- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/13
ゆかり0424さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使っていて説明も受けていてアレルギーがでにくくなると言っていたので他のミルクよりも値段は高かったけど同じものを飲ませていました。特にまずそうなどはなかったですが他のミルクに変えても嫌がらずにのんでくれたのでよかったです。 詳細を見る -
2018/09/13
もちきんちゃくさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5最初は缶を使っていたのですが捨てる時にがさついて大変だったのではじめてセットを購入しました。ハサミで切る時がこぼれてしまうので気をつけています。こどももぐびぐびとよく飲んでくれているのでよかったです。ですが価格はイマイチです 詳細を見る -
2018/09/13
パピーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほとんどが母乳で育てていたため、エコラクパックは1ヶ月で使いきれる少量パックだったため、混合(おもに母乳)には非常に良い商品だと思います。こどもも抵抗なく、よく飲んでいましたし、栄養面が母乳にとても近く、安心してあげられました。 詳細を見る -
2019/02/20
グリンディエタさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5エコらくパックはゴミも少なく缶もたまらないのでとてもよかったです。また、ほかの粉ミルクと比較してもE赤ちゃんはとても溶けやすかったのでとても気に入りました。タンパク質をこまかくしているところも安心できるポイントです。 詳細を見る -
2020/04/03
アッチさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので、そのまま購入しました。缶ではないので、使い切れずに湿気てしまうことがないのがよかったです。計量スプーンが箱に入れられないので、置ける場所もしくはつけられるところがあれば良いと思いました。赤ちゃんは気に入って飲んでくれました。 詳細を見る -
2018/09/13
ひまそたさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5お値段は高めですが、子供にアレルギーも出なくて、良いものを飲ませて良かったなと思います 月齢が小さいときは、これと母乳だけで赤ちゃんは栄養をとってると思うと、下手に安価なものはあげれないなと考えます ミルクだとブクブク太るイメージですが、上の子は完全母乳で育てた時は、いつまでもおっぱいをちゅくちゅん飲んでる子でかえって太ってました 笑 ミルクだとどれくらいの量を飲んだか明確なので安心です 詳細を見る -
2018/09/13
あられちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5缶と違い、最後までしっかり使えますし、 捨てる時も簡単でとても重宝しています。 E赤ちゃんは母乳に違い成分内容らしいのでとても安心して使えます。 お値段もまぁまぁお高いですが子供が摂取するものなので良いものをあげたいと思いE赤ちゃんは最適でした。 詳細を見る -
2018/09/13
ひーこ★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたので、同じものの方がいいかと思って購入しました。どの商品が一番いいのかわからず、そのまま今まで使っています。たんぱく質を小さくして、赤ちゃんが吸収しやすくしているようなので、安心だと思いました 詳細を見る -
2018/09/13
まいわせさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5らくらくパックは袋をきり箱に入れるだけなので衛生的にもよく安心そて使っています。うちの子はぐびぐび飲み生後二ヶ月で180mlを5-6回も飲みます。コスパは悪いですが成長も順調です。うんちは1日に一回で、どろっとしたものが出ます 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5粉も溶けやすく、赤ちゃんもゴクゴク飲んでいます。E赤ちゃんは缶、エコパック、スティックと様々なタイプがあるので用途によって使いやすいと思います。値段は高めかもしれませんが、成分含め満足しているのでずっと愛用中です。 詳細を見る -
2018/09/13
CoCoリサさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5とても溶けやすく、味も濃くしっかりしている気がします。他のサンプルも使用してみたが便の出が悪く、E赤ちゃんだと毎日便が出ました。またエコパックなのでとても使いやすく捨てるときもとても楽なのでお勧めです。 詳細を見る -
2018/09/13
fuyukaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5エコらくパックは缶よりもかさばらずゴミ捨てが楽で良かった 値段缶より安く粉ミルクをすくうときも すくいやすくスリ切りもやりやすく 全体的に良かった。 生後3ヶ月で完母にしてから 最近(生後8ヶ月頃)に飲ましてみたら 飲んでくれずメーカーを変えたが 飲ませていたときは飲みっぷりも良くて 困ることはなかった 詳細を見る -
2018/09/13
ますおさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5とても溶けやすく良かった。 一度別のミルクにしたら、吐き戻しが多くなり、戻したら吐き戻しがなくなった。 子供も喜んで飲んでます。ただ、値段が少し高いのが少しネックです。 今別のミルクを検討中ですが、値段さえリーズナブルになれば継続させていただきます。 詳細を見る -
2018/09/13
飴 林檎さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でも使われており、成分などを 森永乳業の方から直接説明していただけて、納得したうえで 使い続けています。 始めは缶を使用していましたが、ゴミのことを考えて、退院後しばらくしてエコパックに変更。 ゴミは減って、とても満足しています。 便秘にもならず、今のところ離乳食も順調に進んでいます。離乳食の食べっぷりも良いですが、未だにミルクの飲みっぷりも良いです(笑) 詳細を見る -
2018/09/13
ふるいさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5なるべく母乳で育てたいけど、母乳が足りないときに使ってます。安いミルクは他にもあるけどなるべく母乳に近いものにしたくて病院でも勧められたので安心して使えます。生まれた時からずっとこれなので一歳になるまで使い続けようとおもってます。 詳細を見る -
2019/02/21
miみ3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5他の製品よりもE赤ちゃんを飲んでいた方が便秘にならなかったので、好んで使っていました。調乳も他と比べて泡立たず、ぬるめのお湯でもよく溶けてくれたので使いやすかったです。そのため、フォローアップミルクも同じメーカーのものを使用しました。 詳細を見る -
2018/09/13
ひめちゃんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で用意されたものは缶で、最後の方、残り少なくなった時は面倒に感じてしまいましたが、エコらくパックは掬うのもひと匙のすり切りがラクで、最後まで使い切る時も使いやすいです。詰め替えも捨てる時も簡単です。ミルクも溶けやすいです。他にスティックもあり、出かける時の持ち歩き用にしてます。 詳細を見る -
2018/09/13
comaco816さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5肌が弱かったので、アレルギーが出にくい物を選びました。 特に問題なく使えました。 エコらくパックは、ミルクの消費が激しかった我が家では、ゴミが少なくて助かりました。 頂いた缶のタイプはゴミの日まで結構邪魔に感じたので、エコらくパックは良かったです。 ただ、お出かけ用のスティックタイプは一本使い切りで100しかつくれないので、120あげたいなどの時は不便に感じました。 詳細を見る -
2018/09/13
yuri.1128さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ミルクと母乳の混合なので、缶のミルクだと1ヶ月以内に使い切れないこともあるだろうと思い、エコ楽パックにしました。開封した日がわかるようにシールが付いていたり、使いやすく満足しています。子どもの飲み具合も特に問題無しです。 詳細を見る -
2018/09/13
annnna07さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産直後、母乳の出があまり良くなくミルクを少し足して与えてました。 産院で使っていたものの方が安全安心だと思い購入。 母乳に近い成分と粉の計りやすさが好きで今もたまに使ってます。 子供も嫌がらずむしろゴクゴク飲んでます! 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。