- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/04/03
貝本さんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使われていたため信頼度があり、退院後も同じメーカーのミルクを使い続けました 一度もう少し安い値段のミルクを購入してみましたが、においが違うからか飲んでくれませんでした 栄養素も赤ちゃんの成長を考えて作られているし、味もおいしいなら 他のミルクより高くても購入する価値があると思います 詳細を見る -
2020/04/03
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5入院先の産院で利用していたので購入しました。 夕方や夜間の母乳の出が悪くなったときや義実家等の外出先で使用。 1本の出来上がりが100mlなので一回量の目安が半端な時はこれと他社のキューブタイプを合わせて量を調整してましたが、粉末なのでこちらの方が溶けやすかったように思います。 産院でも飲んでいたからかよく飲みました。 詳細を見る -
2020/01/27
onooo1221さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で勧められたので購入してみました。他のミルクと比べてお値段は高いですが、それだけ良いものだったらよいのかなと思っています。大きい缶のサイズやエコらくパックはどこでも販売されていますが、小分けされている商品が近所の薬局で取り扱われていないのが残念です。 詳細を見る -
2020/01/27
__shionさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2020/04/03
めいこ☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたものは信頼出来ると思って購入しました。お湯に溶けやすいし、スティックタイプでいちいち量をはからなくてもいいので旦那や母親にも扱いやすく便利です。大容量のものより値段はかかると思いますが、毎日粉ミルクを使うわけではないので、うちではこのタイプの方が扱いやすいです。 詳細を見る -
2019/02/20
はははみーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ビーンスタークの粉ミルクに切り替えようとしましたが、飲みたがらず、E赤ちゃんに戻しました。少し苦味を感じますが、赤ちゃんは慣れているのかよく飲みました。便は母乳の時に比べるとドロッとしていますが固まらずいい感じです。 詳細を見る -
2019/02/14
かめかめかめさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ミルクは消化するまで三時間あいだをあけなければいけないと教えていただきました。生まれたばかりの頃はまだ慣れておらずミルクを作るのにも苦労しましたが、スティックタイプなので分量を量らなくても一本が100ミリリットルと決まっていて作りやすかったです。また、スティックなので衛生的で安心して使うことができました。 詳細を見る -
2020/03/19
♡あーちゃん♡さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5私が息子を産んでから入院していた産婦人科で、このE赤ちゃんを使っていて、すぐ溶けるし、赤ちゃんも嫌がらずにゴクゴク飲んでくれるので今もそのまま使っています! また、赤ちゃんのためにも、母乳近くしたり、りんごをすり潰したりしたようにと、色々考えられててほんとにいいです! 詳細を見る -
2019/06/14
ゆうみーれなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたのでそのままつかっていました。スティックタイプは箱みたいに使い切らなくていいので選びました。ほかのもより美味しいのかこども喜んで飲んでいました。2人目の時も使いたいと思っています。もう少しコスパが良いといいのですが…完全にミルクにするのであれば箱買しようと思います! 詳細を見る -
2019/06/14
kaaazさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母と姉にいいとすすめられて使っています。ほぼ母乳育児ですが足りてなさそうな時寝る前などはあげています。飲みやすいのかぐびぐび飲んでくれます。ミルクの影響で母乳を飲まないということもなく便秘になることもなく安心してあげられています。これからも引き続き使わせていただきます。 詳細を見る -
2019/02/21
ぶぶ@さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5病院で使っていたのをきっかけにしたのですが、元々これしか飲まなくてずっとこのE赤ちゃんの粉ミルクにしています。スティックになっていて持ち運びも簡単ですごく自分的には使いやついです。これからも赤ちゃんの飲みやすいのを飲ませていこうと思います! 詳細を見る -
2019/12/19
hina0820さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/02/21
minchan.さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほとんどが母乳で育てているのですが、出にくい時やパパにお願いしたいときだけ粉ミルクを使用しています。なので、小分けにされているスティックタイプのE赤ちゃんは使いやすく助かります。今後も使っていきたいです。 詳細を見る -
2019/02/21
たさかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一包化されており、外出時など使いやすく、衛生的であると思う。 また、時々ミルクだったため、使いたい分だけ使えて無駄にならなくて済んだので経済的にも良かった。 ほとんど母乳を上げていたが、たまにのミルクも嫌がることなく飲んでくれたので味や飲みやすさもよかったのだと思う。 詳細を見る -
2019/06/14
おに。さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5もともと他の粉ミルクを使用していましたが、作るときに泡立ったりと不便さを感じていました。先輩ママに粉ミルクについて聞いたところこちらをおすすめされ、使ってみたところ、とても使いやすく、成分も母乳を意識してあったため、こちらを使うようになりました。 詳細を見る -
2020/01/27
h1r0lcaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していました。産院でミルクの会社の人が来て説明会みたいなものをしてくれたので信用して、そのまま使っています。100ミリリットルをすぐ作りやすいです。母乳だけだと量が足りないようなので助かっています。値段がもう少し安いと嬉しいですが、品質で選んでいるので、安いミルクに変えようとは考えていません。 詳細を見る -
2019/02/20
ROYmomさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院から使用していたので、安心して使えていたのもあるし赤ちゃんの飲みもとてもいいので購入しました。便もとても快便で便秘しらずでした。ただほぼ母乳で育ててるので子供を預けている時かお出かけの時しか利用出来てません。 詳細を見る -
2019/12/03
タイシさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので、そのまま使用しています。完全母乳を目指していますが、たまに母乳では足りなくなることがあるので使用しています。 スティックタイプで使いやすく、衛生的だし、作りやすかったです。粉がすぐ溶けてくれるので助かりました。 子供が飲む時も、最初は母乳じゃないと思ってなかなか飲もうとしないですが、飲み始めるとゴクゴク飲んでくれます。なので味的にも違和感はないようなので、よかったです。 詳細を見る -
2019/02/21
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5うちの子は、たぶんどんなミルクでも気にせず飲んだと思いますが、産まれた時から同じ種類のミルクを飲んでいたので、飲みが良かったです。 中にスプーンが入っていたので、使いやすかったです。 便も毎日出ていました。 詳細を見る -
2019/12/19
542さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科で入院中におススメされ、安心できたので、使ってみて愛用していました。サンプルを頂いて、子供が抵抗なく飲んでくれました。持ち運びもしやすくて外出の際はとても良かったです。ほぼ母乳だったので、使いたいときに使いたい分量だけ使えて、衛生的にも安心出来ました。離乳食の時期には余った分を離乳食に使えて、無駄なく使えました。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。