cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
36%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.67 2位
子どもの反応 4.28 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/19
    avator acco97さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたため、そのまま購入。 日々の授乳で使用しています。ミルクを測必要が無いので、調乳がとても楽です。1個40ml用のキューブが5個ずつ個包装になっているので、衛生的だと思います。赤ちゃんも良く飲むので味も美味しいのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator じゅじゅーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    十年前、第二子の時に産院からサンプルとして頂いてから愛用してました。 夜中の授乳でも間違えることはなかったです。預けるときなどすごく重宝したのを覚えています。 ミルクの缶も試してみたいのですが、普段使いだとしたらキューブの方が適しているのと、収納や捨てやすいのでこちらを再購入してみました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator はるちゃら44さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    今まではどのミルクメーカーも粉ばっかりだったのにキューブは驚きでおばあちゃんに預ける時も説明にも時間かからず手間が省けた! それからはずっとキューブを使っていた! 災害時も便利だと思うし子供もよく飲んでいた。価格もまぁまぁで大好きでした。 ポイント貯めたらプレゼントももらえたし!次の子も是非使いたいと思ってます 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator なな04105さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    子供を産んだ産婦人科で使っていてとても便利だと感じたのでそのまま使っていました。主に母乳育児で、お出掛けするときだけ使っていたのですが、いちいち計ることがいらないし荷物が減るのでとても便利でした。子供も嫌がることなく飲んでくれたので3人目の子にも利用する予定です 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator mimimi04さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのをそのままつかっています。おばあちゃんに預ける時に主に使用しますが簡単なので重宝しています お風呂上がりもたまにミルクを飲ませますが娘が泣く前にすぐ作れるので本当にいい商品だなあと痛感しております 娘もこれ以外のミルクは全然飲みません 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator かおる15さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブなので持ち運びがとても便利です。 粉だと外出先で使いにくいので、キューブだどすぐにぽんと出して使用できるので助かります。ただ、粉タイプよりも溶けにくく、少量底に残ってしまうことがあるので、その点は少し残念です。もう少し溶けやすかったらもっと使いやすくなると思います。それ以外は満足です。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator あゆほのさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳中心でミルクを併用してたので、少し足す程度とか、お風呂上がりにといった感じだったので、使いたい分だけ使えたのが便利でした。 缶だと、使いきる前に期限がきたりしてたので。他メーカーも試しましたが、50、100単位のスティックなので、多かったり少なかったりがあり、ほほえみキューブは、20単位で使えるのが、小さいうちは助かります。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator アボカドミルクさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    固形で一つ一つ取り出せるのが外出先でもとても便利だった。主に母乳がメインだったので、頻繁に使うわけではなかったけれどいざという時にはとても助かりました。 キューブを入れるだけなので、誰でも簡単に作れました。災害時用にも便利でいくつかストック 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator かなん☆☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    最初はミルクを買いに行ってくれた義母が売り場の店員さんに薦められて購入したのがきっかけでしたが、主に母乳育児で母乳が足りなそうなときや子供を預けて外出するときにのみミルクをあげていたので、缶のものは多過ぎるし、個包装で持ち運びにも便利で、結果この商品を継続的に購入する事となりました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator はるりく0515さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。入院中まったく母乳が出ず、退院後すぐに 同じものを購入して使用しました。 帰宅してからその日におっぱいが軌道に乗り 完全母乳になったので、主に誰かに預けて見てもうときに使用しています。 計量がいらず、すぐ溶けるので初めてでも作りやすかったです。夫にも説明が簡単で頼みやすく とても助かっています。 しばらくミルクをあげることがないと飲んでくれないかな?と思いましたが、最近美容院にいくために預けて久しぶりにミルクをあげたところ 最初は戸惑いながらもぐびぐび全部飲めたそうです。 たくさんまとめて購入してしまったので、離乳食期にはいったらあまったものを使ってみようと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 滝ノ道ゆずるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使われていました。 缶の違うミルクも使っていましたが、何杯入れたかわからなくなることがあったのでキューブだと目に見えてわかりやすく便利です。 ほぼ母乳ですが、哺乳瓶嫌いにならないよう夜だけミルクを与えています。 はいはいとほほえみを使ったことがありますが、我が子はどちらでも嫌がらずごくごく飲んでくれます! キューブ便利なのですが、もう少し安くなると嬉しいかな 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator リーナ★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    一番メジャーで安心できるとおもったからです。あまり母乳がでなかったので主にミルクを使用していました。仕事復帰が早く預ける事や出かける事も多かったためキューブのミルクは使いやすく持ち運びにも便利でした。ミルクが主で育ちましたが風邪等病気も少なく元気に育っています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator まる!さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    妹の子どもが使用していたので。 完全ミルクの子育てでも病気にかかることも少なく、特に問題はなさそうだったので、同じものを選びました。早めの育休からの復帰を目指していたので、夜はミルクにしました。飲みもいいようで、作るのに手間もかからず、負担が少なくて良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator セプテンバーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    妻の妊娠中にいくつかサンプルをもらった中から最終的に使うようになりました。まず、使っている理由の1番は、溶けやすく、お湯を入れて振るとすぐミルクができることです。また、おとうさんのみであやす場合は必すなので、赤ちゃんがぐずる時間を短縮できてすごく助かっている。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ねぴぴ☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    試供品でいただいて味見をしてみたところ、ミルクミルクしていなく、子供に飲ませたら受け入れてくれた。パパやばーばもスプーンで数えるとわからなくなってしまうけど、個数でわかるから便利でした! 持ち運びにも便利で、袋1本単位ではなく個数なので調整出来るのが有難いです。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator なあ☆ママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    二児の母です。1人目のときは粉ミルクを使用していましたが、現在2人目が生まれてからは日中家事や育児に追われて忙しい日々です。そのため粉よりも固形タイプの方が簡単で時短になるので固形のものを使用しています。また上の子がいるので外出することが多くなり持ち運びするにも便利で衛生的な気がします。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator Pata0301さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院では粉ミルクタイプを使用していたのですが、退院前に明治の方が説明に来てくださり、キューブ型の良さを知りました。衛生的かつ、賞味期限の管理がしやすく、余った場合も離乳食に使用できるという点に魅力を感じました。 母乳メインの混合のため、ミルクは時々しか使用しないので、少しずつ使用できるキューブタイプはとても使い勝手がいいです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator かんち52さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    私は混合で育てているため少量ずつ使えるメリットがある ほほえみをえらんだ理由は1番有名でどこにでも置いている。固形や液体もあり災害に備えることができるためほほえみをえらびました。 産婦人科に明治の方がミルクの用途について説明にきてくれた。その前からほほえみを買っていましたが話を聞いてさらに追加で買いました。 固形は持ち運びも便利で使いやすいです。 強いて言えば、粉ミルクより溶けづらい気がします…40mlずつしかあげてないため溶けるのに時間がかかります。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator kana.sitmさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    主に母乳で育てていましたが,深夜の授乳や外出先での授乳ではミルクを使うことが多く,その時にすぐ作れるキューブ型のこちらを使用させていただきました。 寝ぼけていたりしてもキューブの数で量がわかったり,外出先でもこぼれたりかさばることなくとても手軽で,粉ミルクより少し割高ではありますが使い勝手がよかったです? 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator Yuuriyuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院でも使っていたので、そのまま使用してます。 お兄ちゃんの行事で預ける時に使用してます。 たまにのミルクだけどちゃんと飲んでくれるので助かってます。キューブを使っていて、溶けやすく持ち歩きやすいです。子供もよく飲んでくれるので、使いやすいです。 詳細を見る
前へ
3/150
次へ

粉ミルクランキング