- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
いくわくさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4なんといってもキューブなので使いやす買ったです。外出のため持っていくにもとても楽だった。 フォローアップミルクの前もほほえみのキューブを使っていたが、フォローアップミルクはそれまでのと比べて少し溶けにくい感じがした 詳細を見る -
2018/09/25
なつぅんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4明治の缶もキューブも母乳をやめてからずっと使っています。 お出かけの時はキューブが軽くてこぼれなくて使いやすいです。 キューブもいい所もたくさんあるけど、 溶けにくい、下にかたまりが残ってしまうのと40mlずつってゆうところが 粉の方がいいなと思うこともあります。 でも子供もよく飲んでくれて 便もほどいいかたさで 栄養面では少しミルクに頼ってしまってます。 詳細を見る -
2019/06/14
yu-coさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4母乳がたりなくなって夜間、寝ないときにミルクを使用しました。 夜中で自分もとても眠い中での作業なのでキューブタイプはとてもたすかりました。ただ哺乳瓶を受け付けたのはほんの数ヶ月で母乳がきちんと出るようになってからはあまり飲まなくなってしまいました。もう少し母乳のようなとろみに成分が近づいてくれたらなぁと思います。 詳細を見る -
2018/09/25
チルミルさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4固形なので持ち運びがしやすく、溶けるのも早いので使い勝手が良くとても気に入っています。母乳をメインで与えながら、足りない部分をミルクで補いたいと考えているので、母乳の成分に近いというところが選択の決め手となりました。 詳細を見る -
2019/06/14
fuwarincoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたのでそのまま使用していました。主に母乳育児だったので寝る前に一度だけ飲ませていました。 粉状のものと違ってスプーンで計る手間がなく使いやすかったです。 最初の数ヶ月は飲んでくれていましたが、途中からは全く飲まなくなりました。 詳細を見る -
2019/02/21
こちゃまみんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4ほぼ母乳で、外出の際等などのみ、ミルクを持ち歩いていました。少し割高でしたが、キューブは使い勝手もよく、主人にも分かりやすいのでよく手伝ってくれました。また、実家の両親に預ける時にも、何粒入れて何ミリリットルのお湯を入れれば大丈夫だからね?!と説明するのもとても楽でした。ただ、少しとけにくかったのが難点でしたが、うちは毎回使用していなかったので十分でした。 詳細を見る -
2018/09/25
eka.88さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4使用する量が分かりやすくキューブ型の為こなが散らばらず利用しやすかった。更に主人がミルクを作る時も簡単に作れた為よくミルクを作ってくれたのでとても助かりました。面倒くさがりの方にはオススメのミルクです。 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4使いたい分だけ使えるので、持ち運びも便利な上に、計り間違えたりしないのがいい。 私でなくても、誰が見ても一袋の出来上がりが何mlかわかりやすいのでとても良い。 ただ、固形なので少し溶けにくいかなぁと思うくらいで。 あとは全体的に良いと思う。 詳細を見る -
2019/02/21
コズレママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4多少冷たい水でも溶ける粉になっている!缶で購入するから、多少どうしても粉が溢れる事あるけど、キューブタイプもあるので、飲む時間帯お出掛けで使い分け出来るからとてもいい商品です!次の子にも使いたいと思った! 詳細を見る -
2019/02/21
ゆかっちんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4第一子が完母だったのに、第二子で母乳が足りず、ドクターから混合を指示されました。最初は母乳に執着する気持ちが有りましたが、ミルクをグビグビ飲む子供を見てるうちに、諦めがつきました。 母乳より的確に栄養が取れて、成長過程まも問題なく断乳までたどりつきました。 離乳食を沢山食べてても、ミルクを見ると飲みたがり一気飲み、それを見てて胃拡張が肥満に繋がることに心配になりミルクも断乳と時期変わらずして中止しました。 大変お世話になりました。 詳細を見る -
2019/06/14
まい(*´ω`*)さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4固形の粉ミルクはサラサラしてる物に比べて移動するときに使いやすいのでお出かけした時に使ってました。 何個入れるとどのくらいの量お湯をいれたらいいのかすぐわかるので忘れないで入れることができました。 子どももとてもよく飲んでいたと思います。 ほぼ母乳だったので遠出する際や授乳できないところではとても重宝しました。 詳細を見る -
2018/09/25
hiromi41さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4基本母乳育児だったので粉ミルクは使用しませんでしたが、どうしても外出する時に第三者に預かってもらう時、また、離乳食に使っていました。 缶と違い量る手間もなく、持ち運びやすい、保存しやすいのがたまにしか使わない私にとっては良かったです。第二子は混合を考えているのでまた利用したいですら 詳細を見る -
2018/09/25
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4キューブ型になっていることで、外出先への持ち出しが容易かった。また袋の構造がたたみやすいため保管が楽でした。かけら単位で使えるので良い。子供は特に何も問題なく飲んでいた。飲みながら寝るほど心地よかったのだと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4キューブになっているので、こぼす心配もなく楽にミルクを作ることができました!粉ミルクと違って何個入れたかもすぐにわかるので、何杯入れたっけ?ということもありませんでした。子供もよく飲んできれました。便の様子も特に変わりなく安心して使えます。 詳細を見る -
2019/02/14
あかかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4キューブになっているので、こぼれなくて助かります。粉だといちいちはからなきゃいけないのでめんどくさいが、キューブはいれればいいだけですぐとけるので楽でいいです!便は普通です。離乳食はほぼ完了食で、普通のごはん食べれます! 詳細を見る -
2018/09/25
はるるん26さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4ステップは溶けにくいが、入れた量がキューブになっててわかりやすいです。スプーンで計量だとどうしても間違える時あるので…子供も飲みやすく、ステップだけでなくほほえみも1歳になるまで飲んでました! やはり、夜中だと寝ぼけてることが多かったので量を間違えるんですね(笑) 詳細を見る -
2018/09/25
nanami3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4キューブなので はからなくても何粒入れれば何ミリなど分かりやすいので両親に預ける時などにも説明しやすかったです。 パッケージも可愛く、スティック状なので持ち運びにも便利です。 次子供ができた時にも利用したいと思いました。 詳細を見る -
2018/09/25
935しゅんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4牛乳までのステップアップとして飲ませていました。また母乳成分もあるのでカルシウムの面でもと思い飲ませていました。溶けやすいのでさほど時間まかからず、そんなにたまに感じることはありませんでした。ベンはそんなに変わりませんが、母乳をあげてるときに比べると、硬くなったようにかんじました。 詳細を見る -
2018/09/25
のわつき22さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4初めての子育てで、母乳のでも悪く、とにかく寝ない赤ちゃんだったので、どんなに寝不足でふらふらしていても、いちいちスプーンで計ってミルクを作らなくていい楽々キューブは、夜のミルクで特に助かりました。お出掛けにも大変便利でした。 詳細を見る -
2019/02/20
おさる♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4キューブタイプなのでとても衛生的で、外出時も持ち運びやすいのでとても助かってます。他のメーカーさんのミルクを使った事がないので比較はできませんが、これからも使用していきたいと思っています。缶タイプのミルクとすると少し費用が割高だと思います。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。