入した事があります。しかし、何杯入れたか忘れてしまったり机にこぼしてしまうのでキューブに戻しました。余ったらクリップなどで留めれば次の調乳で使えたり、粉ミルクみたいにほかの入れ物に入れ替えなくても、スティックのまんま持ち運びが出来るので便利で使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator お母んさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    第一子の時にどのミルクを使用したらいいか迷っていた所、産院でも薦めて使用していたミルクだったので、使いやすさも考えて購入しました! 粉だと回数を間違えたりして作り直したりしないといけないので、キューブのタイプだと何個入れたか見てわかるので、夜中の授乳にも楽でした! 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator mee60さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院でミルク講座を受けた。先に購入していたのも同じミルクだったので講座も参考になったし、入院時から産院で使用されていたので変える事は考えなかった。キューブタイプで使いやすいし計り間違えがないので楽。ぐびぐび飲んでくれるので子どもも好きなんだと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    出産した病院で『ほほえみ』を使用していたので、自宅に帰ってからも使っています。 粉とキューブで購入を迷いましたが、キューブの方が衛生的であり、夫やその他の家族がミルクをあげることがあるので、分量がはっきり分かるキューブタイプをずっと購入しておます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator あやちゃん18さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院から頂いて入院中使用していたのがきっかけです。母乳よりの混合ですが1日1?3回足りなそうな時やお風呂後、寝る前にのませています。 キューブなのでぱぱっと入れて作れるのが楽で気に入ってます。もし、マイナス面を挙げるとすればキューブ1つが40なので半分におるのが面倒なのと、粉に比べておそらく玉になりやすいかと。子供の反応はこれしか飲ませて無いのであれですが、母乳にミルク変わらず飲んでいるので気に入ってくれていると信じています!笑 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator sotayurikoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    最初の子を出産した産院で使用していたので、そのまま使っています。主にはおばあちゃんに預けたい時と、お風呂上がりに一回飲ませています。調乳は他のミルクを使った事がないので比較できないが、簡単で良いと思う。急いでいる時などは、溶けきっていなく固まりが残っている事があった。袋から少し取り出しにくい事がある。振ると勢いよく多めのキューブを出してしまう事が数度あった。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator きゃっぴぃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    同級生が第一子のときに、ミルクを何を使っていたのか聞いた時に、粉ミルクの中でもいちいち計量している時間がもったいないから、と、キューブ型を勧めてくれました。実際外出時の準備だけでも時間がかかるのに、計量しなくても良く、手軽だったので使っていました。溶けやすくとても重宝しました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ひなゆなままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    どのメーカーがいいのかなんて、事前に調べていなかったので、全くの無知でした。しかし、産院で使われていたこともあり、子どもも嫌がらず飲んでくれたのでこのまま他に浮気もせず使い続けました。他のメーカーに変えて子どもの体調に変化が出るのも怖かったですし。。ブロックになっていて使いやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ♪がっちゃん♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使っていて、産院からのお土産にも入っていたのでそのまま使用しています。キューブなので量を間違えないし、夜中眠い時でも作りやすいです。家族にも作りかたも教えやすく、作りやすいみたいです。今後も使いたいけど、もう少しやすければもっとうれしいです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator viagaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    私の小さい頃は粉ミルクしかなくて持ち運びの時のために粉ミルク用小分けタッパーみたいなのをわざわざ購入してお出かけしていたと母親から聞いたので、今はキューブ状になっているので持ち運びにとても便利だと思った。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator YASUEさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    外出時に持ち運びやすく、衛生的ですごく便利。 子供も産まれてから一度も嫌がらずしっかり飲んでくれています。ミルクを多めに飲んだ時は便秘がちになっていた気がします。まだ離乳食が始まっていないので使用していませんが、栄養面が気になるので使用する予定でいます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator かまあつさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    一人めで使っていました。粉よりもキューブタイプのものは使いやすかったです。ただ使いかけだと不衛生な気がするのでジッパー付きだとより良いかなと思いますが値段が上がってしまうかなあとも思います。二人め出産予定なので、また使おうと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator arsrさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    キューブのミルクを、使用しています。お出かけなどにも持って行きやすく手で直接触らなくても哺乳瓶に入れることが出来るのでとても衛生的だと思います。また1粒40?と分かりやすいのではかる手間もなく便利だなと思います 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator maemaeさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で初めてのミルクがほほえみキューブでした。 1個で40mlととても測りやすく、赤ちゃんをあまり待たせることなくミルクを作ることが出来て良いと思います。 外出時もかさばらず小包装で持ち運べるので便利だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator さとんぬ11さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    キューブ状になっているので缶のタイプのような計量をする必要がなく、すぐにミルクが作れる。夜中の授乳やお出掛けにとてもべんり。成分のせいなのか、うちの子供の場合は便秘がちだったが月齢があがるにつれてそれもだんだんと減った。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator たんちままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していた銘柄ということで、退院するときサンプルももらえたので、そのまま同じものを使いました。 キューブ状なので測ったりしなくていいのが楽チン。上の子のときも、これを使っていましたが、持ち歩きにも便利でした。 子供も特に嫌がることなく良く飲みます。おっぱいがよくでるので基本は母乳メインですが、たまに飲ませても嫌がったりすることないですし、母乳を嫌がることもないです。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator a___m___iさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳だけでは足りない時に飲ませていました。 母乳よりも栄養価が高い成分が含まれているのと、キューブタイプは衛生面も優れているしパパも簡単に作れるので、助かりました。 子供も特に嫌がることなくガブガブ飲んでいたので、美味しかったのだろうと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator まさりさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で利用していたため、そのまま利用している。ほとんど母乳のため、使いたいときに使いたい分だけ使えるのが利点だとおもう。袋をあけて哺乳瓶に入れるのも簡単ですし、作りやすい。こどもは、哺乳瓶にで飲まないため、現在は離乳食として利用している。拒むことなく食べている。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator でらゆまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    普段使い。キューブだからこぼしにくい。今は1回200ml飲んでるから、一袋入れればよくてほんとうにラク。お出かけの時も小包装になってるから自分で小分けしなくていいのがいい。キューブでも溶けやすいから調乳も簡単。 こどもの反応は、どのミルク飲んでもあまり変わらなかったからよくわからない。 でも粉より値段が高いから、お出かけとかの時キューブ、家での普段使いは粉に変えようか検討中。 詳細を見る
前へ
88/150
次へ

粉ミルクランキング